PSYCHO-PASS サイコパスの20の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
PSYCHO-PASS サイコパスのドラマ情報・感想・評価・動画配信
PSYCHO-PASS サイコパス エピソード 20
PSYCHO-PASS サイコパス
(
2012年
製作のアニメ)
公開日:
2012年10月11日 /
制作会社:
PRODUCTION I.G
タツノコプロ
/
再生時間:
23分
4.3
エピソード20
正義の在処
拍手:44回
あらすじ
ドミネーターに導かれ、シビュラシステムの真実を知った朱。 一方狡噛は、自らの計画を着々と遂行する槙島との距離を、確実に詰め始めていた。 シビュラと狡噛、両者の間で揺れ動く朱がとる行動とは。
コメント16件
ひるね
2025/05/19 08:49
このコメントはネタバレを含みます
シビュラの正当性より必要性 「君はシビュラのない世界を望むか?」 「君たちは一体何を基準に善と悪を選り分けているんだろうね」 「きっと大切だったのは善か悪かの結論じゃない。それを自分で抱えて、悩んで、引き受けることだったんだと思う」 狡噛の思考・推理をトレースする朱ちゃん 喉の奥からレコーダー出てきた時、その通じ合い方に鳥肌立った、立派になったね
橘
2025/02/18 17:42
このコメントはネタバレを含みます
朱ちゃん逞しくなったなあ⋯泣 ギノさんが朱と狡噛を重ねてるのあつくてうっ⋯泣ってなりました。 今更だけど、狡噛の洞察力すごい
平田一
2023/09/02 00:32
PSYCHO-PASS がスゴいのってディストピアをブッ壊せば「ハイ解決♪」ってルートじゃなくて、壊した先の無秩序世界を防がなくちゃならないって、一番キツくて平和的な道しか行けないルートよね…メディアミックスの拡張って狙いは先行していても、現実に照らし合わせることも出来るという測量を完備出来ているからこそ、10年続いているのかも。 あと丁度インボイスや汚染水の問題で激しく揺れているからこその、この内容染みました。「議論」と「思考」を放棄した「手遅れ」の内容に…
りょう
2023/06/15 22:09
朱が始まった時に比べて随分逞しくなってるし、狡噛の思考を理解してキャッチアップしようとしてる。 シビュラと朱のやり取りはこのアニメが我々に問うてくる主題だった。幸せとは、生きる道の選択に迷い、悩み、苦しみ、その先にある喜びや悲しみ、そういったものの中にあるのではないか? 誰かに決められたり、選ぶ権利すら与えられない、心が揺れない揺れる余地もない世界が本当の幸せと言えるのだろうか?
いいね!5件
ヒジィアレン
2023/04/01 13:52
このコメントはネタバレを含みます
シビュラに導かれて朱は真実を知る 狡噛のことを分析できるまで成長した朱がすごく頼もしい バイオテロを防ぐことはできるのか、、、
cuziam
2023/01/06 06:14
このコメントはネタバレを含みます
「じゃあ、シビュラって、悪人の脳をかき集めた怪物がこの世界を仕切ってたっていうの!?」 OPの『名前のない怪物』ってシビュラの事っすか!? 僕は、人の魂の輝きが見たい。それが本当に尊いものだと確かめたい。 だが、己の意思を問うこともせず、ただシビュラの神託のままに生きる人間達に、果たして価値はあるのだろうか。
いいね!1件
00
2022/11/27 22:02
後から来たあかねちんだけが狡噛の思考理解してるの、ほんとすき
allerednic
2022/11/26 14:24
このコメントはネタバレを含みます
まず初めに、善と悪といった相対的な価値観を排斥することで絶対的なシステムが確立されるのです 必要なのは完璧にして無謬のシステムそのもの それを誰がどのように運営するかは問題ではありません 我々シビュラの意志そのものがシステムであり、倫理を超越した普遍的価値基準なのです ここにいる各々が、かつては人格に多くの問題を抱えていたことは事実です だが、全員の精神が統合され調和することによって、普遍的価値基準を獲得するに至っています むしろ構成因子となる個体の思考性は偏った特異なものほど、我々の認識に新たな着想と価値観をもたらし、思考をより柔軟で多角的なものへと発展させます 正当性よりも必要性に重きを置くあなたの価値基準を、我々は高く評価しています あなたの思い描く理想は、現時点で達成されている社会秩序を否定できるほど明瞭で確固たるものではない きっと大切だったのは善か悪かの結論じゃない それを自分で抱えて悩んで引き受けることだったんだと思う 僕は人の魂の輝きが見たい。それが本当に尊いものだと確かめたい。だが、己の意志を問うこともせずただシビュラの神託のままに生きる人間たちに、果たして価値はあるんだろうか? ないわけないでしょ。あなたが価値を決めるっていうの?誰かの家族を、友達を、あなたの知らなかった幸せを
Kento
2022/09/19 01:52
シビュラの真実を知る朱 "合理的な決断" とは…? 1期のED"名前の無い怪物"って もしかして…? とんでもない物を背負わされて しまったな… 「いったい何が正しいのか?」 揺れる朱 強くなったな… 槇島を追う咬噛 それを追う公安メンバー いや、まあ分かるけど ジクソウみたいな事するな… いよいよ目的地へ辿り着く槇島 果たして咬噛は、朱達は 追い付く事が出来るのか…? EDの入り方 いよいよ終わりが近付いてる感じ するなあ
いいね!2件
り
2022/08/24 20:42
朱ちゃん辛いはずなのに水面下で頑張ってるから観てるこっちも辛くなるよぉ😢
みく
2022/01/16 20:10
常守の活躍ぶりが素晴らしい回だった。
北川
2021/10/07 19:38
ラスト3話でようやく作画復活。遅い。
豆onpeets
2021/10/02 21:37
このコメントはネタバレを含みます
アカネはシビュラシステムのシステムを知る。 そして、シビュラシステムにコウガミを殺さないと約束させる。 マキシマを追うコウガミ コウガミを追う公安局。 全ては出雲大学のラボへと、、。 〜感想〜 システムがAIでは無く犯罪を犯した人間達の脳の集合体とかの話になった時は、 結局 人間VS人間となって若干面白い展開の熱が冷めた、、 システムも簡単にバレちゃったし。 機械による裁きと人間による裁きの今後の展開が見たかったが色々あって話の方向転換したんだろう。。 面白いのは間違いない!! 面白いがリメイクを希望😂
いいね!1件
Ojigi
2021/09/16 03:26
このコメントはネタバレを含みます
幸せってなんなんでしょ。。 考えさせられる🤔 朱、成長したな‼︎ シビュラシステムの適正判定に狂いはなかった。 しかし朱がシビュラの思惑通りに動くかはまだ分からない。 遂にクライマックスだ🌾
いいね!1件
KEiGO
2021/06/16 21:46
朱の内省。 ”人間らしく人間のままに生きること”とは何か問うてくれる。 法やシステムといった設定に隠れがちですが、この作品が秘める普遍的なテーマを感じられます。
いいね!1件
まっふる
2021/04/28 23:00
エヴァかな?w
いいね!1件
(C)サイコパス製作委員会
ひるね
このコメントはネタバレを含みます
橘
このコメントはネタバレを含みます
平田一
りょう
ヒジィアレン
このコメントはネタバレを含みます
cuziam
このコメントはネタバレを含みます
00
allerednic
このコメントはネタバレを含みます
Kento
り
みく
北川
豆onpeets
このコメントはネタバレを含みます
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
KEiGO
まっふる
(C)サイコパス製作委員会