アポカリプスホテルの3の情報・感想・評価

エピソード03
#03 笑顔は最高のインテリア
拍手:31回
あらすじ
ホテリエロボットのヤチヨです。 地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。 これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。 と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!  これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます! 地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
コメント31件
Odyssan

Odyssan

むむ、このしっぽと顔はたぬきじゃなくてアライグマ。
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

前回から五十年経ってるの😮 温泉まだ掘ってるのね。 家族が到着。宇宙船は破損。 人間かと期待したらたぬき星人だった。 人間フォームも狸フォームもかわいい🍃 故郷の星は縄張り争いで住めなくなったらしい。 地球人の船で人間の言葉を学習した。 船員は皆死んでたのかな、、💀 でも帰りを待つヤチヨに対してそのことは言えない。 たぬき星人はガチたぬき。 文化の違いというか、習性の違いがやばい。 ホテルを破壊、汚し、ハエトリロボを虐める。 ヤチヨブチ切れ。 お客様に手をあげるってどういうミッション笑 花火機能を獲得🧨 ポン子は54歳だった。 ホテルで働くことを志願。かわいい。いい子。 他の家族も掃除してくれてる。 従業員が増えて良かったね。 ほっこりとホラー交互に出してくるのやめて💀
いいね!17件
おこめ

おこめ

異文化コミュニケーションの回。 あなたの常識は私の非常識。 現実とわずかにリンクする回なのでひやっとしました。 意図不明の変なミッションとか、面白い。ルールに縛られないヤチヨさんになっていくのかな。人類はもういなさそう。それでも何かしらの生命は存在して、世界はまわっていく。 前回のお客様の置き土産は一体なんなのか… 先が本当に予想できず、終わりが楽しみ!
いいね!2件
ぷらこ

ぷらこ

故郷が侵略される過程でモザイクかかってた理由が後になってわかった💩 ヤチヨ役の白砂沙帆さんいいなー
いいね!3件
黄金の微睡

黄金の微睡

前回のサボテンから50年経ってる〜! たぬき星人がやってきた。地球人の宇宙船破損してるようだな。 水槽の魚はロボット?繁殖させて150年維持してんの? たぬき星人は霊長類じゃくて犬科とか何かだから感染しないのか。
いいね!4件
お

タヌキにめちゃくちゃイラついてしまった このアニメ向いてないかも
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

とんだクソ客を招き入れてしまったと思いきや… オチが想像の斜め上だった!
いいね!2件
つちけむり

つちけむり

このコメントはネタバレを含みます

たぬき星人に翻弄されるヤチヨ可愛かったな。根はいい人(星人?)なんだろうけどタヌキと人間じゃ文化が違いすぎた笑。従業員が増えてまた賑やかになるなあ。人類はやっぱもう絶滅してそうだ…。 あと客に手をあげるがEXミッションってどゆこと
いいね!1件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

愛すべきお客様にハートフルな今日と最高の笑顔を これも一つの異文化コミュニケーションで前話を引き継いだ流れ 年代ジャンプ具合から割と何が起こるか読めなくなってきたけどたぬきファミリーレギュラーっぽいよな ここからどう展開するんだろう エクストラミッションが一発ネタじゃなくて伏線回収出来たらめちゃめちゃエモくなる気がする ポスクレパートは、でしょうねって感じのシーンだけどギャップのある見せ方がセンスあるよねえ たぬき星人が54で働ける年なのかどうかは疑義がありますが
いいね!1件
メロディ

メロディ

このコメントはネタバレを含みます

前回から50年が経過て時間の流れがダイナミックだな。代理経営から150年以上経過してるとコールドスリープか代替わりでもしてない限り人類はみんな寿命で死んでるよね。宇宙へ出たのは一時的な退避しか考えてなくて、代替わりしたり永続的な生活を営めるほどの準備はなかったぽく感じる。 客としてホテルに泊めるかどうかの判定でヤチヨの性格がずいぶんルーズになったと思ったけど、人類が帰ってくるのを信じた過ぎてかあ…。今週もいろんな表情が見られてよきよき。 エクストラミッションにこのめちゃくちゃな課題を設定したのは誰なんだよ…。
いいね!1件
バタンキュー

