中島京子さん原作の入管制度の理不尽さや、困難を背景にした小説のドラマ化。
ニュースでも過去で問題視されていた制度に真っ向から向き合った作品で、根底にある人種差別や、家族の定義などとても考えさせられる…
オリンピックの名の下に厳しくなってる 噂レベルかもしれないが、ドラマの中にエピソードとして入ったのは強い
体調不良でも医者にも行けない
ここにいたらおかしくなる
外国人 がくるとわかってて待ち伏…
前に原作の本を読んだから、そのときの気持ちを思い出しながら見ることができた。
わたしにとって本当に大切な作品。
出演俳優の演技がよい。特にマヤちゃん役の子。
あと、マヤちゃんが描いた絵も素敵!
…
物語に出来ることの最大限をやっている。入管法の運動に関わることを通して私が知った知識が、響く空間と身体を得て、再び現実の街に、非人道性の増した改定入管法が施行されようとするこの街に戻ってくる。多くの…
>>続きを読む日本の入管制度について、まったくと言っていいほど知らなかった。ニュースで見ているだけでは遠い問題だと感じていたけれど、こうして“その人”の日常から起きる問題として見ると、人間としての尊厳が守られず辛…
>>続きを読む原作がしっかりしているので、脚本的には申し分ないです。日本の入管制度について扱うドラマは今までなかったと思うので、よくぞ作ってくれました。ありがとうございます。と言う感じです。
しかし、こんなこと…
(C)NHK