次が見たくて仕方がない!って思うような作品では無いものの、全話見終わる度に心がほっこりするものがありました。1話1話のまとまりもよく、そして全体としてもまとまりが良かった。アニメーションのクオリティ…
>>続きを読む最初から最後までどんな話でどう展開して行くのか全く読めない不思議な話だったんだけど、なぜか毎週欠かさず見てしまった
途中意味不明な話とかもいっぱいあるんだけど、やちよのキャラが最高だし、終わり方も素…
だからァー、aikoの『スカート』は呪われし名曲だって去年から言ってたでしょうがァァァ!!!
てのはさておき、人類が去った後の地球でロボットが守り続けるホテル…という「滅ぶことすらできなかった」片…
ほのぼのの中に終末の寂しさが感じられるのが良い。ロボットやたぬき星人にとって何百年という月日は一瞬だからこそ、何百年経っても人類の帰りを待ちわびる皆に人の一生が解る視聴者は切なさも感じる
帰ってきた…
11話が一番ヤバいのは周知の事実だと勝手に思ってるんだけど、後半からのギアの上げ方がヤバすぎて 終末系では割と見たことのないエンディングの迎え方も斬新で好みだったし、何よりヤチヨがいいキャラすぎて!…
>>続きを読む記録用
何となくで見始めたけど、マジでこれは面白かった‼️‼️
人間が居ないのにまるで人間がいるような、そんな感覚になったアニメ
もう人間はこの世に居ないと分かっている視聴者は 人間の帰りを信じて待…
©アポカリプスホテル製作委員会