初恋の悪魔の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:172回
あらすじ
悠日(仲野太賀)は、もう一度、結季(山谷花純)に正式なフィアンセとしてプロポーズし直すつもりだった。しかし、結季は待ち合わせの場所に来なかった。落ち込む悠日は、星砂(松岡茉優)と出くわす。星砂との何気ないやりとりで、癒される悠日。 そんな中、悠日は、鈴之介(林遣都)に呼び出される。鈴之介もまた様子が変だった。森園(安田顕)がシャベル片手に突然鈴之介の家に乗り込んできた昨夜の話を一部始終を聞かされる。だが、そのうち鈴之介の話題は星砂へと変わる。「僕以外の世界中の人は、摘木さんのことが好きなんだろうなって思うんだよ」と。悠日は、非常に屈折した鈴之介の恋心を感じるのだった。しかし鈴之介は、星砂に興味はないと言い張る。 その頃、スーパーで万引きの監視をしていた星砂は、ワインを盗む男性を捕える。しかし確認すると、彼のバッグには商品は入っていなかった。店長の山田(今野浩喜)は、星砂が大切な客を万引き犯扱いしたことに苦言を呈する。一方、古株の店員・絹子(松金よね子)は、星砂をかばう。続いて星砂は、チョコレートをバッグに入れる女性を捕える。しかし、彼女のバッグにチョコレートはなかった。確かに見たはずなのに…と、動揺する星砂。 鈴之介は、熱を出して寝込んでいた。どうやら、恋わずらいらしい。琉夏(柄本佑)は、悠日が鈴之介と星砂の仲を取り持ってあげればいいと提案。鈴之介も口には出さないものの、それをあてにしている様子もあり、悠日は複雑な思いを抱く。 悠日は、星砂が万引き犯を間違えて捕えたことを知る。しかし、星砂は納得していない様子。悠日は星砂に、鈴之介に相談してはどうかと勧める。 本当に、万引きは星砂の見間違いだったのか?万引きの証拠は、なぜ消えたのか? 鈴之介の推理で星砂の疑問を解決すれば、星砂は彼を好きになるかもしれない。鈴之介は、悠日と琉夏の協力を得て、星砂の心をつかもうと真相究明に乗り出す———!?
コメント101件
オエンoen

オエンoen

ピンクシャツ襟立て選手権なら優勝なのにな
うねり

うねり

このコメントはネタバレを含みます

「僕以外の世界中の人は摘木さんのことが好きなんだろなって思うんだよ」「それは鹿浜さんが摘木さんが好きだって意味ですね」 「平凡な人を平凡だと思わない人が現れる。異常な人を異常だと思わない人が現れる。それが人と人との出会いのいい…美しいところなんじゃないの?」
マーフィー

マーフィー

このコメントはネタバレを含みます

松岡茉優に好きって言われる世界線どこですか
のこっと

のこっと

「"これ美味しいな、一緒に食べたいな"って思うことが好きってことなんじゃないのかな」
いいね!3件
Akaikitsune

Akaikitsune

面白いなぁ。

このコメントはネタバレを含みます

•オクラハマミキサーを踊ればよかった。初恋のチャンスは転がっていたと後悔する鹿浜。過ぎると後悔する選択ばかり。 •普通という言葉に苦しむものがいると鹿浜に言われるが、馬淵は特別な方がいいと思っている。特別で悩んでいる方が凡人よりずっといいと。同じような苦悩を抱えていてもこの両者は分かり合えない。
りんごあめ

りんごあめ

「"普通"という言葉に恐れを抱き、怯えてしまう人間は存在するんだ。」 「私には、あんたは平凡には見えないよ。特別な人だよ。だからどうってんじゃないけどさ。好きだよ。」
いいね!1件
ニット帽

ニット帽

不穏だぁ。なんかさ、突然話が進むよね。展開に踊らされてる気がする笑、気分屋みたいな、ピーターパンみたいな、話の進み方してる。
tomato

tomato

普通って言葉に恐れてる人がいるんだよとか、普通とか異常とかなくて出会った時にそれが変わるんだって言葉が刺さった でもやっぱスリリングだしめちゃわらう笑笑笑笑
inabc

inabc

正しくて冷たいよりアホで優しい方がいい
いいね!3件
もも

もも

空き巣に入られた時のヤスケンとハヤシは素晴らしかった。ギャーギャー言って恐れ慄くハヤシと助けに来たのに犯罪者顔のヤスケン。 星砂になしよりのなしって言われたときの鈴之介も可哀想すぎるけどすき。 そして星砂の二重人格と鈴之介家の防犯カメラ…4話が楽しみだ。
よふかし

