虎に翼の126の情報・感想・評価

エピソード126
最終週「虎に翼」(第126話)
拍手:73回
あらすじ
朋一(井上祐貴)は法律の世界から離れることを報告しにやってくる。一方、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)は大法廷での弁論に向けて練習を開始する。
コメント40件
ぴ

「今憲法に見合った世の中になっているかどうか考えていただけだ」
fish

fish

ちちんぷいぷい無茶しやがって…最高!しかも聞かれてた!爆笑🤣 轟「(小声) 行け、山田」 轟は主役じゃないけど、発言の一つ一つが主役級でかっこいい。 みゆき(みさえ)… 娘も同じ道を辿ってるのか てか「特別な私」って何? 犯罪を横に置いといたら、 その「特別な私」に何が残る?
K

K

行け、山田! はクソほどかっこいいって、、 よねさんもかっこいいし、本当最高のバディすぎる
bon

bon

ちちんぷいぷいー!! 漢轟は健在。 よねさんの大舞台。
emim

emim

遂に封印していた最終週を見始めちゃったーーー😭終わってしまう! 噂のチチンプイプイが冒頭にきて、ビックリしてしまった。 また、よねさんの「はて?」から始まるカッコいい弁論と、それを後押しする轟、いい関係。
いいね!13件
R

R

2024/10/11 テレビにて鑑賞
anop

anop

このコメントはネタバレを含みます

ちちんぷいぷいーっ 家具職人になる いけ山田
ジュうお

ジュうお

わたしも『行け!山田』といえる側でありたい
いいね!1件
ソリ

ソリ

よねさんの「はて?」!
おちゃ

おちゃ

ちちんぷいぷい再登場♪ よねさん カッコよ✨
sinimary

sinimary

2024/9/23録画
ごはん

ごはん

ちちんぷいぷい〜可愛い
しゅん

しゅん

96カット。 前回、みさえのおちの弱さに(娘に話が続くとはいえ)「えええ」となってしまったが、轟が大きい声をあげると短めにカットを切る演出はよい。 法廷はよねと桂場二人のアップで展開される。
いいね!2件
つむ

つむ

よねさんの弁論。弁護士というより人間としての魂の叫び。 寅子は美雪を救えるか。
いいね!9件
AMY

AMY

無理をした航一さん笑 一言目から、腕で顔を隠してたし笑 しかも朋一に聞かれておりましたー笑 和やかすぎる星家 家具職人は謎だったが😂 美雪は美佐江をなぞってしまっているのね 同じふうになってしまうものかぁ
いいね!1件
たかはた

たかはた

このコメントはネタバレを含みます

金曜でこの人たちと会えなくなると思うと寂しくて泣いた。すでに指摘されている通り寅子はポストフェミニズムのヒロインだと思うし、寅子のフェミニズムと私のフェミニズムとは違う。だけれども、これが始まってからの半年は本当に楽しかったねと思う。だからとても感謝している。わたしたち出会えて本当に良かったねと思う。
いいね!2件
ささみ

ささみ

このコメントはネタバレを含みます

苦しい週明けだ、と思っていたら。 航一さん渾身の「ちちんぷいぷいーーー!」 一瞬、何が起きたのやら、寅ちゃんみたいに驚いて和んで幸せな夫婦で良いなーなんて思った。 そしたらまさか朋一さん来てて、聞いちゃってて、航一さん崩れ落ちて。 もうお腹抱えて笑った。録画だったのでもう一度見てまた笑った。 轟の「山田、行け」とよねさんの弁論に引き込まれて、深雪のことで気が重くなった。 そしてもう一度、航一さんのちちんぷいぷいを見た。 これ、本当に魔法なのかもしれない。
いいね!2件
Kらりー

Kらりー

このコメントはネタバレを含みます

みさえの独白から始まる最終週。 「みさえ」が親になったら。 世の中にはみさえがたくさんいる。 ちちんぷいぷいの魔力よ。 航一さんみたいな人いますか?何度でも聞いちゃう。 息子にも聞かれてハッピー空間になっちゃったよ。朋一まさか前に父さんと棚なおしたのがきっかけで…んなわけないか。 人生の一大決心は何度もあって、そこで報告できる人がいて、聞いてくれる人がいるってなんて幸福なのかと思ったよ。 心を痛めてる暇も、緊張してる暇もないぞぉ!!いけぇーー! 轟がいてよかった。 穂高イズムと寅イズム。 字幕で見ないと追えなくなってきた。 よねさんが世の中の美衣子を救おうとしている。男装の弁護士が尊属殺人を犯してしまった人達を。 この事件実際にあったことをモデルとしていて、法の歴史に残る事件だったらしいけど、最近だとDBSの話でこんな事例を耳にしていたので昔も今も何とも…という気持ちになる。 畜生道だよ。本当に。 このドラマは大事なことを扱ってくれている。 よねさん、いけ。 寅ちゃん、いけ!
いいね!4件
3244

3244

弁論弁論弁論
いいね!1件
りん

りん

・航一さん、寅子と出会えて良かったね。息子(朋一)と良い関係を築けて。 ・よねさんの弁論、重い。
いいね!1件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

