完走。
大人の責任や社会システムの問題を真摯に訴えるシビアで誠実な作品だった。
少年による凄惨な事件は実話が基になっている重さと深刻さ。
信念を持って非行少年を嫌悪し被害者に寄り添い、法によって犯…
イ・ソンミンの流れでたどり着いた作品。
キム・ヘス演じる、冷静沈着と言うより冷徹な、少年部のシム・ウンソク判事。
その冷徹さの裏には、過去に何か秘密があるのでは?と想像しながら見ていた。
やはり、…
未成年の凶悪犯罪に対して少年法の厳罰化を求める世論というのは日本でもよく耳にする。
ようは、やったことに対する償いが釣り合ってないだろうという話である。
そういった世論を上手く掬い上げ、単に留飲を下…
単に裁くだけでなく、定型がある訳ではなくいろんなケースの子たちがいることも含めて過程と未来も描いててよかった
(初代)部長って大体うっすら嫌なやつでただただ何となく権力欲しいみたいなキャラクターにな…
少年犯罪をテーマにした社会派ドラマ。
1つの話を2話で構成してるんだけど、映画を観てるような満足度。
実際に起きた事件のもあって胸糞悪いけど、先が気になって一気見。未成年は更生できるのか?未成年の法…
未成年犯罪への嫌悪を抱きながら、正義と処罰に対する信念を貫く冷静沈着な少年部の判事。
重い…とりあえず重い。
でも骨太作品って記載されているだけあって、
少年法を色々な側面から見ることができて理解…
青少年法がテーマになりまして
各話重くて辛くて
考えることが多いお話でした。
誰も裁かれることなく
誰を恨めばいいのか。
被害者遺族が悔しくて報われない世界は
あってはならないと
改めて感じまし…