最高の教師 1年後、私は生徒に■されたの10の情報・感想・評価

エピソード10
#10 『変わらない』と諦める貴方へ(最終回)
拍手:126回
あらすじ
1年前、突如与えられた2周目の人生。生徒に突き落とされた自らの死の未来を変えるため、“何でもする”覚悟を決めた九条(松岡茉優)は、ただひたすらに駆け抜けた。この世界を「変えよう」と。その思いに、これまで無自覚に人を傷つけ、無自覚に我慢をし、無自覚に見過ごしてきた3年D組の生徒たちも一人、また一人とその「本気」を解放してきた。そして再び迎える、“あの卒業式の日”…。九条は1年前と同じ場所で、………“あの人物”と対峙する! 果たして九条の前に現れるのは誰なのか!?その「運命」の結末は!? 「変わらない」と諦める貴方へ……、九条が贈る最後の授業—— 。言葉の1つ1つを貴方に目掛けて懸命に送り出す、魂込めた最終回!!
コメント66件
まゆ

まゆ

このコメントはネタバレを含みます

星崎くんは怖かった。 何も考えてない無気力な感じで。何も考えないまま身を犠牲にした感じで。でも今の世の中にはこういう子がいるんだろうなって思ったよ。 助けに来てくれた友達がいた時、やっと世界が色付いた。助けてくれる気にしてくれるクラスメイトがいると思えば少しは生きてみてもいいかなって思える。 最後まさかの浜岡マジで腹たったけど、、相良くんめっちゃいい子になったな…
いいね!1件
y

y

第10話(最終話) 『変わらない』と諦める貴方へ 2周目の人生…1年の月日を歩みついに卒業式の日がやってきた。九条(松岡茉優)が1周目の人生で何者かに突き落とされたその日、九条は再び同じ場所へと向かうことになる。その心の中には、鵜久森(芦田愛菜)がかつて言っていた「明日が来る感覚がない」という想いを抱えながら…。全ての真相と、全ての想いが詰まった最終話。「変える」ことを目指した教師が伝える、「変わらない」と諦める世界への想い。物語が完結する――。
りょう

りょう

やっぱりあなたでしたか。 ◾️された、の回収。何にも感じないっていう感覚、少し分かるかもしんないんだよな。めっちゃ感動してる、悲しんでるっていう時もそれを俯瞰してる冷めてる自分みたいな感覚と、少し違うのかな。その俯瞰してる自分は白黒に見えてる気がするんだよな。
いいね!5件
polo

polo

…うんわ〜…💧 予想当たっても〜たぁ💦
ゆか

ゆか

星崎くんの言ってる事が長いし難しい…先生には理解できたいう事は自分はそんな経験ないから解らんのかなぁ。
いいね!4件
おちゃ

おちゃ

キャスト的に 残ってるのは あのコしかいないわけで。 虚ろな目と 滑舌悪いカンジが 気力の無さを 表現できてたかな。
Oto

Oto

なんだかんだ最後まで楽しんだ。5年後に見返したら沢山スターを輩出していそうな作品。 真犯人はかなり多くの人が予想していた通りで裏切りはなかった。 でも屋上の3人を「モブ」が救う台詞とかよかった、一生なんて覚えてやるかよ。とはいえ彼女たちにはさすがに制裁がもう少し欲しい…。 花壇ができましたって謎だよね、フェンス高くしなさいよ。 第六感で「明日生きる実感がない」って言ってたり、「巻き込みたくない」という謎の理由で一人で無謀なことしたり、変なルールは多かった。 まぁでも人に助けを求められる人になろうってことだなぁ。友達少ないから考えさせられた。 最後にサーヤと森田とのシーンが一つ欲しかったなぁ。
いいね!3件
ねこのみかた

ねこのみかた

このコメントはネタバレを含みます

星崎くんが何したかったのかイマイチわからんかったわ。 あと、星崎くん助けるのに夫がしゃしゃり出てくるとか心底シラケる。
夢

このコメントはネタバレを含みます

最終回そうきたか! すごく今の時代に合った問題で、考えさせられた。 最後の最後に運命が変えられたことが本当に良かった。 九条先生にはこれからも、悩みを抱えてどうしようもなくなっている生徒を救ってほしい。
RENA

RENA

このコメントはネタバレを含みます

星崎くんの本心がやっと見えた回 九条先生の病室にみんなが駆けつけたのを見て、本当に生徒一人一人が変わったんだなと思った。 浜岡さん、なかなかのキーパーソンだったはずなのにあまり触れられず終わったからそこだけ気になる。
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

