二十五、二十一の16の情報・感想・評価

エピソード16
第16話
拍手:27回
あらすじ
互いの気持ちを伝え合ったヒドとイジンは、自分たちの関係を改めて見つめ直す。その後、大切な日記をバスの中で落としてしまったヒドは...。
コメント27件
む

良い時は愛で辛い時はお荷物 男は解決しないなら意味ないって思うかもだけど嬉しいことも悲しいことも全部の感情を共有したいって思うもんなんだよーーー
A

A

「あの年の夏は、わたしたちのものだった」
いいね!2件
LILI

LILI

完全にロス…誰か、、、助けて、、、
いいね!3件
とー

とー

桜のバス停のシーン、綺麗で切なくて震えた。 最後のトンネルのシーン。別の方に歩いてる時のイジンのため息を聞いて、さぞかし演じるのも大変だっただろうと妄想が膨らんでいる。
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

終わっちゃったよついに、、ラストはそうくるのね、、、😭😭😭😭 ちょっとロスでしばらく呆然としそう、、、ㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
いいね!2件
pyo

pyo

日記を通してお互いの気持ちが何年か後にわかるというのもまた心にきた、、
いいね!2件
ミートボール

ミートボール

・英語の和訳も同じ人がやってるのかな、とふと気になった ・千と千尋感あった ・嗚咽号泣止まらんかった
U

U

👏👏👏👏👏👏 なんてエモい終わり方なの…!!! “あの年の夏は 私たちのものだった” イジンとヒド、お互いにありがとうって😭
いいね!2件
わかな

わかな

ラストシーンの検索サイトがバロだったのが胸熱すぎ…!!!
いいね!1件
ブルク13

ブルク13

気持ちを半分こしることと解決するかどうかということは話が別だけど考え方の違いでこうなってしまうよね 男の人は解決しないなら共有しても辛い気持ちを背負わせてしまうだけと考えてしまうのだろうか ヒドにすごく共感してしまう....
いいね!5件
ぱんだ333

ぱんだ333

このコメントはネタバレを含みます

『別れられるの?』 『私たちは既に別れていた』 アメリカ911を目の前に辛い状況下で心が病んだんだろうな…。 自分の応援が届かなくなったヒドも辛いだろうし。 家に届いたヒドの日記をイジンが読むシーンが辛い。 イジンが今日家出ることを知り駆けつけるヒド。イジンも最後にヒドに会うために探す。 イジンがヒドの靴紐結ぶシーン。サンダルを履くと怒られるから…今までの記憶を想起させる様なシーン大好き。 引退。 『いい時は愛で、悪い時はお荷物。』 『2人だと何もなくても全てを手に入れた気分に』 『あなたに愛を教わり、別れとは何かを学ぶ』 『全身全霊で愛した。』 『今日は、先に行って。』 トンネルのシーンすごい。2人の愛が全部が詰まった感じ。 『あの年の夏は、私たちのものだった。』
いいね!19件
ゆーり

