エルピス—希望、あるいは災い—の8の情報・感想・評価

エピソード08
# 08
拍手:81回
あらすじ
かつて迷い込んだ商店街で、暗がりのなか、えたいの知れない雰囲気と危険をはらんだ瞳で恵那(長澤まさみ)を惑わせた男——。その人物こそが、大門副総理(山路和弘)の有力な支援者である「本城建託」社長の長男・本城彰だという。あの男には何かある——。そう直感した恵那に頼まれ、拓朗(眞栄田郷敦)が調べると、彰に対する地元の評判は上々。だが一方で、その存在があまり知られていないことも分かった。八頭尾山で3人目の女子生徒が殺されてから、再び犠牲者が出るまでの12年間、彰は海外を転々としていたという。 連続猟奇殺人の犯人について、ある“仮説”を立てた拓朗は、再び八飛市で聞き込みを行い、最後に殺された中村優香と親しかった高岡ひかるにたどり着く。ひかるは、亡くなった優香をどこか快く思っていない様子だったが、拓朗がある質問をすると、当時のことをぽつりぽつりと話し始めた…。さらに、ひかるの携帯電話に残されていた写真が、拓朗をさらに突き動かすことになる。 事件の真相に近づこうと突き進み、興奮気味に報告をしてきた拓朗に対して、恵那の反応は妙に鈍かった。強いいら立ちを隠せない拓朗はついに、恵那に“本心“を問い詰めたが、返ってきた言葉は…。
コメント89件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

濃厚な回だった。 本物のスクープほど扱いづらい。 報道とは.. このスクープに対しての姿勢が 調査始めた頃の二人とまるで違って、 遠いとこまで来てしまったな、感。
碧

「忖度ではなく配慮です。」 この台詞からも、この一話を通しても、分かり易い問題を別の正しそうな事でややこしくして、焦点を暈していく感じが嫌だと思いました。 「よし人に訊こう。」 も印象的な台詞でした。 岸本が短期間でジャーナリズムを深めて行けたのはこの素直さがあったからで、同時にその愚直さ故に罠に気が付かない事が表れている一言だと思いました。 高岡ひかるは『あんさんぶるスターズ!』の明星スバル推しと推察します。 「本物のスクープなんてリスクが高過ぎるから、みんなやりたがらない」 これが報道かと、落胆を隠せない発言でした。 犯人も証拠も挙がっているにも拘らず、逮捕も再審も出来ないなんて最低だと思いました。 そして、こんな事を書きながらも印象を操作されているだけの一市民でしかないのだろうと思うと怖いです。
y

y

#8 少女の秘密と刑事の工作 かつて迷い込んだ商店街で、えたいの知れない雰囲気と危険をはらんだ瞳で恵那(長澤まさみ)を惑わせた男。その人物こそが、大門副総理(山路和弘)の有力な支援者の長男・本城彰だという。あの男には何かある——。そう直感した恵那は拓朗(眞栄田郷敦)に調査を依頼。 連続猟奇殺人の犯人について、ある“仮説”を立てた拓朗は、再び八飛市で聞き込みを行い、最後に殺された中村優香と親しかった高岡ひかるにたどり着く。ひかるの携帯電話に残されていた写真が、拓朗をさらに突き動かすことになる。 事件の真相に近づこうと突き進み、興奮気味に報告をしてきた拓朗に対して、恵那の反応は妙に鈍かった。強いいら立ちを隠せない拓朗はついに、恵那に“本心“を問い詰めたが、返ってきた言葉は…。
しろまめ

しろまめ

面白かった。 スクープが出そうなタイミングで、別の事が報道されることって全然あるんだろうな。
いいね!2件
Vol2

Vol2

リラーフランキーみたい村井さん
いいね!1件
フフフ

フフフ

岸本ゴードン〜、、、、🥲🥲
アニ

アニ

それぞれの道へ
chiaki

chiaki

よく読めたなー 大人にも程があるぞ。。
瀬賀喜太郎

瀬賀喜太郎

このコメントはネタバレを含みます

ラスト2話に向けて。 アニオタ女子がクソ可愛い。
あんな

あんな

あの警察ほんと無理ー!やなヤツ! 村井さん、なんかめっちゃいい人だしかっこいい!
パープルイチゴ

パープルイチゴ

このコメントはネタバレを含みます

アニオタ女子の部屋、作り込まれてるなぁ。中学生、リップだけでもメイクすると大人びるのねぇ。殺された中村さん普通に18歳に見える。 報道と検察、闇深いなぁ…週刊誌が頼みの綱だったのに策略にやられた…ぐぬぬ😤
U

