舟を編む 〜私、辞書つくります~の5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
舟を編む 〜私、辞書つくります~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
舟を編む 〜私、辞書つくります~ エピソード 5
舟を編む 〜私、辞書つくります~
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年02月18日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
49分
ジャンル:
ドラマ
4.4
エピソード05
第5話
拍手:16回
あらすじ
松本先生(柴田恭兵)のライフワーク「辞書引き学習」イベントに馬締(野田洋次郎)と参加するみどり(池田エライザ)。気合いが入る天童(前田旺志郎)に猛特訓を受け…。
コメント13件
ぁぃぁぃ
2024/12/29 20:36
信じられる辞書にするために 全てに疑ってとりかかろう! 子どもも参加出来るイベント。 思ってもないのに言っちゃうこと。 思ってるのに言えないこと。
がっちゃーみ
2024/12/29 12:26
あんなにかわいらしいお姉さんに話しかけられたら、子供でも惚れてしまう。
けー
2024/08/08 08:57
このコメントはネタバレを含みます
言葉は難しい。お母さんとのわだかまりというか誤解がとけて本当によかった。意味を誤解したままの言葉とか確かにあるもんな。
Negai1
2024/06/22 22:18
辞書引き学習会…子どもの塾でやってましたね。トロフィーとかもらって。愛斗くんが探している言葉『うむん』と言って泣いていた➡️『生むんじゃなかった』
もやマン
2024/04/30 23:42
神回。言葉の奥ゆかしさが素敵
いいね!2件
artyou
2024/03/26 21:00
信じるかとか、疑うとかもぉ からかうって間ぉ 日本語ってもぉ…難しいけど、愛おしい。、
いいね!2件
ゆ
2024/03/25 00:59
このコメントはネタバレを含みます
毎週ほんっっと面白い!!!!! 「うむん」に気づいた時、胸が苦しくなった エライザちゃんの演技見たのほぼ初めてだしもっと派手な役演じる子だと思ってたんだけど今回の役めちゃくちゃ似合ってるし上手だな〜 みどりと母のシーンもよかった まさか方言とは
いいね!3件
skip
2024/03/24 16:40
「言葉を疑え」というテーマに、ドラマオリジナルの2つのエピソードで、ここまで面白いのすごいと思いました。キャストの皆さんもとてもハマってるし(柴田恭兵さんたまらん)、毎週楽しみです。次の話も楽しみだー。
いいね!5件
夏藤涼太
2024/03/21 21:32
原作のスピンオフオリジナルドラマとしてバチクソ出来が良いだけじゃなくて、ミステリーとしても人間ドラマとしても出来がいいとか、もう勘弁してくれよ……
いいね!2件
sinimary
2024/03/20 18:42
2024/3/20録画
いいね!1件
N
2024/03/19 14:32
ずーっと言葉っておもろいな!が続いてる。 「ウムン」は気づいた時、胸がギューっとなった。 思ってもないこと、つい口から出たりするよね、する。
いいね!4件
うりぼう
2024/03/18 11:57
このコメントはネタバレを含みます
20240318 BSプレミアムドラマ みどり、母とのわだかまりを解き、辞書作りをからかう回。 みどりの過去、離婚した両親、父と暮らし、母とはたまに会う子ども時代。母の気を引こうと驚かせる毎回、誕生日には、部屋中を飾り付けてサプライズ。母に抱きつくが抱き締めて貰えず、いつもからかってばかりと母は言う。 拘りは自分から失くせと香具矢、思い切って聞いてみたらと宮本。母の誕生日、姉と母が上京、香具矢に頼んで店を開けて貰う。 職場は30年続く「辞書引き学習会」の企画で盛り上がる。小1を対象に辞書を体験して貰う会、辞書引きレンジャーとなり、悪者アラキーに奪われた言葉を皆に取り戻す。 参加者の愛斗君、探したい言葉が見つからない。他の子の辞書を取ろうとする。母親、たまらず愛斗を連れ出す。みどり、追って愛斗君に参加してくれたお礼を言い、一緒に言葉を探そうと名刺を渡す。 みどり、母と姉を香具矢の店で歓待、二人も大満足だが、みどり、母に聞けず、別れる。 後日、一人で訪ねて来る愛斗、皆で「ウムン」を探す。駆けつける母、夫との葛藤の中、寝ていると思って言った不用意な一言をいたく反省。「かなしい」と、松本、辞書を渡し「かなしい」を引かせる。その違う意味に母、涙。 松本、愛斗君の言葉を本物にしよう。愛斗君に「ウムン」は新種、次回の改訂で載る。愛斗、見たい!馬締、画像を見せる。その絵は、みどりの描いた尾を巻いたイグアナ。 帰宅したみどり、母に電話、お互いに好きを確認、肝心な疑問を聞く前に母の携帯電池切れ、姉も電池アウト。みどり、ふと「からかう」を引く、方言の意味に腑に落ち、落涙。 深夜バス待ちの二人の元へメロス。母に抱き締めてくれなかった訳を尋ね、辞書作りの仕事を話す。母、みどりをハグし、耳元でからかうようにと一言。あいは愛とて何になる♪。 宮本、タイミング良すぎ、みどりのコスプレに惚れ直す。自腹でデイトか。
いいね!15件
Keisuke
2024/03/18 00:42
なんだか親に会いたくなるね
いいね!3件
(C)NHK/AX-ON
ぁぃぁぃ
がっちゃーみ
けー
このコメントはネタバレを含みます
Negai1
もやマン
artyou
ゆ
このコメントはネタバレを含みます
skip
夏藤涼太
sinimary
N
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
Keisuke
(C)NHK/AX-ON