あんぱんの57の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
あんぱんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
あんぱん エピソード 57
あんぱん
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年03月31日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.1
エピソード57
第12週「逆転しない正義」 (第57話)
拍手:104回
あらすじ
嵩(北村匠海)たちが仕上げた紙芝居は、八木(妻夫木聡)の助け船のおかげで無事審査に合格する。紙芝居披露の日。重々しい雰囲気の中で紙芝居が始まると…。
コメント53件
ねむ子
2025/07/13 01:15
12分までは神回だったのに・・・
いいね!1件
nao
2025/07/12 00:06
絵を描く仕事やったねー 空腹こわいーつらい
R
2025/07/09 21:06
2025/7/9 テレビにて鑑賞
いいね!1件
zendra365
2025/07/06 18:57
このコメントはネタバレを含みます
#あんぱん #57話 #今田美桜 #北村匠海 紙芝居が上手くいったのは、通訳のおかげか?笑 絵画制作主任になって、落ち着いた軍生活できていたのに… 飢えとの闘いがスタート…
いいね!2件
hannnamovie
2025/07/04 13:16
戦争長いな
ポーチドエッグ
2025/07/04 10:03
「双子の島」とても良い紙芝居では。 父の手帳が元なのね…。八木上等兵ナイスアシスト! 一緒に笑えたほうがいい、、 そしてここからが本当の地獄だ、、、
いいね!1件
アニ
2025/06/24 12:33
紙芝居。
サンライズ
2025/06/23 23:45
紙芝居、普通に面白いです。
いいね!1件
JangDuxPanchama
2025/06/23 02:17
八木上等兵なりの反戦行動なのか? 深謀遠慮が凄い。 多くの尊い命が失われている。
松ヶ枝もち吉
2025/06/22 23:54
このコメントはネタバレを含みます
嵩と健ちゃんが紙芝居の絵を色付けしてる時の会話健ちゃんの表情が 良かった! 完成してお偉いさんに読み聞かせる 声の抑揚も良かった。
いいね!5件
ヒジィアレン
2025/06/22 23:05
空腹との戦いが始まったのです
いいね!1件
借りぐらしのコブレッティ
2025/06/22 18:34
紙芝居を徹夜で仕上げる!内容は和解を促す内容だったが…何故か八木上等兵の意見が通りこの内容でゴーがかかるが騒動はNGとの事。 銃剣持った兵隊がいて物々しい雰囲気で紙芝居が始まる。通訳が勝手に内容変えとる…これ八木上等兵がわかってるな。 子供にウケて評価される。創作活動が出来てつかの間の平和な時間を楽しむたかしだった。 しかし日本は敗戦濃厚…紙芝居やってる場合で無くなった。補強路も絶たれて食料不足に陥る。いよいよヤバいぞ。
いいね!7件
もずめ
2025/06/20 20:01
戦争にプロパガンダに紙芝居を使うのか さすがの絵のうまさ 話も面白くて子供達めちゃくちゃ楽しそうに見てた! 妻夫木相変わらず助けてくれる でも通訳が勝手に改変したの怖いわ
いいね!1件
こっこ
2025/06/20 09:15
戦況は刻々と変化する。紙芝居をうまく宣伝に使えたころは食糧もとりあえずはあったはず。 それが中国軍との戦いで補給路を絶たれ、 食糧も恐らくは保管できるようなものはほぼなくて、 米くらいしか、なかったのかも。 なんとしてでもみんなを飢えさせるな!が恐らくは料理の班の命令なので、粥にしてでも胃にはいるようにと、 必死の思いのはず。 日本では東京大空襲があり、日本のいろんなところで空襲のあったころ。 中国大陸でも崇たちは孤立してたんだね。。
いいね!2件
たまふち
2025/06/19 08:52
2025/06/19
SHOTA
2025/06/19 04:24
このコメントはネタバレを含みます
肩車されてるリンが岩男の頭ポンポンしてるのかわいい 空腹の戦いの始まり
cmmw
2025/06/18 20:50
紙芝居、双子
あいうえお
2025/06/18 20:16
6/17放送 6/17
T5UKASA
2025/06/18 13:42
20250618
Arcsan
2025/06/18 12:54
このコメントはネタバレを含みます
中国人通訳がウケ狙う
いいね!4件
おか
