おかしな転生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『おかしな転生』に投稿された感想・評価

ちょっと残念な亡くなり方で始まった転生アニメ。
お父さんも領民を思ういい領主様。
お菓子を作りたい一心で平和に尽力して、領地も改革していい方向に進んで行く。
悪人も退治されるし平和に見られる。
和哉
3.0

何も期待していなかったからという前提はあるにせよ、こちらの世界で言うところの中世っぽい雰囲気を何となく表現できているので見始めてすぐの時点では意外と面白そうだという期待感が生まれます。

ただ大きな…

>>続きを読む
あみ
2.3
こんなに代々的にお菓子主張してるならもう少しお菓子だしてもよかったのでは?

そんなにハマりはしなかった。
何の変哲もない転生ものだからこそその作品の個性を求めてたのになあといった感じ。

微妙。
みあ
3.0

古流望のライトノベルが原作。

世界一のパティシエになるという夢を抱く主人公は、志半ばで亡くなってしまう。
そんな思いと記憶を引き継いだまま彼は転生しており、そこで改めて夢を叶えようと試みるが辺境の…

>>続きを読む
kz
2.2

原作ではもっとペイスがお菓子に対する執着の描写が有ったのだが、アニメではかなりマイルドになったせいで他の異世界転生物とあまり変わらない印象になったのは少し残念。ただ、アニメのテンポを考えると仕方が無…

>>続きを読む
パティシエ前世をあまり活用できてないような…
前世が何歳かわかんないけど、頭良いシーンとガキ臭さがチグハグで精神年齢低く見えてしまうしイマイチハマらなかった

てっきりパティシエの腕を生かして、異世界で現代の美味しいお菓子を振る舞って驚かせたりトラブル解決しちゃう話かと期待したのですが…
「お菓子を作りたい」という夢のために、普通に魔法や頭を使って戦ったり…

>>続きを読む
2.8
転生テンプレしてないで洋菓子作りなさい〜!
謎に豪華な声優陣は評価できますが表題を活かしてないシナリオで残念でした。
せめて菓子に関する蘊蓄が聞けると良かったのですが…

このレビューはネタバレを含みます

可愛かった!タルトタタンが食べたくなった
2期を楽しみにしとこう
2.8

ながら見。
転生先で起きる問題をお菓子作りで解決!みたいなお話を想像していたけど、武力:知力:魔法:お菓子作り=3:3:2:2くらいでお菓子作りはそこまでメインではなかった。

お菓子の作画は割と気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事