0.5の男の1の情報・感想・評価

エピソード01
家族以外と話す
拍手:123回
あらすじ
今年40歳の雅治(松田龍平)は、父の修(木場勝己)、母の恵子(風吹ジュン)と実家で暮らし、部屋にこもってゲームざんまいの日々を送っていた。そんなある日、「家を2世帯住宅にする」と恵子からのメッセージが。困惑する雅治をよそに、妹の沙織(臼田あさ美)一家が押しかけ、2世帯住宅に向けた計画は着実に進行していく。2世帯のおまけ、いわば「0.5世帯」とも呼ぶべき雅治に、新居での居場所はありそうになく……。
コメント66件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

まっくろくろすけ キモっ 絶対デイリーヤマザキ Q太郎
いいね!6件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

スマホの顔認識してるとこがあんなに面白くなるなんて。
pumpush

pumpush

家に何してるか分からない40歳引きこもりおじさん居るの、女の子からしたらそら怖い。何で母親分かってあげられへんねん、、 気まずい感情の描写が絶妙過ぎて、登場人物全員に共感できてしまう。えまちゃんは特に。 でも雅治はきっと根は優しくていいヤツなんやろうなぁというのも分かるから、雅治含め、これからこの家族がどんな風に成長していくのかが楽しみです。
Xingxing

Xingxing

引きこもりおじさんなのに親に可愛がられててこいつ、いいやつなんだと思った 松田龍平、大豆田では寡黙で何もしなくてもモテて困る、くらいだったのに、こっちでは同じ寡黙でも姪にキモがられててウケる
いいね!2件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

重い設定だけど 家族との関係が良さそう! 面白い! エンディングの歌詞も好きー
いいね!3件
SH

SH

わさわさわさわさ
いいね!1件
れいか

れいか

なんとなく見始めたらとても好きなタイプのドラマ!平和で優しくてシュール。 沖田監督作品が好きってことに気付きました。横道世之介派閥の方(?)はおそらく全員好きですね。
もりー

もりー

「キモ」2文字の破壊力えぐい。
いいね!1件
小豆

小豆

ぬいぐるみ、大事にしてくれてありがとう🧸✨
いいね!4件
bon

bon

ぬいぐるみ大切にしてくれてありがとう。 私も0.5の女になる素質あるから他人事じゃないのよ。
いいね!3件
artyou

artyou

0.5w わさわさわさわさww そしてまさかのありがとう ホセも、は?…ってなるわなw
いいね!4件
ごはん

ごはん

わさわさわさわさわさ、、、優しい
いいね!3件
Emma

Emma

お父さんとお母さん優しい🥴 こういう松田龍平ほんと好き❤️引きこもりでもかっこいい❤️❤️ しょっぱなの大笑いからこれはおもしろい!と確信しちゃう笑 急な二世帯笑 餅まきって私も知らなかった笑 エマちゃんと仲良くなってほしいー!エマちゃんわかってあげて🥹
いいね!11件
ちゃーさん

ちゃーさん

40代での引きこもりという重い設定だけど、お父さんとお母さんが明るくて救われました   松田龍平がハマり役で、とても良かった エンディング曲も気に入りました
いいね!3件
きっと猫

きっと猫

引きニート松田龍平よすぎる。
いいね!3件
sea

sea

「わさわさ…わさわさ……」が可愛すぎて悶えた 「ぬいぐるみ、大事にしてくれてありがとう」
いいね!4件
おヨコ

おヨコ

✍🏻📋⸝‍⋆
いいね!1件
きん

きん

北欧とハワイの喧嘩w
いいね!3件
ポ

共感できるか、、、 とりあえず見続けてみる!
いいね!5件
zzZ

zzZ

この空気感…わかる…… エマちゃんにも雅治にも共感できて切ない
いいね!4件
Stella

Stella

このコメントはネタバレを含みます

え、現実的にあり得そうで、おもしろ… 2.5世帯という表現、秀逸! お母さんがまさはるに心から甘くて優しい 恵麻ちゃんが裏で応援してるのに気づくまさはる、伝えられなかったありがとう😊をコンビニ店員のホセさんに言う。それが、家族以外と話す!不動産の人じゃなくてそっち!?予想外! まさはるも頑張ってみんなとコミニュケーションを取ろうと少しずつ変わってったり、ゲーム実況でお金を稼いでいったりするのかな
いいね!5件
kompy

kompy

お母さんがまさはるに優しいのとても癒し…… そして1Fの冷蔵庫、作りおきおかずが詰まってるの幸せすぎてめっちゃほっこりした
いいね!3件
kinako

kinako

このコメントはネタバレを含みます

0.5の復習…タワマン建てるの頑張れ!!
いいね!4件
アニ

アニ

2.5世帯に住む。面白そう。
いいね!3件
あんちゃん

あんちゃん

「ぬいぐるみ、大事にしてくれてありがとう」 これ、コンビニの外人相手に練習するの見た瞬間、彼の人となりが分かった気がした。
いいね!6件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

2世帯住宅なんてやる前から100%揉めるの分かりきってるし常識だと思ってたから、こんなに親も子もやる前からウッキウキなことあるか…?となった。 松田龍平のパート良すぎる…ほぼワイ… お父さんが家の写真撮ってたり、娘が子供の頃から大事にしてるぬいぐるみを写真で撮ってたり各々の大事にしてるものが分かるの良いな。
いいね!5件
parapi

parapi

じんわりおもろい
いいね!4件
ぎゃ

ぎゃ

40歳引きこもり龍平さん良すぎる...。この先龍平さんと玉季ちゃんのやりとりがたくさん見れるのかもと思うとそれだけでたまらん。 お母さんとお父さんの受け入れ方が優しい。 そしてホセさんの一言も嬉しい。 ちょっとヘンテコなシーンやけど(笑) 穏やかでめちゃくちゃ好きなドラマっぽい
いいね!4件
はなえってぃ

はなえってぃ

引きこもり時代思い出した みんながリビングで話してる声を床に寝潰して聞いてたな、、わかるぞ、、まさはる、、
いいね!4件
かぁちゃん

かぁちゃん

2.5世帯の0.5、肩身狭いね…狭すぎる! けど、受け入れてくれる両親には感謝しかない!
いいね!10件