ストーリーは、ダラダラした冒険要素が多くて、戦闘もあっけなくて、心に響いてくるような事もなくて、正直期待外れ。何よりベジータの声が違って、担当した声優さんには申し訳ないけど、めちゃくちゃ残念で仕方な…
>>続きを読む鳥山先生の原案に基づいた新作ストーリーとのことだが、話は全く練られてないわキャラも無個性化しててなんにも面白くないわで、敢えて作る意味があったか疑わしい。
もしかすると鳥山先生が制作の途中で亡くな…
このレビューはネタバレを含みます
ストーリー D
キャラ C
作画 A
魔界設定の掘り下げと令和の作画での戦闘シーンが見れて良かった。
悟空の主人公感から来る王道展開は見ていて気分が良い。
ファンサービスシーンや展開を…
なんかなぁ…、ドラゴンボールしてるんだけど…、何かちげぇんだよなぁ…
お腹がポッコリしてないから、ディフォルメされた違う悟空見てる様でのめり込めない…
モブキャラも、鼻なしたらこ唇っつうのもなぁ…
このレビューはネタバレを含みます
初っ端の過去ダイジェストなつかしすぎ
悟空とベジータのタイマンはアツいけど当時のアニメーションとは天と地やな
Zeddまで使って主題歌なんなんこれ
キャラデザも絶妙にそそらん
戦闘少ないし茶番が長ぇ…
鳥山先生の遺作をやっと鑑賞できました😂
時系列的にはZで魔人ブウを倒した後の話だけど、GTのオマージュが沢山散りばめられていて、GTもドラゴンボール作品として認められた感じがとても良かったです。
…
魔界といいキャラデザといい、ドラクエ感の強い内容だった。
グロリオやパンジはウェディっぽいし、魔仙郷っぽいやつもいたな。
ベジータとブルマの絡みが面白かった。
少しテンポ悪い気がしたけど、最後まで…
ドラゴンボールアニメの新作。
展開としてはGTと似たようなもので、展開が遅くて見るのがしんどかった。
また映画みたいに強い敵が出てきて、それに対抗する新形態だったらまだ許せるが、悟空たちを弱体化して…
従来のドラゴンボールを期待すると全体的に物足りなさを感じる作品。
軽くは観れるがストーリーは単発・単調でかなりダレる。
いかんせんまともな戦闘が最終2話ぐらいしかないのがストーリーの退屈さをより助長…