デアデビル:ボーン・アゲインの3の情報・感想・評価

エピソード03
手のなかの空虚
拍手:145回
あらすじ
ヘクター・アヤラの裁判が始まる。フィスクの元商売仲間たちは、空席となった犯罪王の地位を狙う。
コメント77件
まぅ

まぅ

このコメントはネタバレを含みます

The Hollow of His Hand “Mr. Ayala, yes or no. Are you the vigilante known as the White Tiger?” 🥳 Not guilty!! “You see, my old parter and I, straight out of law school, we were so broke, we pooled about everything we had together for an office bottle of O’Melveny’s” 🐯🔫💀 🥳 What an ending🤯 🎅🏻 Just when you think he’s safe 🥳 The story has its sad moments, but it hooks me till the end
buburo

buburo

3、8
スノーウルフ

スノーウルフ

このコメントはネタバレを含みます

先程3話再視聴しました〜!! 裁判のシーンいいね〜!! 最後…🥲
いいね!1件
メタ

メタ

裁判もの。 しかし...ダーク。
いいね!3件
はたにょ

はたにょ

面白すぎる! 裁判×ヒーロー厄介でいいね!
とぽとぽ

とぽとぽ

正しいことだから 正体を隠すマスク姿の"自警団"ヘクター・アヤラvs合衆国=見応えのある法廷劇が展開される話数。それは間接的にマードックvsフィスクの互いに拳を交えた直接対決ではない、職務による間接的な、でも熾烈な対決を様相を呈していく。 選んだのではなく選ばれたから、やめるのは死と同じ。マスクが人を作るのではない、コスチュームを着ていなくても彼はヒーロー。それが正しいことだからだ。正しいことをするのに理由なんて要るのか?本物のヒーローなら隠れる必要はない?正義とは?腐敗した警察権力でも、法制度も捨てたもんじゃないと思いたい。 一方で夫婦セラピーは続くフィスクは、都合よくねじ曲げた解釈で履き違えた"法の秩序"を取り戻そうと躍起に。まぁ、最後はそうなるよね…という哀しさ・つらさ・虚しさと次話数へのクリフハンガー。頼むからハッピーエンドで終わらせてくれよ、と言いたいダークなトーンが胸を裂く。
jasmine

jasmine

毎度のことながらニューヨークが物騒すぎる。 法廷劇がまさにアメリカの裁判らしくて面白い。 ヒーローとマスク、正義とは何か。スーパーパワーを持たない人々にとってそれがどういうものか。ここに焦点を当てて深掘りしてくれるドラマ作品がとてつもなく好き。マットの葛藤もこれでもかと生きてくる。 ヘクター・アヤラ良かったな...。って思ってたのに!!!!フィスクめ...。しかもこれフランクやん...。はぁ。きつい。ここまでパニッシャーの匂わせはところどころあったけどさあ。はぁ。 エンディングの蛙の鳴き声がしんどすぎる。ホワイトタイガー役の方、本当に素晴らしい芝居だっただけに亡くなられたことも、ここで終わりなのも悲しいね。
みずきち

みずきち

いやだーーー!!
しょくぱん

しょくぱん

おいマジかよクソがよフィスク
Kento

Kento

始まったヘクター・アヤラの裁判 危機的な状況、果たして無罪を勝ち取る事は出来るのか……? 前回のラストから見ると、バチバチに裏工作あるのかなと思ったけど、しっかり裁判シーンがメインで良かったな 一方のフィスクは 夫婦問題やら街の問題やら ラスト…… 何と……
Cinedog

