おかしな転生に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『おかしな転生』に投稿された感想・評価

ken
1.0

このレビューはネタバレを含みます

期待外れ…お菓子、パティシエを題材に使っているから、転生先で「お菓子」に関して色々話が展開するかと思って見たら、ほぼ関係ない話。
そもそもパティシエだった人が、何故か戦略家?
魔法もあるが、何かよく…

>>続きを読む
め
1.5

このレビューはネタバレを含みます

メモ

タルトとべっこう飴が記憶の片隅にあるくらい。
お菓子は殆ど作らない、3話に1回作るかどうか。
ゆゆ
2.0
アニメ化するほどの面白さは感じなかった。

良いと思うところもないし悪いと思うこともない。本当に普通。
Az
1.0
異世界転生系
はっきり言って面白いから見て!と他の人にオススメできる作品ではないかな。
見ていてつまらなかった と言えちゃうレベル。
暇つぶし程度に見てた作品。
声あてが残念すぎ! ルミ以外は原作にもコミック版にも合っていないね。これは声優学校のせい? アニエスなんかもうね・・・
デラ
1.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品ならではの良さがあまり感じられませんでした

執念とかそういうのはないんか?
転生先でもなんとしてもお菓子作りをという気持ちが感じられず、生まれ変わったし引き続き菓子作るかみたいななぁなぁで…

>>続きを読む
ラン
1.7

このレビューはネタバレを含みます

最終回を観て
全体を通して
パティシエ要素は弱かったような
気がしますが、
個人的にはその方が良かったです。
邪魔に感じました。

基本的にストーリーは
ライトな感じなので
サクサクと楽しめました。…

>>続きを読む

お菓子作るために武力や政治介入するなろう系。
コメディ調と思いきや割りと真面目寄りの作風でキャストも豪華なのだがその中途半端な意識の高さも相まって他の異世界物と比べて印象に残りにくい。
お菓子作りの…

>>続きを読む
micco
2.0

このレビューはネタバレを含みます

何もかも無理矢理お菓子作りに
繋げている感が否めない。

突然戦いが始まって
軸がぶれぶれというか。

お菓子の国はいつ作れるの?
鶴見
2.0

う〜ん、なんとも歪な作品だったと言うのが正直な感想。
村人要素や農民要素がほぼ皆無wだった他のなろう作品の例に漏れず本作も若干タイトルに偽り有りと言った感は否めなかったが、その他の政治的要素の部分が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事