餓狼伝:The Way of the Lone Wolfに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『餓狼伝:The Way of the Lone Wolf』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

完全初見。同じく格闘技作品である刃牙よりも、堅実で硬派な印象を受けた。派手な誇張がなく質実剛健であり、それ故に渋みがある。原作が小説ということで、逆にこの映像はどのような文章から作られたのかが気にな…

>>続きを読む
2.5

Netflix にてオススメされていたのでイッキ見視聴するも、なんだかよくわからないうちにストーリーが始まってよくわからないうちに終わったカンジ…の ★2.5。

結局、惚れた女性への中二病格闘家に…

>>続きを読む
2.5

原作は夢枕獏の小説。谷口ジローと板垣恵介が漫画にしていて、丹波文七が主人公。

アニメ版の主人公は藤巻十三、スピンオフ?キャラデザは河合桃子。板垣の餓狼伝とは全くの別物ぽい。
ーーーーー
格闘アニメ…

>>続きを読む
Kyuu
3.0

リアリティ重視の地味めな格闘描写でガチムチのおっさんたちが殴り合うアニメ
格闘シーンがモーションキャプチャーなのかロトスコープなのか分からないですがヌルヌル動くのが見どころですかね

ストーリー的に…

>>続きを読む
atking
2.7
前半面白かった
後半からヒロインみたいな女に少しイライラ
そして後半になるにつれて内容もつまらない
リアル路線格闘アニメ
ギリ現実でありえるライン

結局格闘作品に謎の組織とトーナメントは出さざるを得ないのか

虎王出して負けるの普通に悲しいぜ
りょ
3.0

ずっと気にはなってたけど原作の小説、漫画ともに未読。

オープニングとかはカッコよいし、格闘技のジャンルも階級も関係なく最強を決めましょうという分かり易いうえにアツくなりやすいストーリー。
面白くな…

>>続きを読む

夢枕獏の格闘小説「餓狼伝」がまさかのNetflixでアニメ化。

「陰陽師」のアニメ化に続いてNetflixで夢枕獏ブームが起きているのか、「グラップラー刃牙」「ケンガンアシュラ」のアニメ化に続いて…

>>続きを読む
2.5
原作小説、漫画版をアッサリ醤油味にしたような感じ。特に漫画版の印象が強すぎるのかもしれませんが、物足りなく感じました。
3.0

小説も漫画も未読です
なので今まさに話題沸騰中のヒグマを素手で〆た人間の男の話として臨場感マシマシで楽しみました

格闘アニメ色々みてきましたけど立ち合いは今作が一番綺麗で具体的で動作に重さがありち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事