バタンキュー

ハートフルな展開と不穏な匂わせが織り交ぜられていて、目が離せない。ポンコ可愛かった。
いいね!1件
TO

TO

フグリです地球人です 7日で イナーフ! タヌキ星人 ぽんちゃか ため糞 この穴はなんですか 頭燃えてますよ 54歳です
いいね!4件
おかぴん

おかぴん

このコメントはネタバレを含みます

人類はもう?
いいね!2件
高橋

高橋

人類絶滅してるくさい
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

地球以外にもタヌキの概念ってあるんだ……。 オスとかメスとかで自己紹介しちゃう地球の解像度だけど、「ちょっとそういう話はしなかったですね……」と言いにくいことを濁す日本人的感性を持ち合わせているタヌキ星人🥹 えぇ溜めフンするの😨もうただのタヌキやん。 前回の宇宙人のお客様から50年経ってるってこと!?😯😯😯
いいね!3件
とまきち

とまきち

皆さんレビューの通り、OPのダンスシーンいいですね‼️✨️ タヌキファミリーはレギュラーなのかしら 予想はしてたけど人類の重い現実が段々‥‥
いいね!16件
m

m

相変わらず最高。可愛らしさの裏側に明確に在る絶対的な哀しみ。ハードSFだね・・
いいね!2件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

前回から50年も経過してるのか さすが規模が違うな 環境チェックロボさんもまだいる 地球人が帰ってきたっぽい時のヤチヨの反応が愛おしい わーお…グランドマザープレッシャー… 後半のブッ飛び展開がホント好きw エクストラミッション お客様に手を上げるを達成 新機能【花火】を追加
いいね!3件
よしっちょ

よしっちょ

このコメントはネタバレを含みます

「お客様に手を上げる」がミッションに設定されているのウケる(笑) でもこれが究極のカスハラ対策かもね
いいね!3件
ユウ

ユウ

ロボットのくせにいいキレっぷりだ。気に入ったぜ
いいね!2件
Y

Y

このコメントはネタバレを含みます

2話から結構時間経ってて驚いた。 Cパート見る感じ。やっぱ人類はもう滅んでいるのかもしれないな…生き残りがいる可能性は否定できないけど
いいね!2件
artyou

artyou

このコメントはネタバレを含みます

まさかの新従業員www ため◯んのビジュやばい💩
いいね!4件
沙那王

沙那王

このコメントはネタバレを含みます

ふぐりwやめてあげてその名前w オオイヌノフグリって花も あるけれども花の後の実の形から命名されてるんだよ。 たんたんたぬきのきんた◯は〜♬って歌があるけれども! きっとそれが由来だろうけれども フグリ! ポルトガル語でsaco。 もう…本当に…獣害ひでえ…w
いいね!3件
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

ためふんやばいw それにしても最後の死体怖… やっぱりみんな死んじゃってる…?
いいね!4件
磯辺焼き

磯辺焼き

2話から時間結構飛んでるゥー!? OPにもいた新しいお客様を迎えて、ヤチヨさんついにキレる……! 人類に関してのシーンも少しだけ挟まれ、この時たま来る無常さが本作の味わいだろう。 相互理解を試みていく、という本作のテーマっぽい部分が伝わる回でした。
いいね!4件
さいとう

さいとう

話の深まり方が面白い ジブリ見てるみたいなワクワク感ある
いいね!4件
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

ついにたぬきファミリー登場 ヤチヨは相変わらずかわいいし、たぬきもかわいい♡ 基本はゆるく、うっすら不穏な感じのバランスがよい お客様を殴ってミッション達成🤣これは今後のミッションが楽しみ 今期見ているオリジナルアニメでは一番面白い
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

水槽‼️
いいね!16件
SHOTAくん

SHOTAくん

このコメントはネタバレを含みます

あれから50年。 随分飛んだな。 地球人を乗せた宇宙船が... 従業員が増える流れだとは分からなかった
いいね!4件
オカルトハンマー

オカルトハンマー

このコメントはネタバレを含みます

まあわざわざ地球目指してくる宇宙人がいるってことはどこかで地球人と接触しているはずだし、ということは生存しているはずだわなぁ…と思ってた時期がぼくにもありました。 風刺とカリカチュアライズが盛り込まれているあたりも古き良きSFを感じさせる。やはり良作。花火やお湯がきっと思いもよらないかたちで役立って人類帰還につながると信じてる。
いいね!2件