あんぱんの109の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
あんぱんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
あんぱん エピソード 109
あんぱん
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年03月31日
製作国:
日本
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.1
エピソード109
第22週「愛するカタチ」 (109)
拍手:68回
あらすじ
ある日、嵩(北村匠海)の『愛する歌』に救われたと、ファンレターをくれた小学生の佳保が柳井家にやってくる。のぶ(今田美桜)と嵩は笑顔で迎えるが…。
コメント50件
おり
2025/09/15 01:53
・チビガキなんか見た事あると思ったらチビのぶか! ・中里佳保って中園ミホなんか
どど丼
2025/09/14 16:23
すげえな、脚本家自身の経験が元の回なのか。「ほいたらね」を聞けるのもあと少しなの、ちょっと寂しいな。。
いいね!19件
あどれな
2025/09/12 23:46
蘭子と果穂が一緒に「てのひらのうえのかなしみ」を読んでいたシーンは泣いた
マーフィー
2025/09/10 19:39
なんやこれ最高かよ
ポーチドエッグ
2025/09/06 09:01
なんだこのガキと思ったら、中園ミホさんのエピソードね。崇たちじゃなくて蘭子と意気投合するのが将来を示唆してる感じ。
アニ
2025/09/06 07:03
あのおじさんの絵が好きだと言ってくれるこども。 ここからまた、動いていきそうだね。
ヒジィアレン
2025/09/05 23:47
ほいたらね! 脚本中園ミホさんの実際のエピソードなんだねえw
いいね!1件
K
2025/09/04 12:18
ちっこいのぶちゃんの 『ほいたらね!』も愛おしい
サムカワ
2025/09/03 16:02
のぶちゃんの幼少期を演じた俳優さんと今の今まで気づいていなかった…! そして中園さんのエピソードなのか!! なんだかスピンオフのような味わいがあるなーと思ったのもそのためか。 良いお話。
いいね!1件
サンライズ
2025/09/02 21:21
手紙でやりとりするっていいですね!
いいね!2件
おちゃ
2025/09/02 16:26
ゆずなちゃんの演じ分け すごい チビのぶちゃんの時とは 印象が違うもんね💮
いいね!3件
たけのこのこのこ
2025/09/01 16:34
幼少期ののぶちゃんだ!! たまるかハウス!とか正直すぎるけど、嵩が書いたおじさんのヒーローを好きでいてくれるのは嬉しいね☺️ 脚本の中園ミホさんのエピソードだったのね〜
いいね!1件
Emma
2025/08/30 17:30
失礼すぎてちょっとハラハラした笑
いいね!6件
もずめ
2025/08/29 20:39
脚本家の自己満回? 蛇足だなー でも脚本家が一番描きたいのはこれだったんだろうな やなせたかしに影響与えた私… いつまでここに住んでるの?は視聴者も思ってたけどね ついに引っ越すのかな のぶの幼少期子役 並ぶと全然似てない(笑) 「朝顔」からほんと大きくなったね
いいね!2件
こっこ
2025/08/29 19:58
このころ、なんで文通できたか?というと、作家の住所が掲載されていたからなのです。。。!? いまではシンジラレナーイって感じですが、たとえば藤子不二雄先生の 若かりし頃、手塚治虫先生に直接教えを請うたくて、手塚治虫先生の住所に自分たちの作った漫画を贈ったりもあったりしたので、 この作家さんの子ども時代もポテンと入れたのはそんな時代なのよな気持ちだったりするのかもね。 実際どんな話したかなんて、ハテナだもんね。 マンション買うっ?!えっ?! た、た、たまるかー?!
いいね!5件
ゆり
2025/08/29 17:37
脚本家の自己満なエピソードはいらなかった。
T5UKASA
2025/08/29 13:27
20250828
sinimary
2025/08/29 13:18
2025/8/28放送 2025/8/28録画
AMY
2025/08/29 11:27
脚本の中園ミホさんのファミリーヒストリーを見たから、やなせたかしとの交流については知ってたけど、『あんぱん』本編に自分を出してくるとは思わなかった 失礼な態度はきっと脚色だね笑 忘れてたけど、そっかのぶの幼少期もこの子だったね
いいね!2件
えーぱんだ
2025/08/29 08:19
脚本家の方なのねこの子は! にしても失礼すぎる…😂
いいね!3件
二瓶ちゃん
2025/08/29 08:16
正直ノイズな話ではあるけど、こういう描き方をするっていうのは一つ、脚本家が自虐的でありかつ自分をかわいそうだと思っているんだと思う。 さっさと話を進めてほしい。「こういう展開にしてみましたよ、さぁSNSの皆さん反応して、話題にしてください」は求めてない。 詩は良かったが完全に蛇足なエピソード。これから意味付けがされていくエピソードなんだろうか。脚本家の自意識にしか思えない。
いいね!1件
スノーウルフ
2025/08/29 06:30
このコメントはネタバレを含みます
109話視聴しました〜!! ズバズバ言われてる〜!! 最初の方のアンパンマンの本ってあのイラストだったよね〜!!
