相棒 season23の9の情報・感想・評価

エピソード09
最後の一日
拍手:30回
あらすじ
大晦日。市民合唱団に入団した美和子(鈴木砂羽)と小手鞠(森口瑤子)は、年末コンサートを前に練習の真っ最中。その頃、右京(水谷豊)は、陣川(原田龍二)の付き添いでデパートの宝石店にいた。相変わらず恋多き陣川は、出産を控えた“運命の相手”にプロポーズするため、指輪を購入したいらしい。いっぽう、薫(寺脇康文)、伊丹(川原和久)、益子(田中隆三)の3人は、警察学校時代の同期・澤田菜穂(櫻井淳子)の自宅を訪れ、夫の正志(藤本隆宏)を紹介されていた。同じ頃、芹沢(山中崇史)と麗音(篠原ゆき子)は、角田(山西惇)の応援で、喫茶店に潜入中。容疑の掛かった反社会的組織の関係者を待ち伏せているようだ。 そんな中、右京は4歳の女の子とはぐれた母親と出会い、陣川と迷子捜しを手伝うことに。いっぽう、テレビ局では、人気ニュースキャスターの桧山(髙嶋政伸)が、付人の武部(高橋光臣)や局のお偉方に取り巻かれ、年末特番の準備を進めていた。ところが、ジョーカーを名乗る人物から、桧山に『娘は預かった』という脅迫状が届き、状況が一変。右京が捜す女の子こそ、桧山の娘だった。犯人からの要求は、『予定通り生放送を行え』というもので、意図は不明。 その頃、美彌子(仲間由紀恵)と峯秋(石坂浩二)は、与党の大物議員・伊地知(石丸謙二郎)の忘年会に招かれていた。伊地知は最近、ジョーカーを名乗る反社会的組織の関連団体が、自身の反対派に暴力をふるう事件が相次いでいることに頭を悩ませているらしい。いっぽう右京は、誘拐事件の目的が、番組内でジョーカーを批判した桧山を狙ったものではないかと考え、角田たちが確保したジョーカー関係者の男と接触。男は誘拐への関与こそ否定したものの、「テレビ局に仲間がいる」と証言して…!? 少女の誘拐事件を発端に絡み合う思惑 人気ニュースキャスターには隠された秘密が!? 局内に潜伏している“裏切り者”の正体は? 大晦日の夜、特命係が“最後の一日”を迎える!
コメント28件
滝和也

滝和也

相棒世界の各キャラクターの力を見せつけるスペシャル版。伊丹・亀山・鑑識さんの同期トリオは同窓の女性宅、麗音・芹沢・暇課長の張り込みで喫茶店、社・甲斐さんは政治家のパーティー、陣川・右京のデパートとバラバラの視点で始まり、そのバラバラのピースが高嶋政伸演じるキャスターの娘誘拐事件、そこから奥にある事件へと繋がっていく。これも歴史ある作品として形作られた各キャラクターがあってこそ。展開も二転三転し、正にローリングストーンの如し。間違いなく面白いのだが、視点が様々であり、色んな事が起こりすぎる為、やや散漫な気もする。またゲストの高嶋政伸やガタイの良い犯人や各キャラクターが目立つため、亀山くんが埋もれてしまい、損している気も。故にラストの右京さんのプレゼントシーンがほっこりするのも事実だった。そう言えばスペシャルがよもやの陣川回でビックリ…麗音とお似合いでしたが…(^^) ※これもキャラの強さですね(^^) ※デンライナーオーナー石丸さん政治家役…また政治家の不始末。まともな政治家はいない相棒世界(笑)
いいね!26件
Junpei

Junpei

高嶋政伸の演技がとても良かった。
いいね!3件
えーぱんだ

えーぱんだ

いやぁ見応えあったね! 「同期の絆舐めるんじゃねぇ!」 素敵かよ… 鑑識の人も同期なんかい! 陣川さんは相変わらずだねぇ 普通に勘助すぎてちょっと怖いんだけど(笑) 目が合っただけで「俺のこと好きなんだ」って思うみたいなヤバいやつじゃない? 芹沢さんの「どんどんお願いします!」w 右京さん、なんだかんだプレゼント買ってたんかーい☺️ 犯人たちはどうか情状酌量を願う…
しあん