ゆーり

このコメントはネタバレを含みます

⬛︎16話 最終回、見る前に既にロスを感じていた 以下長文ごめんなさい やるしかない、この仕事を選んだのは僕自身だから。互いに自分のやるべきことをする。それが人生。 と消防隊に言われて、イジンの決意がかたまる。 ヒドとイジンの物理的距離と心の距離が離れていく一方、ユリムとジウンの仲はとても安定していので、物理的距離だけが二人の問題ではない どっちが悪いとかではなく、この愛のかたちは自分の力にはならないと説明するヒド 大切な存在だからこそ、どっちかが謝ってすり減る関係を辞めたい 別れたいの?と聞くのではなく、別れられるの?と聞くあたりがすごい でも、その返答が、既に別れていたというヒドの言葉が重い カップルプラン解約に携帯ショップの定員が二人の仲を察して仲介に入ってるシーンが面白い 遺族を前に、恋人に会いたいという感情さえ贅沢に感じてしまったイジン イジンは辛い感情を話したところで、お互い辛くなるだけで解決はしないと思っていて、ヒドは分け合うことが大切だと思っている それがお互い価値観の違いで、いい時は愛になるが、辛い時はお荷物になってしまうと分析 アメリカへ行ったことでこんな風になってしまったと思っているイジンに対して、ヒドは昔から母親の仕事ぶりに辛い思いをしていたから、それ以前から薄々想像していたと話す 愛してた? ?!、、、偉そうに そう言うところが好きだったんでしょ?! なんて別れ方なんだ、、、 イジンと別れたことがストレスで、倒れたヒド 事情を聞いた母が、あの野郎っていうのは好き 別れるべきだったけど、あんな別れ方をすべきじゃなかった 別れたことよりもその終わり方に後悔してるヒド イジンがヒドを海で抱きしめる夢?想像をしているシーンが切なすぎて号泣 たまたまヒドの気持ちが綴ってある日記を手に入れたイジン こんな展開になってよかった涙 お互いを探し回っていたら、お揃いで買った赤いトランクがまた二人を引き合わせていて、 ヒドを見つけた時のイジンが顔を伏せるシーンが素敵(演出家!!) 風邪ひくなよ、怪我もするなよ 辛い時は病院へ行ってね こんなにお互いを思い合って、理解して別れるシーンある?!号泣 出会いの桜の季節に綺麗にお別れできてよかったね涙 11年ぶりに家族を取り戻したイジン 若くして持ち家、すごい! 7年後のみんな、もう葬式でしか会ってないみたい、なんだかリアルだねぇ。。。 人生がつまらないです、と10年前と変わらないセリフを吐くスンワン、なんだかかっこいい 7年ぶりに画面越しで会う二人 元気でしたか?の質問で、蘇る二人の回想シーンと音楽に泣ける 20年フェンシングを頑張ってきて、やっぱり最後に出てくるのはユリムなんだね涙 そして、ジウンはやっぱり行動がカッコいい ユリムも辛かったけど、二人が結ばれてよかった 本屋さんの引退も切ないね 完璧な幸せや、愛や、別れを知った 愛も友情も全てを手に入れたと錯覚していた 永遠だと思ったその錯覚が私は好きだ 唯一手に入れたのは、あの年の夏 ユリムの『一度手にしたことに意味がある』という言葉が響く 。。。。。 時系列に整理して逆算すると、 1998年に18歳と22歳で二人が出会い、 99年年末にファーストキス 00年2月には、20歳と24歳で正式にお付き合いをして、年末は夜景の見える丘で過ごし 01年カップルプランを契約するも600日記念日前日に9.11が二人を引き裂く  そこから半年くらい会えなくて 02年22歳と26歳でお別れ 05年はプラハ 07年ユリム引退 ミンチェ誕生1歳? 09年7月29歳と33歳 サンフランシスコ金 画面越しに再会 タイトルの2521は数え年でお互いが付き合った年になるのかな? ミンチェの年齢を考えると、サンフランシスコの大会の時には既に産んでいるので、結婚おめでとうございます!を画面越しに伝えるのは、視聴者からするとかなり違和感があるけど、イジンがしっかりと祝福の言葉を伝えたかったってことなのかな。事前の打ち合わせでカットした内容はなんだろう? 一番好きなドラマになりました。 若い子に積極的に見せたいな。
いいね!17件
hiro

hiro

このコメントはネタバレを含みます

スンワンの就職先がスンワンぽかった。 人生つまんないけど、結構貪欲に面白そうな方へ向かっていくよな。 好きだわ。 良いときは愛で、悪いときはお荷物。 切ないわ。 青春。 タイトル通りですもんね。 ヒド誰と結婚したんや〜 毎回隅から隅まで面白かった。
いいね!8件
小倉トースト

小倉トースト

青春って永遠には続かないからキラキラ輝いてるんだよね。 だから尊いんだよね。 あの夏の出来事が、愛おしく心の中に残る。 それだけで最高の人生だと思うし、この先もずっと、心の支えになる思い出だと思う。 素敵だ。 私も恋愛はそんなにだけれど、友情や部活、全力で楽しんだあの時の記憶は、今思うとキラキラしているし、味わえてよかったと思う。 そうやって、昔の慈しむのは、大人になる醍醐味なのかもしれない。 大人になるのも悪くない。 より自分の人生を愛おしく感じれるかもしれないから。 題名の二十五、二十一は、じーんとくる。 あの夏の、あの少しだけれど濃密な思い出が凝縮された作品だったんだね。
いいね!8件
マカロン

マカロン

バス停での本当の別れ、 あの2人とも泣きながら別れるシーンはやばかったなぁ。 ヒド、あなたは誰と結婚したの。 はぁ、どうにかまた2人が戻ってほしかった。 でもこれが若かりし頃の切なくも美しい思い出。 素晴らしいドラマでした!!!✨ ありがとう!!!
いいね!5件
シアン

