スイーツ大河とかイケパラ大河とか散々言われたが、私は絶賛する!
今となっては二郎法師と直虎の存在が混同され直虎は男だった説が有力にはなっているが、このドラマの意義はこの土地が歴史的にどんな立ち位置…
どこまでが本当かはわかりませんが、井伊直政が台頭してくるまでに、このような経緯があったことを初めて知り、新鮮な気持ちになりました。
戦国時代の華々しい国盗物語とは違いますが、特に直政(菅田将暉)の熱…
言いたいこと、テーマが分かりやすい。ホンマかよ❓という部分は大体捏造だろうけど、よく考えられていた。問題が起こった!妙案を思いついた!それだ!解決!というのが基本的な流れなので少しだれるところもあっ…
>>続きを読む
井伊直虎と井伊谷というのは、知名度的にも高くなく大河ドラマの主人公には厳しいと思っていたが、豪華なキャストと脚本で井伊家の生き様を感じ取ることができた。
力なき国衆は近隣の巨大な大名の庇護がない…