すべてがFになる THE PERFECT INSIDERに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』に投稿された感想・評価

ボケっと見てないでちゃんと考察しろと言わんがばかりのストーリーだったけどもっとこの物語の事を知りたいと思えるほど面白くもなかった。
のむ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

孤島の研究所で起きた密室殺人事件を巡るサイエンスミステリー。
内容が難しい。もう一回見たら結構理解できると思う。後半面白くなってくる系だが、むずい。
霜月
2.9

このレビューはネタバレを含みます

・トリックや哲学的なやりとりは見応えがあって良い。が、西之園がウザすぎて3話で見るのをやめそうになった。
・西之園の頭は良いけど世間を知らない小娘感に終始イライラした。玉砕する覚悟も無く、かと言って…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

森博嗣の有名小説のアニメ化。キャラデザが浅野いにおでこう哲学チックな話をしながらミステリーが展開されている。だけど、なんかあんまり話が入ってこなかった。ミステリーの内容が小難しいのもあるが、次はどう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んだことがあって、アニメ版も気になったので視聴!!小説を読んだ時に自分の頭の中で想像していたキャラクターの見た目とアニメ版の見た目がほぼ一致していてすごい!となった(アニメ版に引きずられて小…

>>続きを読む

西之園萌絵が明るいボブで犀川が厭世的なツラのメガネもやしってとこでピンときた。浅野いにおかよ。
キャラデザが浅野いにお。
犀川はまあまあハマるけど、西之園が浅野いにおの塩顔サブカル女ってのは違和感強…

>>続きを読む
3.0

流し見に合わなすぎるアニメ
推理系おもろそうやなって思ってみたんだけど馬鹿な私は何も分からなかった()

ぶっちゃけOPに惚れたり、水の入った機械で変な世界に行けることくらいしか覚えてないw

推し…

>>続きを読む
3.0
ミステリとして面白くても、登場するキャラたちにハマりきれず。
天才たちの悩みは凡人には分からんよ〜

001/2024

原作のS&Mシリーズは、読んでおります。アニメ化されていたのは知らず…

ラノベと違って、キャラクターのデザインがある訳でなく、勝手に脳内でイメージをしていました。

犀川先生はともかく、萌絵ちゃん…

>>続きを読む
2.6
死生観を語る押井守的な会話劇にしたの斬新〜と思ったけど1事件12話はだれるな〜カット割らないから演劇ぽい 浅野いにお原案のおじさんがおじさんすぎた

あなたにおすすめの記事