一流シェフのファミリーレストラン シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『一流シェフのファミリーレストラン シーズン1』に投稿された感想・評価

私の好きな佐久間宣行さんが推してたので観たけどあまり刺さらず、4話くらいでやめてたけど急にまた観たくなり続きを見始めたらめっちゃ面白くて一気見!!
最近料理するの好きになったからかなw
それぞれのキ…

>>続きを読む
otone
-
0
みんな人間らしくて好き

絶対にここで働いたらストレスヤバそうなのに、何故か働きたくなるようなレストラン(笑)
カーミーがなんだかんだいい人。

こんな人の元で働いてみたい。
全然料理出てこーへんくて人間模様ばっかやねんけど、いつの間にか店のみんなを好きになってる。
愛おしい自己中欠陥人間たち、好き。
3.8
0
最初よくわからんかったけど、この店がどうなるのかと思うといつの間にかシーズン1完走していた
シーズン2も見てくる
ピコ
-
0

s4ep7にブリーラーソン登場と話題になり色々流れてくる情報から面白そうだったので頭から観てみる!
怒号が飛び交う超ストレスフル厨房、なのにだんだんしょうもなすぎる喧嘩や罵り合いが癖になってクスクス…

>>続きを読む
か
-
0
ヒューマンドラマ
7話が結構きつくてマジかーって思ったけど8話で一気に引き込まれて大号泣
4.0
0

カーミーのおいしいレストラン

題材に興味惹かれなかったけど評価いいからいつか観ないと、と思ってやっと観た。

テキトーなタイミングでみたけどこれから公開のF4でシングを演じるエボンモスバクラックが…

>>続きを読む
ま
3.8
0
終始怒鳴り合ってるのでストレス値は上がるが
シェイムレスからのジェレミー・アレン・ホワイトファンとして見逃せない…普通に面白いし
見るうちにキャラクターに愛着が湧くのはドラマの醍醐味
ゆた
4.5
0

▽感想
「Thank you , chef」

こんなに最高のドラマを作ってくれてありがとうジェフ

「フォーチュンクッキー」で短いシーンながらジェレミー・アレン・ホワイトの渋さに打ち抜かれ、見出…

>>続きを読む
even
-
0

S1最終回まで突っ走り、原題(The Bear)を見て納得。社会的要因もあるんだろうか、みんながみんな、何かしら抱えているようで、それが”システム”の歯車を狂わせている感じ、結構つらい。誰も本当は悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事