真・侍伝 YAIBAの1の情報・感想・評価

エピソード01
YAIBA⾒参
拍手:88回
あらすじ
鉄 刃は真のサムライを目指し、父である剣十郎たちと共にジャングルで日々修行に励んでいた。ひょんなことから剣十郎とジャングルで出会ったトラ・カゲトラと日本に戻り、父の友人である峰家に居候することに。峰家の娘・さやかは破天荒な刃に戶惑いながらも暮らし始める。ある日、さやかと共に彼女の通う学校に訪れた刃は、剣道の実力者である、⻤丸 猛と運命的な出会いを果たす。
コメント40件
平田一

平田一

これって原作を現代に合わせたリメイクなのかな? 漫画は確か断片的に読んでいた記憶はあるが、こういう話なんだって見ててずっと感じてた。 てか青山剛昌さんのイラストをここまでにアニメに落とし込めるってWITやっぱスゲーわw 本編に関してはブッ飛ばしているというか、勢いが心地よくて予想より面白い!
マック

マック

ジャングルで暮らしていた刃と親父、ゴリラから逃げたらバナナの籠に、そのまま日本へ、、、 ・刃の性格がカカロットっぽい ・カゲトラと庄之助かわいい ・スマホとかスカイツリーが出てくるから舞台は現代なんだ ・作画はさすがのwit大先生なだけあって大暴れ
ナン

ナン

あーーすごすぎるあの頃の青山絵が動いてる
エイガスキー

エイガスキー

作画が凄すぎる!めっちゃきれいだし原作通り!カメラめっちゃ動く! スカイツリーとか現代に合わせてる部分はあるけど。 キメのシーンも漫画リスペクトしてて良いなぁ
バリー

バリー

いいね!
いいね!1件
ぺにたろちゃん

ぺにたろちゃん

このコメントはネタバレを含みます

美容室で雑誌を勧められ、アニメ特集を閲覧、この作品を知った。本当はグラビアが見たかったのだが、お姉さんに施術していただいていたので辞めることにした。 ジャングルからガキが偶然日本に来てしまった。なにも知らないクソガキだ。女を初めて見つけると、「女だー!」と言って触りまくるエロガキだ。初期の孫悟空を彷彿させる。 私が思ったことは、もしガキの頃でなく青年の頃に日本に来ていたのなら、さらに強くなったヤイバとさらに増幅した性欲で誰も手がつけられず、見つけた女全て悪気なく犯しまくってしまうと思う。 そういう同人誌、描いてくれませんか?
いいね!1件
わか

わか

漫画がそのまま動いてるかのような圧倒的作画! 原作がめちゃくちゃ面白いのでアニメの今後も楽しみ!
takeのすけ

takeのすけ

驚異的な作画の良さ。内容的には「おれは鉄兵」を高橋留美子テイストにした感じに受け取りました。
ちいさいしかく

ちいさいしかく

武藤超かわいい
熟睡

熟睡

このコメントはネタバレを含みます

ヤイバにスカイツリーが!エンディングがSNS風… 時の流れを感じてだいぶエモい気持ちになりました 作画が原作に忠実で素晴らしい👏
artyou

artyou

ただただ懐かしいw
いいね!1件
ぎっく

ぎっく

期待度5 作画気合い入っててすげぇ。青山絵良い
いいね!2件
高橋

高橋

BLUE ENCOUNTいいねーー さやかちゃんの意地悪しちゃおからの下り大好き 鬼丸もいいねーーー
いいね!1件
キラウエア

キラウエア

懐かしい!力入ってて面白い!! 昔弟が好きで単行本買ってたから読んでて、そこ頃は青山剛昌好きだったなぁ。 鬼丸の細谷めっちゃ良い。堀川亮最悪だったから!!それが理由でアニメ見なかった。 期待大!
いいね!1件
夢比むび太

夢比むび太

こういうプルプルした感じのアニメーション大好き。けたたましく動くよね。 ストーリー自体は少年漫画の王道展開だから、アニメーション楽しんでいこう
ソンファ

ソンファ

最初のアニメをリアルタイムで全話見てた勢です。 令和版は原作の絵にちゃんと寄せて描かれてて、もうそれだけでちょっと泣きそうになりました(笑) ヤイバの声が高山みなみさんのままなのも嬉しい。 時代に合わせてちょっと設定は変えられてるけど、そんなの気にならないくらい面白かったです。第二話も楽しみ。
ワクワク!
いいね!1件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

初見! 面白そう☺️✨ ヒロインの父親がcv宮内さんだー!
いいね!7件
作画綺麗すぎる すごいなこりゃ👍 OPもいいね 期待
いいね!2件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

キャラデザもアクションもめっちゃ好み!と思ったら、原画とキャラデザに亀田さんがいるよ〜 当時のキャラデザが良い塩梅で現代チックになっていてめちゃ良い… 作画がめっちゃ良いし、WITスタジオだしで今後も期待大。 EDかわいい。
いいね!2件
ゆきさん

ゆきさん

とうとう放送開始😭😭😭 原作や昔のアニメからめちゃくちゃ大好きだった作品。 ほぼ一新されたキャスティングでも違和感無く楽しめそうです! さやかちゃん超かわいい🫶
いいね!14件
ニカイドウ

ニカイドウ

作画めちゃくちゃ良いやん! 漫画派やったから前のアニメは観てなかったし、声優は気にならんかったな。けど、小次郎って目が赤いんやな。トーン貼ってるのは覚えてたけどなんか違和感。 昔読んだ漫画やから、詳細覚えてないけど、めちゃくちゃワクワクする1話やな。 ラストが絵になる演出、懐かしい!!
いいね!3件
やーしょー

やーしょー

「ゴリラには負けたことねえんだ」 過去の名作を綺麗になった現代のアニメーション技術でリメイク。なんか第一話でもうワクワクする。 OPのブルエンも良い。
いいね!1件
humi

humi

懐かしい  ワクワクする第一話
いいね!1件
ピエール

ピエール

キャラデザ・総作監が亀田祥倫だから楽しみにしてた。 作画最高!!動きのタイミングが見ていて気持ちいい。 主線が茶色っぽいのが柔らかさを出してていい〜 背景美術も写実的だけどごちゃごちゃしすぎてなくて最高!色もいい。 ストーリーはそんなに惹かれてなくて、ギャグのノリが8、90年代っぽいのがキツいけど画面がいいので出来る限り見続けたい。
いいね!1件
ショー

ショー

おそらく今期の覇権アニメ!! 作品が神ってる。『コナン』の作者である青山剛昌先生の個性的な絵が更に際立っている。主人公の髪の毛が蘭姉ちゃんみたいにツンツンしているのが個性的で良い。 ストーリーも、ライバルを倒すために強くなっていくという、王道のスタイルで頭空っぽにしながら、楽しめそう。
いいね!26件
ヨッシー

ヨッシー

op最高!王道のアニメが始まった感覚
SerathN

SerathN

鬼丸がサイタマに見えました👩🏻‍🦲🫣
SHOTA

SHOTA

漫画読んでた〜!好き!懐かしい! めちゃくちゃいい作画で最高!! まじでリメイクうれし! 時代設定を現代にしたことによって初見の人も入りやすくなってるのはいいこと!
つゥ

つゥ

2025-04-05