石子と羽男―そんなコトで訴えます?―の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:93回
あらすじ
大庭(赤楚衛二)が放火容疑で逮捕された。 羽男(中村倫也)が接見に行くと、大庭は「自分がやった」と罪を認めた。理由については黙秘して何も話してくれない。 さらに、放火のあった公園トイレの焼け跡から、一人の遺体が見つかる。 大庭の無罪を信じつつも動揺する石子(有村架純)と羽男。 二人は放火のあった現場を訪れ、さらに大庭の家族にも会いに行くのだが……。
コメント55件
y

y

事案09 放火殺人 大庭(赤楚衛二)が放火容疑で逮捕された。羽男(中村倫也)が接見に行くと、大庭は「自分がやった」と罪を認めた。理由については黙秘して何も話してくれない。さらに、放火のあった公園のトイレの焼け跡から、1人の遺体が見つかる。大庭の無罪を信じつつも動揺する石子(有村架純)と羽男。2人は放火のあった現場を訪れ、さらに大庭の家族にも会いに行くが……。
えーぱんだ

えーぱんだ

3人のハグ素敵
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

羽男は大庭に会いに行く。 しかし、放火した、話すことはないと言う。 人を殺したの?と聞くと、黙っていたが、石子からの手紙を聞いて、話すことにした、 大庭には弟がいて、事件の日、実家に帰っており、弟は自分のジャンパーを着て散歩に行った。 弟が帰ってきたら震えており、まともに話せる状態ではなかった。 次の日、防犯カメラに自分が写ってたと聞いて、弟がやったと思ったのだった。 弟は人と接するのが苦手で、昼間に出歩けない。 弟を守るために、自分が容疑者になっていた。 殺された人は不動産投資をして、契約解除を申し立てたが返金され、警察も詐欺とは言えないと言われてしまった。 あの日、大庭社長に会いに行くと話していたのだった。 大庭は不動産会社の社長になっていた。 入社した会社の社長はゆくゆくは不動産会社も任せたいとなり、先に名義だけ登録したのだった。 社長に騙されたのだった。 亡くなった人は登記簿を見て社長である大庭に会おうとしたら、弟を大庭と勘違いしたのだった。 防犯カメラの映像で亡くなった人がトラックからガソリンを抜き取っていたところが映っていた。 亡くなった人が不動産投資をした時は、大庭は前職に勤めていた。 大庭が勤めたのはそのあとで、名義だけで、違う業種の社員であり、利用されたのだった。 亡くなった人の遺族は、亡くなった人が書いた手紙を見つける。 そこには自殺すれば保険金が降りるという内容だった。 弟が1人で外に出て、証言してくれた😭✨✨✨ 大庭は庇ったこと 亡くなった人は自分でガソリンを被ったこと そこにはもう1人いたこと その人が火をつけたことを証言してくれた。 大庭は釈放された😭✨✨✨ 羽男が大庭とハグするの笑う🤣 もちろん、騙す方が悪いのだけども、怪しまないのも良くないよね😵‍💫😵‍💫😵‍💫
いいね!1件
橘

「でもそれ以上の反省はする必要ないから。ちょっと、自分のこと責めすぎ」 良い人過ぎるのも考えものなんて思いたくはない。 大庭っちの釈放シーンで石子さんのハグを横取りする羽根岡先生に笑わされました。「おかえり!」の言い方と、冷静に言い返す石子さん。「なんなの君邪魔しないで」「いやわたしのやつ」 そして大庭っち!!仲良し。 望月歩さん上手いよな。。 山本未来さん久々観た…平田広明さん。。
いいね!2件
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

今回もグッときました。 大庭っち、釈放されて良かった! それにしても、簡単に名義貸して 羽根岡か石子に相談すれば良かったのにー!! 今回も笑えるところもありつつで 良い回だった♪ ネットの無駄なアドバイスを羽根岡が実践して寒い空気になったり、ハグを横取りしたり笑 石子父、お父さんに敬語なしで話せたね! からの、ガチャ切りされて、ラスト、詐欺師と話してたのは何?
いいね!1件
りょう

りょう

石子の手紙に感動。大庭くんは素直だけど人を信じ過ぎだな。ひろゆきのYouTube風の動画を真似して羽男が石子に言ってみたら一蹴されたとこウケた。そして何より、あの横取りハグは名シーンだし、だけど3人のハグが見れて良かったなと思います。あっという間に次が最終回。御子神ーー!!
いいね!5件
うめこ

うめこ

「それ以上の反省はする必要ないから。ちょっと自分のこと責めすぎ」
れな

れな

大庭くんはきっとすごく愛情込めて家族に育てられたんだなあって感じた.弟のためにそこまで頑張れないよ普通は. ラストの羽根岡先生がハグしてよかったね!って言ってるとこ可愛すぎ笑
いいね!1件
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

「俺だよ、俺。なんにも起きないでしょ。」 あー、回を追うごとに羽男がやさしくて好きだー。最後にハグ奪ったのはご愛嬌。なんなら3人のハグこそ美しかったし。 騙す大人、騙される若者、騙される大人、声をあげられない若者。世の中の不条理に寄り添って、少しでも目の前の不条理を。赤楚くんの、渾身の不甲斐なさ。久しぶりに見たけど、良いなぁ山本美月。
いいね!3件
Negai1

Negai1

大庭蒼生(赤楚衛二)が火災現場に犯罪として警察に…石子と羽男で助ける
May

May

石子さんの手紙、染みすぎた✨️ 優しい気持ちがじんときて泣いてしまった。
ニーニーかよ(byちむどんどん)ってくらい騙される大庭くん。 最近多いなあ…引きこもりに関するドラマ。犯罪絡みに使われすぎ。怪しいひと、でも、意外と優しい人って構図もよくある。
いいね!1件
もずめ

