ジャパニーズスタイルの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:4回
あらすじ
人里離れた場所にある旅館の跡継ぎを拒んで、家を飛び出し上京した柿丘哲郎(仲野太賀)が、10年ぶりに帰ってくる。社長である父親が入院し、女将である母親が付きっきりで看病しているため、窮地に駆け付けたのだが、変わり果てた旅館の姿に絶句。100年の伝統を誇る老舗旅館の品格やサービスは完全に消え失せ、流しのフラメンコダンサーの寺門・ルーシー・数子(市川実日子)、潔癖症の支配人・影島駿作(要潤)、息子を溺愛するシングルマザーの仲居頭・浅月桃代(檀れい)、その息子・浅月凛吾郎(石崎ひゅーい)、ナゾ多き料理長・浮野奏太(KAƵMA)、水質管理責任者として旅館にしがみつく古株・梅越一二四(柄本明)といった、一筋縄ではいかないクセ者たちが居座っていたのだ。浮野とゲーム《UNO》に興じるルーシーは、一方的に哲郎のことを知っているようだが、いったい何が――!? やがて、哲郎は実家である旅館に上がろうとするも、哲郎の親不孝が原因で入院した社長からの「敷居を跨がせるな」という伝言を預かった桃代からかたくなに拒否される。哲郎は、入院中の父親を元気づけるため、以前のように繁盛している旅館の復活を目指すべく戻ってきたと主張するが、桃代の調べでは、彼は東京で《車関係の仕事》をしていたが多額の借金があり、戻ってきたのも財産が目当てだと推測するのだった。 哲郎は、あの手この手を使って家に上がろうとするも、鉄壁の守備に跳ね返され玄関で泣き崩れることに。そこに、謎の大男が現れて…。
コメント29件
二

ドラマだと思って見始めたら急にお客さんの笑い声聞こえてきてびっくり。生で見たら面白かったのかな?
Negai1

Negai1

【靴は脱いで上がる】脇役が安定の面白さ
ちーず

ちーず

吉本新喜劇みたいで懐かしい笑
一発逆転

一発逆転

「150点。」
age58

age58

忙しいドラマ。でも市川実日子のダンスが見られて良かった。
いいね!1件
マキノ2

マキノ2

仲野太賀主演ということで観てみた。これはドラマというより舞台コント?キャスト豪華な割にはチープだし、このトーンの笑いが自分に合わなければつまらないと思う。私は冷めた目で観てしまった。
いいね!1件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

舞台なのは新鮮で面白いけど、肝心の話が面白くなかった。なんかもったいない。
いいね!1件
ぴの

ぴの

既に好き キャスト人ほとんど拾われた男やん
いいね!1件
海底

海底

ナキムシ補欠リベロは 桐島の太賀オマージュ?? キャリアハイの太賀オマージュ?(笑) なんかぼーっと観てられる感じがすき。 市川実日子もだいすき。
わたもち

わたもち

檀れいの美しさだけ★5 びっくりするくらい終始スベりっ散らかしてる… 邦画によく出てくるセンスを感じない劇中劇っぽい。 おもんないボケを延々一人拾い続ける太賀くんが不憫。総じて役者の、才能の、無駄遣い。 全体的にキツいけど、特に石崎ひゅーい氏キッツいなこれ…気持ち悪い…(ドン引き) 1話でギブ続出というのも頷ける。
いいね!9件
あゆぼん

あゆぼん

ウレロの超下位互換って感じ。
saku

saku

要潤が好きで見たかったけど、苦手な方が目についてしまって、最初の数分で離脱…
いいね!1件
しーとん

しーとん

ドラマというか舞台。 シットコムですね。 普通のドラマの方が良かったと思う…
いいね!1件
わかな

わかな

ええええこういうスタイル?!思ったのとちょっと違った。本当に舞台みたい。お客さんの笑い声入ってるのが「ここ笑うとこだよ!」って言われてるみたいであんまり好きじゃなかった。次からは舞台見てる気持ちに切り替えよう…
Anna

Anna

舞台みたい!おもしろい!
いいね!10件
riko

riko

舞台みてる感覚(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 最近似たようなドラマ多いから新鮮だし面白い! 石崎ひゅーいくんが出ててびっくりだし! それにしても最近の太賀くんの活躍すごぃなー。
いいね!1件
おこのみやき

おこのみやき

これがシットコムか... 本当にお客さんが入ってるとは思わなかった。 キャストとても良いけど、あんまり笑えない脚本。もっと皮肉とか入れてほしい。
いいね!1件
くー

くー

誰かと思ったら石崎ひゅーい。濃いキャラクターを自然に演じてた。 檀れいは舞台が合う。さすが宝塚出身。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

珍しいシットコム。 舞台みたいでなかなかおもしろい。
いいね!1件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

有観客で前説にJP来てるのオモロい。
いいね!4件
もん

もん

面白いけど、体力を持っていかれる感じがする。 いわゆる日本のドラマを観る気持ちで観るものではないかも。好みはかなり分かれそう。 太賀はやはり最高なので、とりあえず継続。
いいね!2件
mumu

mumu

アメリカのホームドラマみたいに笑い声あるコメディドラマ好き〜!! 太賀くんの演技を存分にに堪能できて、面白いし、なんか日本を感じた。 会話のテンポが早いから頭追いつくの大変だけど😂 ひゅーいくんのキャラクターかわいい〜 エンディングも素敵!
いいね!2件
mary

mary

新しい! 丁寧に面白い!! テンポ感もいいし、無駄がない感じが好き
いいね!2件
みし

みし

有観客生演技系!これ好きかも! コロナでできなかったことできるようになってきたんだなって、なんか無駄にエモいんだが。
いいね!3件
ゆき

ゆき

好き好き好き好き
いいね!1件
H2

H2

シットコムは好きだしちゃんとお客さんを入れているところやシットコム特有の話のテンポも良いと思った。でも海外のシットコムの方が自分は演技や会話の内容含め好きだなと感じた
いいね!4件
やっぴー

やっぴー

会話のテンポが面白いので、できればCMなしで観たかったような…。
いいね!3件
夢

新感覚のドラマ。 また新たな仲野太賀の一面や才能が垣間見ることができそうで期待。 市川実日子さんと石崎ひゅーいくんが強烈だった。
いいね!2件
sinimary

sinimary

10/22視聴