シアン

このコメントはネタバレを含みます

正直、結果は分かっていたけど、ヒドが引きずるかと思ったらイジンの方が引きずってたの、なんかリアルだな。ヒドは変わらないけど大人になるいい成長をしたな。
いいね!8件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

ついに別れです。 ハッピーエンドみたかった。 スンワンがAD。イジンの弟と再会。 番号交換。葬式で何をしてるんだw ジウンは一途で結婚おめでとう。 初恋の人の名前はヒド。
いいね!5件
mo

mo

このコメントはネタバレを含みます

風邪ひかないで、怪我もしないで、お酒も飲みすぎないで 付き合うことだけが愛するってことじゃないって伝えるラスト深い
いいね!10件
ao

ao

観終えた...しばらくロスです😭... ただただありがとうと言いたい...
いいね!4件
コット

コット

このコメントはネタバレを含みます

正義感の強いスンワンは人権派弁護士か政治家になってほしかったよ。
いいね!4件
jinyo

jinyo

このコメントはネタバレを含みます

「これ以上この愛は私の力にならない」 「いつも謝って恨んで心をすり減らすのはやめたい」 「お前に会いたいのに会えない。でも死にゆく人を前にそんな感情はぜいたくに思えた」 「あの時言ったよね、『全てを分けてもらう』と。」 「だからだよ、だから私たちは別れるの。分からない?私たちはいい時だけ『愛』で、つらい時はお荷物よ」 「私たちこういう『愛』はしちゃダメだったのね」 「愛し方も知らずに付き合ってしまった」 「待って失望して諦めるのはこれまでずっとしてきた。また私にさせるのね」 「いつからかあなたは『愛してる』より『ごめん』と言うように」 日記 「風邪引くなよケガもするな」 「サンダルを履くと怒られる」 ヒドママが老けたことを眉毛で表すのすごい 「僕ができるのは君を愛すること」 「僕を喜ばせるのも悲しませるのも君だけだ」 引退会見のヒドの表情がさいこうすぎる 「イジン、あなたをずっとここに置き去りにしてた」 「自分を信じられない時、私を信じるあなたを信じた」 「2人だと何もなくても全てを手に入れた気分に」 「ある時は、一緒にいるだけで、全てが完璧だった」 「完璧な幸せが何かわかった」 「あなたに愛を教わり、別れとは何かを学ぶ」 「お前の愛のおかげで、俺の人生があり得ないほど輝いたよ」 「全身全霊で愛した」 「今日は、先に行って」 「全てが手に入ると信じていた。多くを手に入れたかった。愛も友情も、手に入れたと錯覚してた。」 「振り返ると、全てが試行錯誤の日々。永遠だと言い張った瞬間。私はその錯覚が好きだった。それでも手に入れたものが1つはあった。」「この夏は、私たちのものよ。」 「あの年の夏は、私たちのものだった。」
いいね!16件
シノデレラ

シノデレラ

このコメントはネタバレを含みます

良いときは愛で、悪いときはお荷物。 とっても核心をつく一言。
いいね!2件
トマとま

トマとま

観終わってしまった(T_T) 毎回無駄が無くて、ほんとにほんとに神恋愛ドラマでした♡ もしかして、もしかするのかもと期待しましたが…(T_T) 始まりから終わりまで美しく、綺麗に描かれたドラマでした♡ ロス…(T_T)
いいね!2件
まいこ

まいこ

はじめて本気で愛した人
いいね!17件
mocomoco

mocomoco

泣けた泣けたー😭😭😭 まだ、観てない人は絶対見てほしい💕
いいね!2件
ソリ

ソリ

・「僕の時間は全部君のものだ」 ・「私たちはいい時だけ"愛"で つらい時はお荷物よ」 最後・・・・・・・・・・・・・・・・・・
usamom

usamom

このコメントはネタバレを含みます

観終わってしまった😭 こっそり幸せトンネルでの別れのシーンはほんと苦しかった😢 心残りがあるほどこんなこと言いたかったんじゃないとか歯切れが悪くなっちゃったりとか、きれいな別れ方なんかできなくて後悔するんだよね💦 今までの完っっ璧な愛情友情のストーリーを考えると、このグダグダとも思える別れもまたいろんな感情を思い起こさせてくれる完璧なラスト👏
いいね!6件