LAZARUS ラザロの3の情報・感想・評価

エピソード03
LONG WAY FROM HOME
拍手:196回
あらすじ
クリスとリーランドは、清掃員に扮してスキナーの家に潜入するが、手がかりはなかった。 一方アクセルとダグは、かつてスキナーの同僚だったダグの恩師クロードを探す。 そしてホームレスになっていた彼の証言から、スキナーの祖母がイスタンブールにいるらしい事を突き止める。 イスタンブールの、もっとも危険な地域に潜入するアクセルとリーランドだが、案の定現地のガラの悪い連中に取り囲まれて…。
コメント82件
as

as

クリスティンの語りすごく好き
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

パルクールバスケ
いいね!2件
ふじ

ふじ

アクセルのじゃあなで松岡凛がちらつく ありがたいこと
蕎麦赤おいち

蕎麦赤おいち

このコメントはネタバレを含みます

トランスジェンダー出てきた! 目が見えないホームレスのおじいさんがスキナー似。
noritakam

noritakam

小沢高広
いいね!1件
八咫烏

八咫烏

執拗にアクセルの身体能力を見せてくる。 後の強キャラへの振りか。 まぁ作画が見応えあっていいんだけど。 テクノロジーを人体が超えてくる感じも良き。 オネエさんのセリフが暗示のよう。
いいね!1件
えり

えり

鑑賞日:2025年6月5日
いいね!1件
ナッガイ

ナッガイ

ホームレスの中にサングラスにニット帽を被ったスキナーっぽいのいたけど御本人様でしょうか
いいね!5件
yoooooooooda

yoooooooooda

このコメントはネタバレを含みます

志村!となりとなり!って思った。 あとバクラヴァ食べてみたくなった。イスタンブール行ってみたいな
いいね!1件
橘

このコメントはネタバレを含みます

「こいつは目が見えない」って言われてるホームレスさん、スキナー博士では…?と思ってしまった。帽子とサングラスで、詮索しない人たちの中にいたらバレそうにない バクラヴァ!美味な菓子で有名なやつだ。 イスタンブールまで6時間…?FBIとか出てたからアメリカだと思うんだけど、早い気がする。航空機じゃないからいけるんだろうか
いいね!5件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

博士も人の子か。
いいね!7件
j3living

j3living

中村悠一がゲストとは贅沢やなあ。林檎ちゃんやって以来この手の役も多い気がする。
いいね!2件
フフフ

フフフ

久しぶりのアニメ。私は結局バッカーノぽいアニメが好きなんだなー
いいね!1件
ザ・ルミニアーズですかね?
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

いまのところとても良い
いいね!1件
yamage

yamage

ルパンとラピュタとクララ
いいね!3件
R

R

2025/5/4 ABEMAにて鑑賞
いいね!4件
寺田邪心

寺田邪心

このコメントはネタバレを含みます

ホームレス地区にいる視覚障害のグラサンかけたおじさん、スキナー博士では…? モブをここまで似せて描くかなぁ…?
いいね!7件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

リーランドとクリスティンはスキナーの自宅内を調査。何かの錠剤を見つける。すぐなんなのか調べないのね。後でキーになりそう。 一方ダグとアクセルはスキナーと同じ研究室にいた、クロードという元大学教授に会いにいく。 彼からスキナーの祖母ビリンダがイスタンブールにいるという情報を得る。 トランスジェンダーとか人種差別とか、社会的な問題も取り入れてる? イスタンブールまで六時間。交通がめちゃ進化してる🚄 ギャングとアクション。一瞬作画が良い。 ビリンダの元へ案内され、バクラヴァとやらを振る舞われる。 室内に隠しカメラを発見。でもカメラの向こうにいた人はスキナーではなさそう? エレイナは監視カメラ映像をスキナーの顔にすげ替えられる技術を持つハッカーのうち一人をインターネットの中に発見。 スキナー探しが日進月歩すぎて視聴継続を迷う。 今は伏線を撒いてる段階とか? アイキャッチの種類が多くてお洒落なのは良い。 26days left…
いいね!25件
だいず

