響け!ユーフォニアム3の11の情報・感想・評価

エピソード11
みらいへオーケストラ
拍手:120回
あらすじ
再び一つにまとまった北宇治高校吹奏楽部。 部員たちにも笑顔が戻る。 真由に感謝の気持ちを伝える久美子。 しかし真由本人はその言葉を素直に受け止められないのか表情は晴れない。 やがて、久美子にも自分の将来を考えるリミットが近づいてきていた。そして麗奈は――。
コメント42件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

奏ちゃんがズバッと言ってくれた。 黄前ちゃんと高坂さん仲直りできてよかったね。高坂さんのデレがいい。
いいね!2件
bon

bon

積むのは石ではなく、人。 やっぱり高校の吹奏楽は少し特殊で、少し苦しい。 みぞれ先輩には、久美子の本心や未来の姿がどう映ったのか。
anneleia16

anneleia16

金代が決まった瞬間の、ステージから観客席を映したショットはきっと、久美子の視点ショットだと思いたい、そう信じています 久美子の周りには「言いづらいけどいつか伝えなければならない本音」をバッサリという人間たちが多すぎる この存在がどれだけありがたいことか みぞれが堂々とダッタン人のソロを演奏していて爆泣き 蘇るリズと青い鳥 久美子はお姉ちゃんの前だけで本音を言うけど、涙は頑張って堪えたね やっぱり他人よりも家族、なのかしら そして真由ちゃんがまた辞退云々と言い始めたあの校舎裏のシーン、ついに日陰に踏み込んでいたよ で、屋内にいる奏ちゃんからの忠告 これが一番でかいし鋭い 奏ちゃんは先輩にも物怖じせずに思ったことを背後から切り込めるのだからすごく良い後輩だよと思う 正しいかどうかは置いといて あとハグ 仲直りも別れも、抱擁が一番似合うよ
ぞね

ぞね

このコメントはネタバレを含みます

息継ぎ。 奏ちゃん優秀。 みぞ先輩の超火力最高。
いいね!1件
レイ

レイ

絵コンテ・演出:北之原孝將
いいね!1件
マック

マック

のぞみぞてぇてぇ
いいね!1件
Lim

Lim

音大かぁ…ってのが選択肢にあるのが凄すぎる。いくらかかるか知ってるのかな…わしが親だったらなんとなく音大行きたい‼️って言われたらやめて欲しい… なつき先輩ゆうこ先輩久美子のドレス?ダサくて愛おしい… 最後ののぞみにダッシュするみぞれ可愛い❤️
いいね!1件
scotch

scotch

しつこすぎるぞ黒江、そういうことか。 でも男はみな黒江ファン
いいね!9件
フォームレス

フォームレス

このコメントはネタバレを含みます

未だに久美子は真由には壁を作ってる 真由は久美子のためにそうしたいって言うのはむしろ逆効果だし、久美子があすか先輩に指摘されたように真由は恐らく自分の我儘であることに気付いていないのだろう お互いに本心を隠している
いいね!4件
emeron

emeron

このコメントはネタバレを含みます

関西大会の結果はペットとユーフォのソリが評判、後輩の気遣いが痛い 奏は久美子が無意識下で感じている脅威を言語化してくれる存在
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

だったん人の踊り、 ってか、みぞれ先輩ソロ既に吹いてるってすごいな.. 久美子、ずっと宙ぶらりんな進路はどうするか? (しかし、日本の吹奏楽人口多く、部活時間も長いのに、 その後、直接的に選べる進路はごくごく限られてるよね..) 真由ちゃんとは相変わらずの距離感で。
いいね!2件
artyou

artyou

鎧塚先輩きた!
いいね!4件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

真由ちゃんやっぱり性格悪いぞ 普段冗談な感じの奏ちゃんからの真剣な話がめっちゃいい みぞれ先輩美しいけど冷徹だな 中途半端に音大は目指すものでは無いって事なんだろうけど 麗奈の終わりにしようっていうので吹いた
いいね!3件
そ

絵コンテ,演出: 北之原孝将 作監:丸木宣明 濃度の高い回 みぞれがダッタン人吹いてるヤバい😭 緑は本当にいいこと言うなー
いいね!2件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

奏ちゃんの心強さここでも まゆちゃん側のことも考え始める久美子 大好きのハグ 謝れる麗奈は素敵 それを受け止める久美子も素敵 なんとなくには抗えない ここでの演技やば過ぎない? はい、かわいい なんにも思わない だってそんな姿想像できないから そして音大に行かない、という一つの決断をする 一歩一歩。選択肢を削るのも進むこと。 9時間後にここで 麗奈は私にとってずっと変わらない特別だから まゆちゃんとのしこりはそのままにオーディションにきてしまった、、
いいね!1件
ペペロン大王

ペペロン大王

もう飽きたわ。「オーディションがー」「進路がー」「ソロ辞退しようかー」とか同じ展開の繰り返し。とっとと全国やって終われ。来週もつまらなかったら3期はハズレだな。やる必要なかった。
いいね!1件
あー

