緊急取調室 第5シーズンの2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:27回
あらすじ
再開発計画をめぐる国家プロジェクトの幹部2名に続き、番組内で犯人を挑発した人気キャスター・倉持真人(山本耕史)の実父である磯貝信吾(竜雷太)が同様の手口で殺された未曾有の連続殺人事件。被疑者が多数乱立する中、真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は凄まじい取調べの末、ついに“真犯人”から自白を引き出すことに成功した。ところが同時に、捜査は新たな局面を迎えることになる。なんと、“真犯人”は磯貝の殺害についてはキッパリと否認。さらに…倉持と別居中の妻・利津子(若村麻由美)から、驚愕の証言が飛び出したのだ! 「倉持の父親を殺したのは私です。夫もそれを知っています」――。この証言が真実ならば、なぜ倉持は妻をかばい、何も知らないふりをしているのか? “特別な理由”があると考えたキントリの面々は一刻も早く、かつ確実に真相をあぶり出すため、“倉持夫婦の同時聴取”に乗り出すが…。 疑惑の夫婦を相手取った同時聴取は、捜査にさらなる混乱をもたらすことになる。キントリの揺さぶりも巧妙にかわし続ける倉持だが、利津子が犯行を認めたと聞いた途端、本当に何も知らなかったように驚き、戸惑いの表情を浮かべたのだ! 一方、利津子は自らの犯行を裏付ける新証拠を提示。動機についても、思い詰めた様子で語り始め…。 どこまでも食い違う証言。はたして、嘘をついているのはどちらなのか!? そして、その根底にあるのは、別居後もなお2人をつなぐ夫婦愛なのか、それとも…。出口の見えない取調べが続く中、有希子は目の前の被疑者に“ある提案”を持ちかけることに。同時聴取は“想像を絶する死闘”へと発展し…!?
コメント31件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

大型蓄電設備 ペンチの形状 スニーカー 若村麻由美さん! 親子丼 いくらと鮭の親子丼
いいね!2件
cmmw

cmmw

車椅子
snaipar

snaipar

最初に取調べから物語を書いて事件を起こさせているようなストーリーだった。
花

父は息子を愛していた、みたいな結論に安易に持っていくのが嫌だった。嫉妬もあっただろうし、あんな風に罵倒しまくっておいて、愛してるからだ!なんて言われたってこちらははぁ?としか言えないわ。 こういうドラマのオチでありがちな、子供を愛していない親なんていないっていう美談に持ち込む感じがものすごく嫌。 子供を愛せない親は確実にいますからね。
やめ

やめ

わくさんの息子的な感じの、ぜんさんの息子はもう出てこないんかな
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

10/23放送 11/4
鱈腹

鱈腹

夫婦同時に取り調べって、キントリならではの斬新なやり方だよなぁ。車椅子のキャスターへの疑惑は深まる一方で、最後はやっぱりそうなんだ、という展開。車椅子ユーザーに人は殺せない、というバイアスが勝手に働いていたように思えた。真実を伝えるジャーナリストが、己を嘘で纏っていた、という皮肉ね。
いいね!3件
emarinofish

emarinofish

このコメントはネタバレを含みます

面白い!さすが!山本耕史もこういう役での光り方はえぐい 「夫婦でデュエットしてもらうわよ」のセリフが良い
いいね!1件
人気キャスター倉持真人を巡る連続殺人事件の解決編。キントリチームのコミカルなシーン、緊張感。その2つがうまくかみ合ってた。
いいね!2件
pi

pi

円陣がみれて満足^_‎^ 事件については、そんなことだろうと思ったままに話が進んじゃったね
いいね!1件
PSYCHE

PSYCHE

あれ…私ってこのドラマシリーズそんな好きだっけ⁇ 天海祐希さん調べたら好きなのBOSSだったーwww この天海祐希さんはそんな好きじゃない上にこんだけシリーズ化してるのに無理な設定じゃないかな
いいね!1件
Mizuho

Mizuho

佐村河内エセ作曲家にヒントを得たのかな?と思った筋書きだった。 ジャーナリズムの対立で親殺すかなぁ。夫に出頭させるために、妻が嘘の自白するかなぁ。色々釈然としませんが、夫婦同時並行の取り調べは面白かった。 次は電池施設事件への切り込み、そして総理大臣取り調べへ続く…楽しみにしてます。
いいね!1件
コーさん

コーさん

う〜ん。 なんか釈然としない。
いいね!1件
でぃこ

でぃこ

面白かった
いいね!1件
もずめ

もずめ

車椅子は盛ってたとはいえ足悪いのにあのペンチで人間殺す山本耕史どんな力技? 父親が軽く感じたのは、落ちないようにおぶわれてたから? まあ確かに足悪い人が痩せたとはいえそんなに小さくないおじいさんを運ぶのは至難の業 殺されるのをわかっていたのか、寝て寝室に連れて行ってくれると思ってしがみついていたのか 悲しくなるね でも殺意を抱かれるほど息子を罵倒していいってことでもないのよ
いいね!2件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