しあん

正月スペシャルやのに爆弾でもウイルスでもなかったな← キャスト豪華!人気キャスターの娘が誘拐されて、過去の罪を生放送で告白しろと脅される。そこから明らかになる議員の不祥事、事件はこれで終わらない!🕵️‍♂️← キャスティングでだいたい犯人を予測できるようになってしまって、私も立派な刑事ドラマオタクになってきたなと😌当たってると嬉しい。 55万の指輪買っちゃう陣川さん、大丈夫か?って思ったら案の定🥺 孫にお馬さんをさせられる内村部長&じいじではなく照生と呼ばれる中園参事官ww 現場指揮の芹沢さん、伊丹さんがいない場だから惜しみなく右京さんにヒントを求める「どんどんお願いします」。 キャスターの娘誘拐事件の展開はイマイチで途中でダレちゃった。。 腕の組み方という細かすぎるところに気づく右京さん。 右京さんから亀山くんにプレゼント渡すシーンで、終わり良ければ全て良し🫶「贈り物なんてむしろ迷惑かもしれない、自分が選んだものを相手が喜ぶと思うこと自体独善的だ」なんていってたのに喜んでもらえて嬉しそうで可愛かった😚
いいね!3件
コーさん

コーさん

ドラマ中の生放送同様、全体的に間延びしてテンポが良くない。 ピークの頃に比べ、謎解きの面白さなど企画の魅力が減った気がする。 「常々不思議に思っているの」だが、復讐するために、相手の懐に入るってのはドラマでよくある手法だが、最終的に殺すのが目的なら、そんな屈辱的で非効率な方法は取る必要はないと思う。 この面倒くさい復讐の事前工作は、読者や視聴者を欺くための偽物のトリックに思えてならない。
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

元旦スペシャル。 第9のコンサート、同期会、張り込み、お買い物、それぞれで起きた出来事が次第に折り重なっていく。 元日に相応しい豪華メンバー、そして第9の歌声。
いいね!2件
射手座キネマ

射手座キネマ

このコメントはネタバレを含みます

新年spの中でも良く出来ている。高嶋政伸の役を見ているとショーンKの事を思い出す。70年代の映画、『ネットワーク』を何となく彷彿とさせる。Xで実況していると陣川×麗音を妄想する人が多かったw
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

犯人かよw
まんじゅうこわい

まんじゅうこわい

キャスターの嫁が最後旦那のこと許したっぽい展開、男の妄想すぎて白目 娘の命切り捨てて保身を選んだ男を許すわけないんだよな~女に夢見すぎでうける ストーリーはめちゃおもろかった
いいね!2件
ミヤタロ

ミヤタロ

このコメントはネタバレを含みます

元日スペシャル。 違う所で起こる事件が一つにつながっていく感じ、好きです。 ただ高嶋政伸さんの付き人が高橋光臣さんだった時点で、あー犯人だろうなーと分かってしまうキャスティングでした…(ただの付き人の訳ない) ラスト、薫ちゃんへのプレゼントシーン、エモかったな。
いいね!2件
everglaz0

everglaz0

最後の計画は、成功して欲しいと思ってしまった。 陣川君… あんなに高いお買い物、お祝いとして渡すにも微妙だし、どうするのかねぇ🤭
いいね!4件
佳乃瑠吟KanoruGin

佳乃瑠吟KanoruGin

相棒らしい終わり!! 右京さんの言葉がなにより胸に刺さる(*`へ´*)
いいね!1件
にっと

にっと

お、正月スペシャルだけど久しぶりに政治物じゃない!よかった!と思ったらやっぱり政治物だった(笑) ラストシーン良かった。良い相棒だね~!
いいね!1件
lavanda

lavanda

「私物化した権力で希望を奪うくらいなら、存在しないほうがマシです。」
いいね!2件
HK

HK

相棒らしいほっこりありの素晴らしいドラマでした。
いいね!1件
カルマ

カルマ

仲間由紀恵さん、少し髪切って毛先染めてる? と思ったけど気のせいかも?光の加減かしら。 素敵。 内村刑事部長と中園参事官のお孫事情wほっこりシーン…?w 孫に勝てるわけないもんね。🤭❤ 「同期の絆なめるなよ」最推しイタミンは新年からもうすでにカッコイイ💞 右京さんに負けないくらい正義感の強い曲がったことが嫌いな伊丹さんを今年もたくさん観たい。 伊丹さんと芹沢くんが別々なの珍しくない?右京さんと相棒が別々なのはちょくちょくあるけれども。 陣川くんがパパに!?と思ったけど今回もハズレかい🫱💥 元日spだからまさかついに!?って騙されちゃった!🤔💦 結局右京さんはオススメされたとおり薫ちゃんにハンカチ?をプレゼントしたのね! 相棒の絆感じちゃうわ💗 右京さんには何を差し上げたら…やっぱ紅茶に関するものかな☕ 女児誘拐、人気ニュースキャスターの暗い秘密、5年前の土砂災害の真実、ターミネーターwが絡み合った、相棒らしい一品となっております。 面白かった!!!
いいね!5件
sunny