あー

2024/06/22 3拍手 えっ、もう終わる?
いいね!3件
yucca

yucca

ほんとサファイア川島、いつだってほわほわポジティブでありながら現実的で賢くて最強。 相変わらず真由はコミュ障で救われなさすぎやしないか。 現実だったら久美子と麗奈は大学卒業するころには疎遠になってるなこれ…。
いいね!3件
黄金の微睡

黄金の微睡

全国大会に歩を進めた。さて次のオーディションだ。その前に鎧塚先輩の大学のオーケストラを聞く。
いいね!4件
ジョン太

ジョン太

消化不良が過ぎる。 映画商法みたいな終わらせ方だけはしないことを切に願います。
いいね!1件
演奏見たかった😭 まゆ怖い😱 どうやって終わらすんだい?
いいね!7件
まつよう

まつよう

真由ちゃんの扱いがちょっと可哀想。 奏ちゃん、顔も性格も言動も可愛い。 麗奈はやっぱり神だわ
いいね!3件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

今回もめちゃくちゃ良かった〜😭 芸術に携わる部活動の描き方のリアリティがエグすぎる… 思っちゃいけないなと思いつつも同級生の才能にほんの少し嫉妬してしまう気持ちも、部活動引退して、それ以降やらなくなったら共通項が無くなるからその時の友達との仲も終わっちゃうんじゃないかって気持ちもめちゃくちゃ分かるよ〜高3のリアルな気持ち…でも、部活やめてそれ以降やらなくなっても友達との関係性って意外にも全く変わらないから安心して〜😭 ずっと分からなかったけど、自分には無理だなって悟って音大行かない決意する久美子の悲しさとか諸々の気持ちもめちゃくちゃ分かりすぎる…9月で進路決まってないのヤバくない?って一瞬思ったけど、私もその頃毎回進路希望に全く違うこと書いてお前は一体何がしたいんだって担任にバリバリ言われてた頃だったの思い出したので人のこと言えない。 黒江真由が久美子ちゃんのことを思ってって言ってたけど、全然黒江真由が自分のために行ってる行動だよね?真由が久美子の事を侮辱してるって思われても仕方ないよ…奏ちゃんがめっちゃいろいろ言ってくれるの助かるけど、久美子は立場上、そんなに頻繁に本音を言えない中、お姉ちゃんの前では自分の本音を泣きそうになりながら言えたことに一緒に泣いちゃった。お姉ちゃんとの関係性がここまで戻ってきたのもそうだけど、本当に良かった。
いいね!3件
S4KuR4C1NEM4

S4KuR4C1NEM4

このコメントはネタバレを含みます

今回は演奏がほとんどなく、消化不良。 ぶっちゃけ黒江ってもっとサークルクラッシャーかと思ったけど、これまでは麗奈と久美子と滝先生の話じゃないか。オーディションだって3回やったのが根本原因なんだから。個人的には真由は全国金とる強豪校にいたんだから上手いに決まってる。 黒江がおかしいのは辞退したいなら壁先輩みたいに指導に回るか辞めればいいのにそれをしないのがおかしい。転校した時に最初に滝先生に言えば良かったはずなのにしないのがおかしい。対しての久美子は最初から拒絶していて苦手意識をあからさまにしていたことがらしくない。だからこじれる。はっきりしない態度が原因だし、いくら真由がうまくても自分が選ばれるはずだって驕りがあったからソリスト外されて怒りにも似た感情が生まれたとしか思えないんだよね。 分からないのはツバメがアンサンブルコンテストの時の久美子との会話ほ時とは別人みたいに真由の肩を持つし、逆にカナピーは鋭い洞察で久美子の肩を持つ。 この構図がおかしい。 最後に、今回で1番株が上がったのは南中4人、特にのぞみ先輩と、サリーちゃんだった。
いいね!4件
Shohei

Shohei

麗奈さんまじで可愛い。 久美子のことが大好きで、2人の思い出を綺麗なままにしたいんだよな。 進路は違って、疎遠になったとしても高校時代の青春は特別なものになる。 真由ちゃん、、、自分が原因で久美子や部員が辛い思いするのが嫌なんだな。 久美子としても、公平にオーディションで麗奈とのソリを勝ち取りたい、が本心だろう。 だから真由ちゃんはどうしようもない。 お互い我が儘の押し付け合い。 だが、それがいい。
いいね!2件
ナン

ナン

このコメントはネタバレを含みます

「今ここで終わりにして今の二人を残しておきたい」よすぎる やっぱ響けに通底するのは“記憶の真空パック化”なんだよな 私が青春の概念の中で一番好きなところです
いいね!6件
のんこ

のんこ

かなでちゃん、よく言った!!!!(これ、前のエピソードコメントでも書いた気がする…)
いいね!4件
エリザベス

エリザベス

真由が怖すぎる ほん怖?
いいね!8件
RYO

RYO

奏ちゃん、今期ほんとにいい奴で好き!
いいね!2件
なの

なの

特別
いいね!1件