Cinedog

このコメントはネタバレを含みます

アヤラが無罪を勝ち取ったと思った矢先に… からのホワイトタイガーを殺した奴の服にドクロマークが… 4度見くらいしたけど、フランク・キャッスルじゃないと俺は信じている
jin

jin

相変わらずフィスクが拗らせてていいと思った矢先、、
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

デアデビルがやってることの真逆(;・∀・)
いいね!2件
ぽるぽるくん

ぽるぽるくん

このコメントはネタバレを含みます

証人が裁判所にたどり着けるのかという場面はシーズン3を思い出してハラハラした。 今回は法廷劇でしっかり面白かった。検事側の意見はマードックにも刺さってたのが印象的。 最後自由の身となったホワイトタイガー、だが何者かに銃殺される。え!?となったが、ホワイトタイガー役の俳優さん亡くなってたんだ… ボーンアゲインにハッピーエンドはあるのか? 最後のあいつ、本物のパニッシャーではないよな?
ちいさいしかく

ちいさいしかく

このコメントはネタバレを含みます

ヒーロー正体隠す隠さない問題大好きすぎるᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡ でも自警団という仕組みが危ないのはわかる
無知との遭遇

無知との遭遇

このコメントはネタバレを含みます

で、ホワイトタイガー役の俳優も亡くなってるんだろ?つれえわ…
カスミ

カスミ

エンディング音楽が楽園のカエルの鳴き声だった……ヘクター……。 法廷へ向かうフード被り男がインサートされるたびにザワザワした心境になって、判決後、某ジョーカー2みたいに裁判所が大爆破しないかすごく心配でした。そうはならなくて安心してたのに……アヤラ……。
いいね!2件
わんこ

わんこ

この絶望感!これがデアデビルの真髄!!!
いいね!2件
いつき

いつき

やばい、精神崩壊しそう ショックしすぎて泣きそう 今日2,3話見て2話の序盤で役者の死を知って結末を観てまじで気持ちを整理できなくなってる なんだこれ、、シーズン終了時俺壊れちゃうのか?
いいね!2件
京都京極堂

京都京極堂

なんかもぅ…1話からずっとずっとつらいし悲しい…。
いいね!4件
aochandayooo

aochandayooo

さすがの法廷劇すぎる マスクをつけていなくてもヒーローである。 受け取るメッセージはスパイダーマンと同じなんだよね
いいね!3件
よっしー

よっしー

このコメントはネタバレを含みます

3/17 アラヤの裁判。証人は証言内容を覆し、マットはアラヤの正体を開示。陪審に訴えかけたことで、全ての罪状において無罪。ホワイトタイガーを褒める警察の中には「マイルズ」という名前。 本当のヒーローはマスクなど被る必要があるのか。 再び自警団として街に出たアラヤは何者かに銃殺。犯人の服にはドクロの模様。フランクではない気がする。
いいね!21件
みきちょむ

みきちょむ

このコメントはネタバレを含みます

プエルトリコだとカエルが鳴くんだね。ヘクターは全てを諦めたようにその話をしていたけどヘクターの人間性のおかげで希望を取り戻したのに。それなのに…辛い… マットのヘクターへの言葉は、全部自分に返ってきているようで切なかった。 最後のパニッシャーの信者的な人じゃないのかな。彼の心情にあってない気がする
いいね!1件
SayGo

SayGo

容赦がなさすぎる! 思いの外、リーガルものとしてしっかりとした展開を設けたからこそ、判決には多大なカタルシスはあるし、その後の結末の衝撃は増していた。 パニッシャーの影をこれでもかと匂わす感じのめちゃくちゃいい!
いいね!1件
maochi

maochi

ホワイトタイガーがー😭🐸
いいね!2件
まーさん

まーさん

ヤッター!!!!の後には何が待っているからやめてやめてすぎた。容赦ない。 エンディング🐸気づいた人すごい。かなしい。
いいね!2件
チクビーム3世

チクビーム3世

ずっとおもろい このダークな雰囲気がたまらんのよ はやくがっつり戦闘するとこを見たいね 終わり方的にそろそろあいつ出てくるのかな
いいね!1件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

ドキドキの展開から衝撃のラスト。 まさかのパニッシャー
いいね!1件
步

ダーク過ぎて同じ地域にスパイダーマンがいるとは思えない。
いいね!2件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

ホワイトタイガーのおばかさんめーーーもうダメだよって言ったのにーー😭
いいね!1件