「みなさん、出番です」 田中哲司さんが、そろそろ言うだろうというタイミングはわかっていても、聞けたらうれしい決まり文句。 やっぱり山本耕史の車椅子はフェイクでしたね。 若村麻由美さんの見た目が若すぎて、かなりな年上なはずなのに夫婦役に違和感ゼロ! 竜雷太さん、「老けたなぁ」とは思うけど、イヤミジジイ(失礼)役がとてもうまくて、ほんとに嫌いになりそう。 でも、ラストは悲しくなっちゃったよ。 2話通してみて、東京03角田さんが雑にフリに使われてたなぁ…と、後から気づいて笑えてきた。
いいね!9件
mako

mako

圧着ペンチはともかく あんなペンチで 人殺しなんて出来ません
いいね!2件
ニカイドウ

ニカイドウ

緊急取調室はやっぱり取り調べよなぁ。 ああ、めっちゃ面白かった!
いいね!5件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

行くー(行ってー) どんどん雑な扱いモツナベ😂 回想中に供述と重ねたセリフ言わせる シーンかっこよかった! お父さん生きてたけど寝たフリして 殺されたか…🦽も嘘だった。
いいね!5件
パケ猫パケたん

パケ猫パケたん

第一話の続き、第三の殺人を追う我らがあまみん🎵(真壁たん) ゲスト 山本耕史(人気キャスター倉持) 若村麻由美(倉持の元妻) 竜雷太(倉持の父) 若村麻由美が、赤い衣裳に赤い照明、天海祐希が、紺のスーツに青い照明と対照的に撮られていた、どちらも美魔女で、週末癒されるオイラ🐱 話しは、ややありきたりで暗いが、曲者役者の演技合戦で見せる 愛憎半ばする、山本耕史と若村麻由美の関係性が圧巻 椅子に座りながら、回転する、天海祐希の横顔は、やはり美しい、笑っていいとも以来か😻🎵
いいね!8件
かりん1

かりん1

1話の話の続きです 2話続けて同じ事件.. 大型蓄電施設に関わっていた関係者の殺人事件に対して過激な発言をしたしキャスターのお父さんが殺されてしまった🩸 そしてキャスターの奥さんが自首してきたが.. その妻は自分が殺したのではなく夫が真犯人だと言い始めた.. まあ、予想通りでしたが馴染みの人たちの演技を見て安心して見られる心地よさ👍ですね!
いいね!35件
walnutspaste

walnutspaste

ひどいね
いいね!13件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

起きてたかもって辛すぎる… どんな思いで親子丼食べて、食器洗って、背負われて運ばれて…😢
いいね!7件
なんちゅうラスト😭泣 殺害シーンも出てきて胸糞がやばい···夢にでそう💦 W聴取でアリバイの食い違うふたり。 リツコォー‼️ 「···車椅子の人気キャスターさん!」って言ってた時のリツコ美しすぎ。 ほんで最後の晩餐の親子丼ムリ😭 お父さん起きてたのでは❓という考察えぐい··· お父さん、一体どんな気持ちで瞼を閉じていたの····😭泣泣 憎しみは人を惑わせるね··· ほっこりシーンとしては、モツナベのゴミ探索シーン かっこe〜✨て思ったし、最後おつかれ会 いつもカウンターでやってるのに、シーズン5は序盤から同じ卓に合流して飲んでるのかわちい💓💓うぇ〜ぃも一緒にやってるし···この結束力最高すぎます終わらないで···
いいね!5件
しーとん

しーとん

大きな事件の周りで起きる様々な事件を描きながら映画に向かうのか?
いいね!5件
さくらこ

さくらこ

やっと「うぇーい」が聴けた!観れた! これだよねー!やっぱり! まぁ犯人は分かってはいたものの。 何がいいかって皆さんのセリフが渋い、オシャレ、染みる。 一つ一つの言葉に凄く意味を感じるというか。 速水もこみちってこのドラマに出てて良かったねと思った(失礼💦) 料理だけの人になりかけた頃にやってくるから。 居酒屋のシーンも毎回好き。 そして事件解決した後にテープを片付けるところも好き。
いいね!7件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

「いつだって全力。あの夫婦にデュエットしてもらおうじゃない」 くっそワクワクしますね🥹 「行 く !」🤣🤣 「背筋が凍るね〜」のあとの真壁ネキの顔最高なんよ。 夫婦で庇い合ってるのか……? と思ってたら途中からグワッと流れ変わった😳 立った! 倉ラが立ったわ! まあ予想ついてたけど😄 お父さんだいぶ苛烈な人やね……。矍鑠としててこれは手強いわ。スタイルもいいし(?) 最後の晩餐を食べてちゃんと洗い物して実は眠ってなくて……ってのは泣かせるかもしれんけど、実際当たりのキツさは相当だしそこまで追い詰めたことを思うとねぇ……。
いいね!4件
さかな2合

さかな2合

このコメントはネタバレを含みます

最初、慎吾さんの事は嫌な義父!って思っていたけど食器の事やおぶった時に軽かったという事を聞いて義父😭😭ってなった。 指輪を払いのけるシーンは切なかった。利津子さんの愛を拒んだように思えて悲しかった。 相変わらず、天海さんは綺麗だったし、ストーリーも良かった。 来週は管理官と真壁さんが主体となって取り調べるかもしれないので楽しみになってきた😆😆
いいね!5件
イカ

イカ

やばーい 利津子好きな被疑者ランキングランクイン 劇番もかっこいいし画角もまた凝っているしで最高 今季初ウェーイいただきました 来週は山!!!
いいね!5件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

誰1人本心が思いが伝わってないの悲しいなぁ。竜雷太さんが唯のクソ親父じゃなくて良かった。 キントリ再運用おめでとう!
いいね!5件