地獄先生ぬ~べ~のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地獄先生ぬ~べ~』に投稿された感想・評価

3.5
0
律子先生とゆきめの作画も違うし、エロも怖さも控えめで、ぬーべらしさが生かされてない。
現代風にわざわざリメイクする必要があったのだろうか…
みま
2.0
0

どうしても旧作や原作と比較する感想になってしまう。

原作&旧アニメファンとしては、OPやナレーションなど馴染みの演出がなくなったことが寂しい。

現代ナイズされたことは別に気にはならないけれど、作…

>>続きを読む
3.3
0

リメイク前の本作を子供のころ観ていた世代なので、懐かしさを感じることができました。

ただ、現代の目線で見ると、どうしてもテンポが悪いように感じてしまいますね。
話が展開されていくのに時間がかかって…

>>続きを読む
ドラマしか見たことなかったから、普通に怖い話もあってびっくり。
2025年夏アニメ29本目

原作は知っていたが、アニメの旧作は見ていなかった。平成アニメを令和にリメイクした作品の一つで、わりと好印象。

完全初見だが、当時の子供は普通にトラウマになるのでは? 程度のホラー要素で驚いた。登場人物の小学生たちは皆出来た良い子ばかり。本作を観る限りでは、ぬ〜べ〜が教師として生徒たちを第一に考える人物で頼も…

>>続きを読む
2.5
0
・作画は昔の方が好き
・お色気要素はほぼなくなった
・鵺野は昔も今もかっこいい
ハク
4.0
0
ドラマ好きなのでアニメも見ることにしました!妖怪ウォッチ世代だし鬼太郎とかも大好きだからすごい面白い!好き!

ぬ~べ~の声が置鮎龍太郎さん、玉藻の声が森川智之さんのままというのが嬉しいですね。
バリバリ最強No.1の曲が流れる演出も、思わずクスッと笑ってしまいました。

ただ、なんかコレじゃない感が・・・

>>続きを読む

小学生の時どハマりして漫画読んでました。
もちろん旧アニメも視聴済。

推しの玉藻が1話から登場。
ちょっと話のテンポ早いかな?とは思いつつ、あのぬーべーが令和の時代に綺麗な映像で見られることに感謝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事