アポカリプスホテルの5の情報・感想・評価

エピソード05
#05 限りある時間に惜しみないサービスを
拍手:70回
あらすじ
ホテリエロボットのヤチヨです。 私ども『銀河楼』の従業員一同は、顧客満足度最高のホテルを目指すためにも、出来る限り速やかに、お客様のご要望にお応えしたいと思っております。 が……状況次第では、少しだけお時間を頂くこともございます。……少しだけというのはどの程度か、でございますか? それは――
コメント34件
gcn

gcn

諦めないでよかった 触手 コール ウイスキー 時間の色
Moon

Moon

🥃🌾
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

時間軸えぐいな!!!
いいね!2件
お客様きたー!凄いバカップルきた。あの宇宙人、口コミしてくれていたのか。盛り上がるだけ盛り上がって帰りました。 さて、アルコールが在庫キレ。今回はウイスキー造り。オーナーの夢だったそうだ。 たぬきチームはお酒造りを担当するそうです。 やはりお酒造りって手間暇かかるんだな。ピートね。スモーキー、ヨードチンキな風味ともいうね。アードベッグとかワイは大好きですけどある程度の値段がするのでガブガブ飲めないのが残念です。 刻がみえる!
いいね!4件
はろ

はろ

長寿命な登場人物だから出来るまたスケールデカい話。かなり大人なストーリーだった。オーナーの願いと思い出、残したウィスキーは無くなったけど作ったウィスキーに受け継がれた。愛人宇宙人の声聞き馴染みがあるなと思ったら新谷真弓さんだった…男宇宙人は井上和彦さんだった…。
きよひ

きよひ

時が流れていく。3.5点
noritakam

noritakam

片岡史旭
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

ウイスキー作るってすごい。 蒸留所から麦まで全て手作り あの時のお客様が銀河楼を記事にしていたのにびっくりだよ😂 おかげで他のお客さまも来るようになった! 温泉はなかなか出ないけど、ウイスキーを作りたいオーナーの夢が1つ叶った。
aitsu

aitsu

コールする時西山ダディダディみたいなの始まったらどうしようかと思ったよ
こたー

こたー

ついウイスキーを飲みながら見てしまった。 なんと蒸留所からウイスキーを作ってしまったホテル銀河楼。これはぜひ行ってみたい。図らずもオーナーの夢が叶った形に。
おこめ

おこめ

このコメントはネタバレを含みます

時間のお話。 限りある…というタイトルとは裏腹に、銀河楼の面々には限りない時間があるのだが、ながい時間をかけて何かを成すことの豊かさをたっぷり見せられるのは、この設定ならではかもしれない。 アダルトヤチヨさんかわいい! 人類滅亡後、最初の人類になる勢い。
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

オーナーとの思い出の酒、ウイスキーを作る回🥃 新機能わがままボディ💋 一話で何年経ってるの⁉︎ お酒作りの過程が丁寧。たぬき一家も献身的に協力。 ポン子もちょっと成長してるし。 時間にも色がある。 時間は減るものではなく積み重ねていくもの… 毎回全然違う話で面白い。 終わり方お洒落だな〜
いいね!21件
Zack

Zack

1話毎にストーリーがガラッと変わるので、そこが良いところでもあり、悪いところでもある。お酒造りの話結構好きでした。
いいね!1件
ドギー

ドギー

時間にも色がある
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

ホテル銀河楼って銀座にあるセイコーのビルがモデルなのか。 今度の客は謎のスライム触手カップル、前のサボテンのお化けホテルのミシュランガイド的な奴だったのか。 『駒田蒸留所』で観たけど、ウイスキーって作るの10年単位でかかるのよな。コレ相当早送りで作ってるでしょ。100年くらいの話を。 なんだよ新機能『わがままボディ』って
いいね!8件
TO

TO

触手愛人 シングルモルトウイスキー 新機能わがままボディ追加 時間にも色があるんですね
いいね!8件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

人類を排したから出来る時間の圧縮と拡散を活かしたシナリオの自由さが解放感ある。 5話目にしてやっと全体の方向性が見えてきて、確かにこの設定じゃないと出来ない話ばっかりやってるなぁってしっくりきた。 熟成が15年目なので、工場施工から品質改良の期間まで含めたらまた数十年ぶっ飛んでそう。 ジークアクスに新谷真弓さん出るの期待してたら先にこっちに出てくるとは。
いいね!3件
Y

Y

このコメントはネタバレを含みます

お酒作る話だったけど、一体どのくらい時間がだったんだ…? どっかの回で温泉を作るために穴掘っていたけど、あれってオーナーの望みの叶えるためにやっていたことだったんだね
いいね!3件
Tomoyan

Tomoyan

わがままボディで爆笑
いいね!4件
高橋

高橋

ウイスキーを作る回
いいね!3件
つちけむり

つちけむり

このコメントはネタバレを含みます

蒸留所の建物作るところからのウイスキー造りってとんでもなく途方もないな。機械と宇宙人だからこそできた話って感じ。ヤチヨちゃんアルコール飲めるんだ、で毎回色っぽくなるのねw。オーナーのこといつまで待ち続けるんだろうな…。
いいね!3件
メロディ

メロディ

このコメントはネタバレを含みます

今回の客は発情してる触手だった…。オリジナル飲み会コールがあるホテル…。 密造酒作成回だった。ウィスキーを作るのは100年かかるて発言があって、何回か作って大麦の品種改良までしてそれなりのものが出来てるから今回の話の中だけで100年は経過かあ。 イースターエッグにプリティボイスとわがままボディを設定したのは同じ人なの…? オーナーがウィスキーを飲んだあとに時計の針を手で動かしてたのはどうして?最後に納得いくウイスキーが出来たところで時計の針が動いてたのはヤチヨの気持ちが前に進んだことの表現かなと思うんだけど、この感じだとヤチヨがオーナーにもう会えなくても生きていけるようになる物語になるのかな。
いいね!3件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

蒸溜所が出来てるけど、水はどうしてるんだ?
いいね!5件
m

m

このコメントはネタバレを含みます

50年前のお客さんが繋いだ縁。ウィスキー作りで1話の内に流れる数十年以上の膨大な時間に気が遠くなる。そして最後に提示される時間への概念。本当に豊かで渋いSFドラマ・・
いいね!4件
artyou

artyou

たった30分弱のエピソードだったけど一体何年分の話…www
いいね!4件
ユウ

ユウ

色々詰め込んでるのにするっと見れた。そして面白い。私はお酒飲めないけれど、とてもいい回でした
いいね!3件
とまきち

とまきち

充実回😍 銀河楼がホストクラブ化したり、ヤチヨさんのプログラムに「わがままボディ❤」が追加されたり温泉の次のミッション ウイスキー蒸留所が出来たり。楽しくなってきたわ🥹
いいね!12件
よしっちょ

よしっちょ

わがままボディのヤチヨさんすごくいい
いいね!3件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

酒が入ったら完全にニャンコ先生やないかw 触手かぽー、結構な年齢差だよなと思ってたらやはり道ならぬ恋だったか… 試飲の度、地味にわがままボディ発動するの草 ポン子たちは宇宙人だから人間とは成長スピードが違うってこと? それともサザエさん時空?
いいね!3件
walnutspaste

walnutspaste

ちゃんと伝えてた
いいね!16件