もずめ

このコメントはネタバレを含みます

3人の友情がよかった。変に三角関係にならず爽やかな関係なのが良い。 タクが頑張って証言したことでいろんなことが判明した。タクが家を出て証言すること、すごく勇気がいることだっただろうな。兄のためにがんばったね。 羽男のお父さんは強引すぎることもなく案外あっさり。もともとこういう人で、自分の理想に沿わなければすぐに興味を失ってしまうから羽男は怯えてしまっていたのかも。でも自分に今は自信があるから、父親と対等に話せた。なんだかんだで弟に愛情ある姉の助言もあったかもしれない。
いいね!1件
R

R

2022/9/18 テレビにて鑑賞 望月さん凄かった! 3人のハグ見れて良かったけれど最後のお父さんは、、? いち早く御子神にたどり着いただけかな、、?
いいね!1件
あやこ

あやこ

このコメントはネタバレを含みます

横取りハグ、めちゃくちゃ笑った😂 羽男先生、可愛すぎるw
qpdcinema

qpdcinema

羽男フライングハグからの3人ハグに笑う
fromeastocean

fromeastocean

石子さんが隣にいないと震えちゃう羽男… もうそれ告白だよ? やっぱり石羽の歩み寄り方が優しさしかなくて大好きだしこの関係性が好き 一生ふたりでいて
いいね!1件
一発逆転

一発逆転

タクさん、頑張ったね… 3人でハグ🥲
Rie

Rie

大庭っち、釈放されてよかった😭 ハグの件、好きすぎる❤️ 拓の演技力すごい👏 それだけでも見る価値ありな回⭐️
BLUE

BLUE

望月歩くんの演技、いつ見ても本当に凄い。引き込まれる。 これからとんでもない役者になるだろうな。。 石子さんには少し心開いた様子だった拓くん、最後の大庭くんと弟のシーンでお母さんが泣いてる所が印象に残ってる。
いいね!1件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

大庭さん釈放された朝の3人のやりとり可愛かったね〜😭😭😭
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

もーかなり見入ってしまった。 大庭っちの人が良すぎるところ、気をつけなきゃだよー 最後、何を匂わせてるのか、いよいよ最終話だー
いいね!3件
AMY

AMY

大庭っちの良いところでも悪いところでもあるんだけど、単純で人を疑うことを知らなくて、天然… やっぱり、私は羽男派だなー 石子を「石」と登録してるところも、普段素直になれないのにサラッと石子さんの存在の大きさ、大切さを口走ってしまい、自分で動揺してしまうところもかわいい 途中の描写で、御子神のモデルはひろゆきなのかなと思ったけど、だとしたら御子神は詐欺をしてる可能性があるキャラで若干ひろゆきがかわいそうだなと思った笑 ちょっと石子風な喋りで、大庭っちに抱きつく羽男最高笑 お父さんは、御子神にたどり着いて、証拠集めをしてるだけだと願いたい
いいね!4件
ごはん

ごはん

個人的神回(2回目) 石子と羽男の落ち着きと包容力も凄いし、それを信じられた大庭くんも凄い。羽男の落ち着きは石子から生まれたものだと思うと石子の存在の大きさを感じる。 弟くんもよく頑張った。大庭家は普段から素敵な関係なんだろうな。
いいね!3件
age58

age58

面白い。石子と羽男の漫談。弟くん、頑張った。
いいね!2件
猫茶

猫茶

ハグの横取りからのみんなでハグ🥺🥺🥺🥺🥺
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

御子神慶のジッポ 大庭っち、人良すぎというか世間知らずというか、、。 名義貸しと自白のリスクね、、。 ラストの羽根岡ハグ笑ったw ってかお父さんと御子神慶つるんでるん!?
いいね!1件
pee

pee

ここまできても石子と大庭が付き合う意味があったのかわからなかった 石子の恋人がこんな頼りない人ってのがなんかやるせないし 恋愛パートの取ってつけた感は本当に残念 結局最初の頃石羽コンビのエモさで盛り上がっていってたのに付き合ってから盛り下がって見なくなった友人もいるし 石羽派も石庭派もどっちもモヤモヤさせてどうしたかったの?という印象で役者さんがこの立ち位置の役をやったばかりに可哀想と思ってしまった この流れにしてドラマとしてもっと盛り上がったかもしれないのになんか勿体無いな ドラマは王道でいいよとつくづく思った 塚原新井コンビが好きですが脚本家が違うのに期待しすぎたのかな 話進むにつれて案件がつまらなくなってきた感じと偶然が重なっての解決ばかりの出来過ぎ感がつまらない感じ この制作コンビならもっと盛り上がる作品になると思ってたのに途中からの失速感が本当に残念
いいね!2件
つ

隣に石子さんがいなかったから、の羽根岡先生の言葉めちゃくちゃ感動したのに、最後のハグ横取りの羽根岡先生の顔最高すぎて笑いが止まらんのよwwww 警察署で拓が証言しにいくシーンで、お母さんの「拓、お母さんを見て」の一連がすごいリアルだった。望月歩、演技がやっぱり圧巻…!
いいね!6件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

なんか最近物足りない思ってたのは、やっぱりこの3人組が一緒なのが好きだからだと最後のハグ見て思った。 最後はでっかめな詐欺事件かぁ。田中哲司胡散臭いのめっちゃ似合うなぁ。
いいね!3件