sunny

謎のターミネーターが世界観と馴染んでないと思いました。 正直相棒ってなんだっけって思いました。 内容が良かっただけに、ちょっと気を引くために序盤変に頑張りすぎかなと思いました。
いいね!11件
パンフレット

パンフレット

右京さんの考え方わかる。 確かに、プレゼントって考えちゃって、なかなか選べない。 政治家が巨悪って、確かに相棒らしいのだけど、またかと思ってしまう。
いいね!1件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

お正月スペシャル見ごたえあったーーー! さすがやわ。 ・陣川さん、相変わらず🤣 ・部長&副部長孫に舐められる ・いつも仲良し、社美彌子と甲斐さん。 ・伊丹さんに🍷似合う☺️ ・家族の誘拐はほんま痛いとこ。脛だわね ・セクハラ爺、ここにも ・なにこの最強のターミネーター ・高橋光臣さんよね?バス旅のイメージが強くてこの役にタジタジ💧 ・マスコミよ、己の仕事はなんのため?誰のため?考えろ!!
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

ぼくは同期がおかしな行動しても何にも気付かんで
いいね!1件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

共犯者に裏切られたと思いきや又裏切られてのミスリードの巧みさ! まんまと踊らされました。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

事件もプライベートも もう盛りだくさん!すぎた! マリア彼氏とデート! 陣川赤ちゃん!ついにと思ったら いつも通りの勘違いでした(笑) ほんと薫ちゃんと陣川くんの 事件もってくる率といったらw 美和子とこてまりは歌う! 迷子にテレビ曲に妊婦にジョーカーに 偽夫が家にいるなど もう頭がついていかなかったよ。 性的暴力など社会風刺も。 オープニングリハーサルに 右京さんにょき🤣😱 自分の不祥事を口にし続ける メインキャスター。 お馬さんと呼び捨てのお偉いさん。 部長は孫に好かれたいから1万円🧧 芹沢、伊丹がいないと 杉下さんにどんどんお願いします(笑) USB仲間は裏切り者。 いいニュースをつくろう✨️ メイン事件より細かい部分が 気になっちゃって楽しめた😂
いいね!2件
記録

記録

ここ数年の元旦スペシャルで1番面白かった、ジャーナリズムへの風刺がに時間ドラマになる時代か。陣川くんには同情しかない。
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

陣川さん 八丈島では 温泉大使で タオルにと 等身大パネルにもお顔が
いいね!11件
m

m

このコメントはネタバレを含みます

最後まで二転三転しながら複数の視点が一つに収束していく脚本はスリリングで出来が良いし(ただコンサート会場で「ミッション・インポッシブル」のパクリのやり方で殺そうとする理由はよく分からなかった、データを世に出した段階で即殺せば良かったのに)、何よりこのタイミングで政治家の性加害の罪を問う所に脚本家の志とメッセージ性、そして東映スピリッツを感じて良かった。演出は追いついていない。 原田佳奈さんが出てきた瞬間に就活女優・・!と心の中で叫んだ、懐かしいな
いいね!1件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

陣川さん!
いいね!5件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

いいニュースを作ろう。 前作同様、サスペンス展開とその先を見せてくれる神森脚本の良さが滲み出いて面白かった〜! バベルの塔意識しすぎじゃない?と思った節もあるけれど。 久しぶりの(再登場ばかりじゃない)豪華ゲスト陣見応えもあり!山本ひかりさん演じていた方は今後人気出そうな雰囲気あったなぁ。 元日SPに陣川さんが出てきたり、芹ちゃんが捜査の指揮を(?)を執っていたり、小ネタも豊富で楽しかった! なにより元日SPと歓喜の歌はよく似合いますね。
いいね!2件
sinimary

sinimary

2025/1/1