だいず

アメリカとイスタンブールを6時間で移動できる手段があるのね そらアリゾナ日帰りできる リーランドの格好はヨルダン風だよね?トルコじゃ浮く ビリンダさんち、ハウルの城みたい
いいね!3件
りくま

りくま

なんでこんなに懐かしくて寂しくて温かい世界観なんだろう…やっぱり私がバナナフィッシュの亡霊だからか? あのチューリップに何か秘密あったりしないのかな…?
いいね!3件
あー

あー

浸っていたいこの世界
いいね!2件
きん

きん

松屋銀座に売っている バクラヴァ高いんだよなあ
いいね!6件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

前回のコメントでの想定通り、スキナーは元の顔のままでいること、いいえ、顔を変えるなどはしていないことが作中でも言及されました。存命であるかは不明なので言い換えました。 顔認証へのハックは博士自身でなく、世界に3人しかいない凄腕ハッカーによるものというところまで断定します。候補者はポップコーンウィザード、ドクター909、マッドスクリーマー(エレイナ)ということで、恐らくエレイナはこの2人の動向を検出するための囮を仕掛けていました。 Aパートではダグラスの過去が明かされました。恩師が医学系ということは彼も医学系出身なのでしょうか?ホームレス街にビビる様子から育ちの良さも見受けられます。なんやかんやあり、恩師からスキナーの祖母の情報を聞き出します。スキナーはかなり歳をとっているように見えましたが、お婆ちゃんはおいくつ…? スキナーの祖母宅へ赴いたアクセルたちは隠しカメラを発見します。その向こうにいるのはどうやらスキナー本人ではなく、ドクター909?のようでした(たまたま同時に反応しただけとも考えられますが)。これら顔認証ハックの犯人とスキナー祖母宅の監視者とが同一人物であることを示しています。祖母のあらゆる記録が抹消されていたのも彼(?)によるものかもしれません。彼はスキナーの協力者、あるいはスキナーからの依頼を請け負った人物なのでしょう。 ここからは気になった点のメモです。 ・植物:たくさんのスキナー宅が印象的でした。毎回冒頭に流れる映像にも植物が登場しますし祖母にも贈っているため、スキナーにとってなにか重要な要素なのかもしれません。 ・錠剤:スキナー宅で見つけた5の数字のついた錠剤。明らかにキーアイテムです。 ・クリスティンの過去:何も隠していないと言いながらの「シークレットエージェント」発言。本当なのかもしれません。 ・位置情報:アクセルたちがイスタンブールに赴いた際に全く動かなかった位置情報。彼らは現地で派手に動き回っていたはずです。ドクター909による妨害の可能性もありそうです。 ・スキナーのビデオレター:画面は一部しか映っていませんでしたが映像がループしているように見えました。実際にそうであるとしたら、ビデオレターは第三者による偽造の可能性もありえそうです。
いいね!4件
HiroYoshihara

HiroYoshihara

今回はカマシの音楽を引き立てる様な脚本だった気がする! 最終回になった時に今やってるアニメの中で1番評価されそう。
いいね!7件
風

このコメントはネタバレを含みます

スキナー、ホームレス地区に居なかった!?!? ジル姉さん好き バクラヴァおいしそう クリスティンが拾った薬はなんだろう?
いいね!5件
スキナーの手掛かりを求めてイスタンブールへ。外国の雰囲気やキャラクターの描写が良かった、まだまだ今後の展開を期待。
いいね!5件
lunarian

lunarian

車以外の移動システムが面白い。空は危ないとか?ラインでどこまで繋がってるの? ジルの演技がすごく良い〜
いいね!4件
平田一

平田一

トランスジェンダーのジルが温かくて魅力的。きっと誰にも言えない傷を今日まで抱えて生きてきて、その過程で優しさを獲得してきたのかも。語られない生き様を見事にあの人演じたなぁ(キャスティングもニヤリです)。 個人的には3話で厚みが一気に増したと思います。画面の細かいところまで追いかけたくなってるし、アクセルのニヤリと来ちゃう言葉選びも面白い。 すぐ4話を見られるし、24時半のイベントも!
いいね!7件
ホりんご

ホりんご

ジェームズ・ボンド...😚
いいね!30件