いいね!2件
SHOTA
2025/08/29 01:23
このコメントはネタバレを含みます
失礼なクソガキw 昔って今よりもずっと厳しいイメージあったけども当たり前に家によるのね。 コメ欄であんぱんの脚本家の方の幼少期なのを知ったけれど、ふーん。 まぁ自分がモデルだからこそ失礼な振る舞いをさせることが出来たんだろうな。
おかか
2025/08/29 01:02
口が悪いなあ^_^ でもみんな大人な対応しててすごい笑 この子が詩に元気付けられたのは本当だろうし、たかし先生の詩は人の心をわずかでも動かす力を持ったものなんだなあ 詩集探してみよ
いいね!5件
zzZ
2025/08/28 23:12
あれ……???のぶ…???のぶ(幼少期)だよね???? 生意気でかんわいいーー!、!! 大人たちがみんなほっこりしててよかった 最後の「ほいたらね」でじわっときた🥹
cmmw
2025/08/28 22:24
のぶじゃん!!笑
あいうえお
2025/08/28 22:11
8/28放送 8/28
naomi
2025/08/28 21:45
このコメントはネタバレを含みます
小学四年生の女の子、中里佳保ちゃんからファンレターが届き、手紙のやり取りをしていた嵩。 数週間後、お爺ちゃんと一緒に、やないたかしの自宅を訪ねて来た佳保ちゃん。 家があんまりボロだから固まっていただけ、 サイダー無いの、お客さんにアンパンを出すなんてお金無くて大変なんだよ、詩は難しいと思っていたけどこの程度なら私にも書けもとうれしくなった、やない先生がなれているから私にもなれると思う、サインを頼む時に漫画も描いて代表作、そうか無いのか、テレビに出ている人は御殿に住んでいると思った、ここはたまるかハウス、孫は正直過ぎると言うか誰に似たのか、お爺様に似たのでしょうね、笑。 さっきの太ったおじさん、何でアンパン持っているの? 蘭子が帰って来てのぶと話をする。 そんな期待して来た訳じゃ無いから気にしないでください。 サイダー買って来るからお願いとのぶ。 映画が好きで話が盛り上がる蘭子と佳保ちゃん。 「マイフェアレディ」お父さんが連れて行ってくれた。 「ローマの休日」名画座で観たよ、背が高くてお父さんに似ている。 孫が手を焼かせてしまい申し訳ないとお爺さん。 最近、辛い事があった、虚勢を張っているのだと思います。 大好きな父親が少し前に亡くなり、泣いてばかりいたが、ある日偶然、貴方の詩集を読んで、少しづつ元気になって。 亡くなってから、外に出掛けたいとあの子から言い出したのは初めて、孫の心を動かしてくれた、心から感謝しております。 のぶは、果穂ちゃんの気持ち、分かります。 私も嵩さんも、果穂ちゃんくらいの時に父親を亡くしている。 私もあの時嵩さんの絵に救われました。 不器用に見えるけれど温かくて、いつも心のどこかに寄り添ってくれて、色んな人との出会いや別れが詰まっているのかも知れません。 嵩は、何か少しでもお役に立てたのなら、あの詩集を作って良かった。 お爺さん、貴方の書く詩には、喜びの裏にどうしようもない悲しみが滲んでいる、きっと 大変なご経験をされたのでしょう。 嵩、忘れることはないと思います。 孫にも私にも、生きる力をくれて、ありがとう。 佳保ちゃんと蘭子は好きな詩が同じ。 「手のひらの上の悲しみ」 佳保ちゃんの似顔絵を描いて渡す嵩。 佳保ちゃん、嬉しそう。 太ったアンパンのおじさんは好きだったよ、格好悪いけど。 そんなこと言ってくれるのは、佳保ちゃんとカミさんだけだよ、喜ぶ嵩に、カミさんも変わっているねと佳保ちゃん。 佳保ちゃん「目蹴ずに書きなよ」と嵩に声を掛けて、周りの大人を笑わせて帰る。 ほいたらね。
いいね!15件
水曜日
2025/08/28 20:55
私はとても好きな回でした🙂 崇が漫画家という本筋で行けず悩みつつ始めた詩で色んな人の毎日を救っていることを感じられた事 おじいちゃんの言葉 戦争の悲しみや辛さが作品から滲み出ているからわかりやすい文章なよに人の心を動かすんだろなあ あと、あの永瀬ゆずなちゃんが好き
いいね!1件
ぁぃぁぃ
2025/08/28 20:17
家に来るとか時代だね! 失礼な子!!! お父さん可哀想だけど... おじいちゃんもそれを褒めてる😅 ただね、この子がすきと言ってくれたことが 未来につながっていくんだなぁ- ̗̀ (⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) ̖́- 子ども達にも人生で出会う苦手な人が 大切なきっかけをつくってくれることも あるかもしれないと話しました。
いいね!2件
1
2
(C)NHK
おり
どど丼
あどれな
マーフィー
ポーチドエッグ
アニ
ヒジィアレン
K
サムカワ
サンライズ
おちゃ
たけのこのこのこ
Emma
もずめ
こっこ
ゆり
T5UKASA
sinimary
AMY
えーぱんだ
二瓶ちゃん
スノーウルフ
このコメントはネタバレを含みます
SHOTA
このコメントはネタバレを含みます
おかか
zzZ
cmmw
あいうえお
naomi
このコメントはネタバレを含みます
水曜日
ぁぃぁぃ
(C)NHK