よふかし

このコメントはネタバレを含みます

「普通の人とか、特別な人とか、平凡とか異常とか、そんなのないと思うよ」 「ただ、誰かと出会った時にそれが変わるんだよ。平凡な人を平凡だと思わない人が現れる。異常な人を異常だと思わない人が現れる。それが人と人との出会いの、いい、美しいところなんじゃないの?」 「わたしにはあんたは平凡には見えないよ。特別な人だよ」 「だからどうってんじゃないけど、好きだよ」 こんなんやばいよ。惚れてしまいます。 確かに、どんなに平凡な人でも、誰かにとってはたった一人の特別なんだよな。良い感性をだよ😭 でもやっぱり二重人格だったの!?
いいね!1件
まごころを犬に

まごころを犬に

後半名言パレードすぎて坂元裕二……ってなってたら、最後の5分え?ちょっと待って坂元裕二!?ってなってほんとになにこれおもしろすぎるんだけどみたいな
いいね!2件
ゆ

松岡茉優すごい いろいろ謎があって次が気になる展開
いいね!3件
橘

このコメントはネタバレを含みます

鹿浜さんと星砂さんの長台詞……鹿浜さんはずっと人間関係に絶望しているけど、星砂さんはそれでも美しいところを拾い上げる。この二人の出会い、というよりこの4人の出会いがきっと良い。 堕として上げて今回も感情揺さぶるやん、ってなってからの終盤の展開。。 トマトは食べるし走り方が全く違う。松岡さんすごいな。 署長はもはや制服すら着てないけど、えっ見てたの?? ヤスケンさん、海野先生を思わせるこちらも妖しさ全開です。
いいね!2件
ユウナ

ユウナ

えー!えー!!!!
いいね!1件
Negai1

Negai1

生活安全課の鏑木星砂がスーパーやまだやの万引きを…5回も犯人のカバンの中には商品はなかった?何故?皆で捜査会議で解明する。『万引きに隠された別の事件』私の中に肉じゃがとコロッケがいる
いいね!1件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

松岡茉優のなぞ。お兄さんに撃たれてる?? "万引きは凶悪な犯罪だ。そして僕は、ツミキセツナさんの笑顔が見たい!!!"素直でよろしい。 肉じゃがとコロッケ、も良いけど、昼と夜の街、の方がしっくりきた。 やっと、事件の方も面白く感じた。 私も人間関係がダメになる人だから、林くんの気持ちわかる。 ツミキさん…???
いいね!1件
shikibu

shikibu

肉じゃがとコロッケのたとえ、坂元さんっぽい台詞回し。しれっとトマト食べる演出がにくい、
たく

たく

普通って?
いいね!1件
ちゃい

ちゃい

どういうのが好きとか決めて、そういうの好きにならなくないか
シャイニングのジャック・ニコルソンばりに 濃ゆい出ヤスケン 今野!(おかみさん) 心情を語る冷えピタ 「君付け男子」が好きな男性陣(わかる) 勝手に撃沈させられた鹿浜(笑) マーヤのヴェールを剥がすポーズで通じ合う仲の愛しさ 「きつねさんだ!かわいい…なに?こんにちはっ」のアドリブっぽい最高アクト仲野太賀 キャラに目が行きがちだけど、今回も刑事ミステリーとして事件が一見に予想できない・しっかりユニークで面白く作られてる 「普通という言葉に恐れを抱き、怯えてしまう人間が存在するんだよ」の坂元節名言 そしてスーパー女優・茉優ちゃんがみせる幕引きの1シーン… からの一方・はヤスケンとも気になる終わり…… と、1ヶ月経ってない3話でこれって マジ満に満を持しまくってつくられたのかってくらい おもろい構成やろこのドラマジ卍
いいね!2件
もずめ

もずめ

伊藤英明何だ?裏があるのかな。 松岡茉優を怪しいと思ってる? 松岡茉優は二重人格?家に高級バッグや靴があったのはもう一人の自分が買ってたのか。 なぜかわからず撃たれたことも。仲野太賀の兄のなくした銃弾?なぜスマホを持ってる?
いいね!1件
sea

sea

「普通の人とか特別な人とか平凡とか異常とか。そんなのないと思うよ。誰かと出会った時にそれが変わるんだよ。」坂元裕二ぃ………!
いいね!2件
hannnamovie

hannnamovie

早く先が見たい来週来いって思えるの久しぶりな気がするー! 田中裕子さんが坂本裕二脚本に必須なように松岡茉優ちゃん相性がいい存在になる予感する。
いいね!1件
わたもち

わたもち

回を増すごとにどんどん好きになるなこのドラマ なんと言ってもやっぱ4人が最高
いいね!10件
つ

小鳥と馬淵のマーヤーのヴェールのポーズで、微笑む星砂よかった
kadocks

kadocks

2話から回復。良い。軸の物語も面白い。今回もミスマープルは頭脳明晰。
ユバ

ユバ

監視カメラは…安田顕の自演なんじゃ… そしてなんならダミーなんじゃ… だって目に見えるものは偽物なんでしょ…?
ニコリ

ニコリ

ついに、通常テンポでみるように。 もう語るな、と自分に云いたくなった。てかさー、書き留めたいとか多過ぎるんだよ~