星崎くんところどころ何言ってるかわかんなかったのと、星崎くんのこともよくわからなかった😂 子ども店長いい子になりすぎてる!
いいね!3件
Hi

Hi

滑舌悪すぎ〜聞き取れなくて萎えた(笑)
いいね!1件
ハント

ハント

完走🏃‍♂️👏
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

変わらないと諦めるあなたへ 進路か 明日が来る実感がない 刻むか、 一生でもう一回会いたいと思う人だれだろう 料理でもなんでも最初の一歩が大事 死にたくないって頑張るほうが共感する 運命を変えるために行く 確かに落とした時顔見えないのはこわいよな、意志がないのか サイコパスなのか? 感情がない、運命は変えられないと思ったから。 苦しい状況が変わらないと絶望してる時か。 この世界が退屈でこんなものかと思うのか。 自転車の話はやばいね 我慢してた、邪魔しちゃうから、景色に見えてくる 自分がいない虚しい世界か 誰かのために生きてみたかった 何を考えればいい 何も変わらない めちゃくちゃいい親なのか 難しい問題やな 永遠に続くと思うと怖い、 色を失った日々を淡々とこなすことに 自分だけでも自分を信じる。 客観ではなく挑戦してみる 馬鹿にされてもいい。自分だけが信じる 動かない心、 演技が上手い 悲しいことは青空の下で起きる しらけず本気でやる 生徒に託されたか 歌がいい。
いいね!2件
りん

りん

星崎くんの演技がリアルだった…
いいね!1件
ともビッチ

ともビッチ

犯人はかなり前からあいつだと思っていた!理由までは予想出来なかったけど、いい子なフリしてかなり怪しい雰囲気出してたからね…
いいね!4件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

最終回は奥平大兼の回 しらけず本気で向き合うこと
いいね!9件
riko

riko

奥平くん、演技超えて伸び代感じたー。
いいね!4件
GM

GM

結構、泣いてる回が多いんですが ラストは涙センサー反応せず。 家政夫のミタや金八先生並みの 心に響く言葉って感じじゃなかった。 言ってることはわかるが響かない、まさにそんな感じ。 惜しかった。
いいね!2件
えまえまかろに

えまえまかろに

なるほどね。
Nippolin

Nippolin

このコメントはネタバレを含みます

終始ピリピリしながら見た最終回…浜岡てめぇー!九条先生死んでたらどれだけの人間に恨まれると思ってんだよ!!でもそんな役を演じきった青木柚さんすごい。 説得する間ずっと渡り廊下から離れないのが怖かった…。「先生、一緒に死んでくれない」はめっちゃサイコだけど悲痛な星崎くんの声😭それにも立ち向かい向き合った先生はすごい。あの渡り廊下に行ってまで生徒と向き合うその姿勢ちょっとやばすぎる… 星崎くんが何をどう感じているかわかったのもこの一年ずっとクラスを、生徒を真摯に見てきたから。 蓮さん来てくれるって信じてたぜ!そしてなんか、クラスのみんなにめっちゃ泣かされる… とにかく生きててよかったー、、こんなにすごい絆ができたのにみんなが卒業しちゃうのが寂しい。託されたね、先生。
いいね!5件
R

R

2023/9/25 TVerにて鑑賞 奥平さんこの役合ってるな〜
いいね!3件
kokotto

kokotto

犯人はやっぱりって感じ。 でないと無意味にただヤバいやつだったし。 タイトルの「生徒に■された」は最近のテレビのコンプラ的に表記しなくなったのかなと思ったら、最終話できちんと伏線回収。そういう事か。 クラスで酷いイジメしてた奴らがしれっとこっち側に立ってるのは相変わらずモヤモヤしたけどまあいいや。
いいね!5件
asmin

asmin

やっぱりね。
いいね!3件
三三二

三三二

このコメントはネタバレを含みます

私が浜岡だったら直接関わることがあまりなかった先生よりこのクラスに関わらせられた相楽くんか西野さんを狙う 奥平くん演技うま〜〜
いいね!3件
hannnamovie

hannnamovie

奥平大兼君ーー!!成長の仕方えげつないな。『君は放課後インソムニア』の演技で主演男優賞あげたいと書いたがやはり。それこそ天性の自然体な魅力に、上手さに磨きがかかって、階段を確実に登っている森七菜ちゃんと同じタイプ。末恐ろしいぞ、、 本気の人みてしらけちゃうのすごく分かるけど、しらけてても何も生まないし、バカになって熱くなってみたら、何か変わるのかも。 バランスの良い展開と完結でした👏🏻
いいね!6件
アニ

アニ

最後に映った花なんか良かった
いいね!2件
kompy

kompy

最終回はトンデモ感があって残念。 ドラケンが星崎くんをおんぶしてるとこがピークだった。 全体を通して俳優さんの演技を楽しめたのは良かった。
いいね!2件
ア

まだみてないけど星崎くんのインスタ見ちゃってネタバレした() 忘れたい…あんな一文目にかかないでほしいよ🙃
いいね!1件
あみ

あみ

奥平大兼くんの演技、すごかった。
いいね!5件