U

Gordon the End.
いいね!8件
橘

このコメントはネタバレを含みます

「忖度じゃなくて配慮」(??) 確かに、生活やらなんやら心配事が無いから理想を追い求められるのはあるかも……すべて無くした岸本くん、これからどうなる。。松尾スズキさんここで再登場か!良い!! (引きこもりの子が和田輪みたいなかわいさ………キッチリメイクされてた。ですます調でえらい)
いいね!2件
うめこ

うめこ

「信じていたからこそ 何をなくしても平気でいられたのだ」
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

完全にゴードン派なので組織ってやだなぁって気持ちしかない がんばれゴードン、、😭😭
yuma

yuma

このコメントはネタバレを含みます

岸本退社。 やはり瑛太が犯人?
TaHi

TaHi

一気見だったので、記憶が曖昧だぁ。でもすごい良かったのは間違いないな😊
ちゃい

ちゃい

浅川のカラカラに乾いた言葉。実際、多くの人は「責任」「バランス」って聞いたことのある言葉を並べるだけ。 岸本の成長ぶり、びっくり。ほんとに立派なジャーナリストになってる。 武田信玄にうるっときた笑
いいね!1件
まおっぺ

まおっぺ

浅川がかなりイライラする…
いいね!2件
波鳥知己

波鳥知己

権力者からの圧力に対して忖度じゃなくて配慮すると言って許してしまう普通の人々。この感覚が恐いです。 拓朗は女心が分からないと悩む。だが、率直に言うことがひかるの本心に触れるきっかけになるから、率直であることが大切なことなのかもしれない。 リスクを鑑みて、現実的に考えてという組織の論理。組織を守る上では正しい思考なんですよね。浅川がいうように組織に属する者の生活があるわけだし。だがそんな論理や思考で守られている生活がどれほどよいものか私には分からない。
いいね!11件
センター

センター

岸本の言ってることはもっともだけど浅川の言うこともわかるから複雑 てか事件の本筋がずれていって世間の反応がすり替えられていく展開うまいな〜と思ったしちゃんとイラついた
Haru

Haru

熾烈な情報戦 真犯人を明らかにすることが目的だと思ってぼけーっと見てたけど、そんな簡単な話じゃなかった ここからが山場だった
ぴえ

ぴえ

気付いたら周りが敵だらけなの怖い
いいね!3件
しーとん

しーとん

最後がどちらに転ぶのか、まだ読めない展開 ゴードンの目力いいね
のんこ

のんこ

鼻血、マキマの仕業か?とか考えちゃったけど、そこしか笑うとこなくて、残りは、浅川ぁぁぁ💢ってなる回
いいね!4件
Yl

Yl

2.3話前くらいからずっと思ってたけど録音はしとけ? ゴードンめっちゃいい俳優だな... しびれた マキタスポーツ好き。 浅川まじでダル!! すごい嫌になってきてたけどストーリーにはいいスパイス。。
いいね!2件
レ卜ーポ試験

レ卜ーポ試験

今更だけどオープニングテーマ曲カッコ良すぎて頭から離れない。大友さん。
いいね!2件
mayumayu

mayumayu

うー、苦い。 苦い回だ。 岸本ゴードン天晴れ。 だけどあと2話ある‥あるからなんか変わらないかなあ
いいね!4件
真田ピロシキ

真田ピロシキ

堅実な報道が日和に過ぎないのはあるが、大手がスクープばかりを追うようになったら危険なのも確かで文春砲みたいなものの必要さが分かる。偉く責任のある立場になった事で前のように動けなくなった浅川。岸本を追うことはできない。岸本が失職のリスクを負い実名出してまで大胆になれるのは浅川の言う通り実家が太いのもあって。岸本本人は認められてないのかもしれないが。でも岸本は偉いよ。己の金持ちという特権に安住して下を見ざる聞かざるで済ませようとしない。現実の小金持ち連中の醜悪さと言ったら。
いいね!3件
memo

memo

220103