BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』に投稿された感想・評価

日本の程度の低い時代小説とかもだいたいこんな感じの内容なので、
なんちゃって日本というよりはむしろ良くここまで上手に時代劇に寄せたなという所感。

時代設定とかは非常にボロボロだけど、
アクションシ…

>>続きを読む
3.0
アクションシーンが、マトリックスみたいでオーってなる

続編も期待


みず
女性だったのか、かっこよ
林檎は、続編も次作も結構重要な人物になりそう

次の舞台もしかしてロンドン?
ええやん

2話から日本語吹替で視聴。断然見やすくなった。映像、綺麗。日本が描かれてるけれど、海外作品だというのは最後まで消えず。誰にも感情移入出来なかったしミズ頑張れみたいな推し感情も生まれず。アニメーション…

>>続きを読む
アニメーションも硬いしお話も薄味だしウ〜ムと思いつつ軽いからダラダラ見てたら、5話で一気に主人公に深み増した。がやっぱり明美周りの方が面白い。でもこんなに時間をかけるほどのものなのかわからない。
歴史的考証とか時代背景とか分からないけど面白かった
強く生きようとする女達の物語
続きはよ!

このレビューはネタバレを含みます

フェミニズムと制作陣の侍像が矛盾したアニメ

アクションシーンが素晴らしいの他の方も言及しているとおりなのだが、侍が描きたいのであって日本の解像度は低いよくあるなんちゃって日本。
それは江戸時代にも…

>>続きを読む
期待せず観ましたが中々面白かったです。

ちょいエロちょいグロで刺激ある作品かと。

主人公強すぎるし、怪我治るの早すぎる。

ジョン・ウィック的な感じで死なないし倒しちゃうのよね(´ω`)

● アートワークに惹き込まれる

当初は、「ガイジンが作ったインチキ・ジャパン」かと思って見始めたが、
美しいアートワークと、分かり易い設定にまずは惹き込まれた。

とはいえ、世界全体にうっすら「中…

>>続きを読む
2.5
日本が舞台の海外アニメ。洋画にありがちなトンデモ日本じゃない。
でもキャラデザがいかにも外国人の考えるアジア顔という感じでそんなに好きになれず。
「めちゃくちゃ面白い!」とは感じないまま観終えた
2.5
オリジナル英語で最初見たけど
日本語の方がやっぱり
しっくりとくる

鎖国時代の復讐
ハーフサムライの戦い

シーズン2もありそうな感じ

あなたにおすすめの記事