最終週にみさえの娘を出してくるのには深い意味があるのかなぁ… ちちんぷいぷい…笑
いいね!3件
こっこ

こっこ

これは、それぞれが持つ「法の下の平等」をどのように生かしていくか?がたぶんテーマとしてあって、 よねと轟は、美位子の尊属殺の昭和25年の合憲判決について問い、 美江子の娘美雪は、母の影を追って同じように生きようとすることについて、寅子と対峙することになりそう。 そして、星家では、長男が司法の世界から去ることに。 父と、寅子に祝福されて嬉しそう。ここにも、平等があるよね。 あと4回でおしまいなんて。。。! やだなあ、よねさんたちロスになるわー。
いいね!3件
青

法と道徳の関係について、ある人は法は最小の倫理だと言い、ある人は法と倫理は別物だと言う。よねさんの弁論を聞いていると、倫理を基に法があり、それに反する法は悪法と呼べる気がしてくる。桂場さんは、法は法、倫理は倫理の立場だったはず。 今までやってきたことから外れた選択をすると、今までやってきたことに価値がなかったと思い込む人がいる。でもそれは早とちりである。どのような進路をとったとしても、今までやってきたことの経験は失われず、またその経験は無駄ではなく、その意味で価値も失われないだろうと私は考えている。様々な経験をしたために人生が豊かであることは、単一的な性質をもつ狭い集団の中で、近視眼的な議論を延々に繰り返すことよりも、良いことだと私は思う。 とらちゃんにはできない、よねさんの大一番の戦い。
いいね!2件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240923 NHK総合 朝ドラ 美佐江の母、寅子に美雪が美佐江の後を追うのを止めて欲しいと懇願して去る。美雪は再び窃盗や売春教唆で送致される。頭を抱える寅子。 夜の星家、寅子のつぶやきに航一反応、チチンプイプイで航一、突っ伏す。寅子、航一の配慮に感謝。朋一が顔を出し、航一見られたかと渋面。朋一、家具職人になると告げる。航一のワクワクするか?に首肯し、3人で再出発の祝杯を上げる。 轟事務所、いよいよ大法廷が迫る。異例の証人尋問が行われる。よね、緊張しないと言いながらありあり。轟、勢いをつけ、よねに練習をさせる。 当日、最高裁大法廷、桂場を筆頭に15人の最高裁裁判官が入場。着席し、よねが発言を開始。事件の実態に鑑み、権利を守られるべきは被告。刑法の尊属殺人の重罰規定の違憲性を主張。桂場、口をへの字にして聞き入る。
いいね!20件
ホーランド33

ホーランド33

青雲の志 最終週になったんだなぁ。
いいね!5件
はな

はな

朋一には本当に本当に幸せになって欲しいよ
いいね!3件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

え、なに。朋一、まだ離婚してなかったの? 岐阜に行かなくても家具職人にはなれるくない? え? 全然わかんない。 全然わかんないんだけれど。 単身赴任???? お嫁さんもお子さんも人間関係がこっちで出来上がってるのに、家族でわざわざ岐阜に行くの? 朋一の勝手な夢のために???????????? しかも職人の見習いってことは、がくんとお給料も下がるじゃん。 全然わかんないんだけれど。 は???????????????????????? お嫁さん、逃げた方が良くない???????????????? よねさあああああああああああああああああん(´;ω;`) よねさん達の時代から半世紀以上経つけれど、未だに日本国憲法にふさわしい世の中にはなってないよおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`) なんなら大日本帝国憲法時代に戻されそうになってるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 「人類普遍の道徳原理」を解くよねさんの冒頭弁論、ぼろぼろに泣いてしまう。 世の中の総てに怒ってきたよねさんの集大成なんだね。 ていうか、今週で終わりなんだよね? 本当に終わる?
いいね!3件
かりん1

かりん1

9月23日 最終週です💦 美佐江の日記には『特別な私がまだ消えぬうちに消えるしかない』 美佐江をあと少しの所で助ける事ができなかった寅子を励まそうと 航一の『ちちんぷいぷい〜』👏🤣 航一さん可愛い💞ですぅー 朋一は何故か家具職人に転職🪑🛏️ 最高裁尊属殺人裁判→よねさん行け〜Go👉 《人類普遍の道徳原理》はて? ・第14条:全ての国民は法の下に平等である ・第13条:全ての国民は個人としては尊重されるべきである 畜生道に落ちた被告人の父親に対する行動は正当防衛、もしくは過剰防衛に該当する (※自分の子供を犯して、妊娠させるなんてそれは絶対にあってはなりません💢) 📕よねさんの言葉は静かな法廷に響いた! ・轟の小さな声での『行け 山田!』 と 泣きそうな顔が印象的💦 今日も涙が自然に出てきました😂
いいね!44件
ムービーファン

ムービーファン

よねさんの冒頭弁論はほぼ史実通り。神回記念。
いいね!4件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

ちちんぶいぷい〜!そりゃ入りずらいわ朋一。 胸が熱くなったか?いいこと聞くね航一さん。 よねさんの「はて?」からの弁論素晴らしかった。セリフの言葉選びが適切(クソは不適切) そして美雪が家裁に送致されてきた、母と同じ罪(?)で。ラストの美雪の顔よ。
いいね!2件