2025/06/18 12:06
紙芝居、上手くいった
どど丼
2025/06/18 11:00
嵩の紙芝居、美化と取られても仕方ないが、逆に言えば侵略戦争を不透明化させると言う意味で逆にグロい
いいね!23件
えーぱんだ
2025/06/18 10:53
八木上等兵やっぱりいつも味方
いいね!1件
ルーナ
2025/06/18 09:30
このコメントはネタバレを含みます
戦争は才能も利用するのか…結局心が動かないと人は変わらない、芸術の力はすごい 軍隊って究極の男社会なんだろうな。大きい声、威圧。群れのトップに従うのみ。人間って哺乳類の動物なんだと改めて感じる 今の社会はこれを薄めたもので成り立ってそう。男性の集団の中で自然とできるルールや考え方の枠組みが支配してる気がする。だから女性はわからないことが多いし、いつだって弱者。段々と混じりあって中和していくんだろうけどあと何十年かかるんだろう。なんで男性は黒いスーツとバッグ、革靴とかで統一されてるのに、女性はバラバラなんだろう。男社会なんだから、女性だって黒いスーツ、ネクタイ、ズボン、革靴で合わせた方が軽視されないんじゃないかと思う。まじでスカートって損してる気がする。かっこいいは人を上に見てる感じするのに、可愛いは下に見てる感じがするのも理不尽でむかつくんです
spoon
2025/06/18 08:19
このコメントはネタバレを含みます
父親と嵩2人で作った「双子の島」が完成 八木上等兵の一言により審査通過する 中国人の翻訳者が作為的に変えてる💦けどまぁいっかって事に 嵩は制作主任に抜擢され、けんちゃんは補佐になるも、 東京大空襲、嵩の所も攻撃激化し、元の分隊に戻される ほぼ水のお粥のみで昼抜き、空腹との戦いか……
いいね!7件
Emma
2025/06/17 22:52
紙芝居のところはほっこりだった😌でも食料の節約はきつい…見てるだけでも辛い!
いいね!11件
眼鏡の錬金術師
2025/06/17 22:33
このコメントはネタバレを含みます
紙芝居のプレゼンをするたかしと健太郎。 ここでもツンデレ八木がアシストし、ベジータ節で鼓舞してくれる。
いいね!4件
sinimary
2025/06/17 22:12
2025/6/17録画
蒼空
2025/06/17 22:02
このコメントはネタバレを含みます
金太郎をもじるのかなと思ったらオリジナルだった。 通訳が色々付け足したり意識的に誤訳して本来怒るところが、笑ってくれればいい、と言う嵩の広い心 紙芝居って やっぱり面白いね。 やなせ先生 紙芝居大人気だったというけどユーモアがあるってすごいな。 どんどん紙芝居作るどーーー! (宣撫班の人が創造することにワクワクしている) ってどんどん作ったら面白くて通訳ちゃんとやってくれるようになった だけど、昭和20年3月10日 東京大空襲 それから 補給部隊がなくなり食料倹約に。 これは辛い。 戦争の原因の一つにエネルギー問題があるが、食事は人間のエネルギー お腹が空いて動けない。。。。 兵士が野草や虫を食べる、病死・餓死者が増えるといった事例もあったという。 特に1945年になると、福建や広東、海南島などに残された部隊は「棄てられた部隊」とさえ言われるような状態 となると、殴られるより何より何と戦っているのかわからない恐怖の時間を見ることに。。。。 NHKの7分のアーカイブ 2005年「好感を得るための紙芝居作り」でやなせ先生が語ってる。 “僕は若い女の子に見てもらいたかったけど老人と子供だけ” 福建の福州に居たというので、日本ニュース 第48号検閲合格日1941年5月6日のNHKアーカイブニュースを見た。福州占領とあるが歓迎されたという映像。
いいね!3件
ゆうき
2025/06/17 21:57
八木さん、やっぱり素敵。 先に負けて仲良くなる。 お腹空く…
いいね!2件
1
2
(C)NHK
ねむ子
nao
R
zendra365
このコメントはネタバレを含みます
hannnamovie
ポーチドエッグ
アニ
サンライズ
JangDuxPanchama
松ヶ枝もち吉
このコメントはネタバレを含みます
ヒジィアレン
借りぐらしのコブレッティ
もずめ
こっこ
たまふち
SHOTA
このコメントはネタバレを含みます
cmmw
あいうえお
T5UKASA
Arcsan
このコメントはネタバレを含みます
おか
どど丼
えーぱんだ
ルーナ
このコメントはネタバレを含みます
spoon
このコメントはネタバレを含みます
Emma
眼鏡の錬金術師
このコメントはネタバレを含みます
sinimary
蒼空
このコメントはネタバレを含みます
ゆうき
(C)NHK