おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:27回
あらすじ
家族4人で食卓を囲むことが出来た沖田家。ひとつの大きな壁を乗り越えた誠(原田泰造)だったが職場では戦国時代の合戦場のような緊迫した空気が立ち込めていた。誠の先輩にあたる昭和世代の古池(渡辺哲)の言動に、部下たちがぴりついていたのだ。そんな中、部下たちから念願のランチに誘われる誠。しかし、そこは阿鼻叫喚の地獄絵図で!? 一方、息子の翔(城桧吏)は同級生のメイク女子・香梨奈(並木彩華)のお陰でようやく“自分のやりたいこと”を見つけることが出来る。それはメイクアップアーティストへの道。母・美香(富田靖子)と姉の萌(大原梓)には相談したものの、まだ誠には言えないでいる翔。そんな翔に野球部の長谷川(坂上翔麻)がとある質問を投げかける。「沖田ってゲイなの?」 大地(中島颯太)は大地で悩んでいた。恋人で獣医学部の先輩でもある円(東啓介)が獣医師試験を受けないつもりだというのだ。大地と一緒にいるための選択らしいのだが、そんな円に大地はいつもの前向きさを失い――!? それぞれの悩みが交錯するおっパンステージ3が幕を開ける!
コメント20件
いわい

いわい

翔にAロマの可能性が出てきてありがたい
fog

fog

B介くん
Akaikitsune

Akaikitsune

奥さんに、いつもありがとうって言えたまでは良かったんだけどな。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり左利きだったか。 一緒にいるだけですぐ恋愛と結びつけようとするのはいかがなものか。 「沖田って...ゲイなのか?」って質問には本当ならはぐらかしてもおかしくはないけど、気遣う枕詞があったし長谷川くんの真っ直ぐとして感情に応えるように、自分がどう思ってるのか自分でも確かめるように素直に話す翔。 2人の関係性が素敵だと思う。 見てくれてる人っているんだなぁ。 あぁぁぁ翔も一緒だったんだなぁ...。 決めつけられると窮屈だよな...。
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

なんでも恋愛に 結びつけられるのが 窮屈と感じる。
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

確かに、仲良くしてるだけなのに勝手に恋人とか解釈してくるの無理だわ
Rinda

Rinda

このコメントはネタバレを含みます

恋愛対象が何なのかもそうだし、恋愛感情がある前提の会話も窮屈に感じる。 その人といたい、が恋愛に捉えられて話されると嫌だな。
haru

haru

翔の葛藤も分かるけどそれを激しく主張してくるのはめんどくさいと思ってしまう
いいね!1件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

原西ー!ナイス原西! だからね、アプデはちょっとずつなんだよ。一気には無理なの。って事を周りもアプデして。原田泰造は子を思い過ぎたが故の言動なんだよ、、、 ※古池がヤバい。
いいね!1件
しょう

しょう

このコメントはネタバレを含みます

自分を言語化するのは難しく、分かること分からないことを切り分け、さらにその分からないことを表明するのは大変なことだ。長谷川くんとの関係性があってこそだが、自分の分からないことを分かっている翔くんは確かにかっこいい。 誠さん、ついにお母さんに伝えられたね。 見ているこっちもニコニコニヤニヤしてしまうシーンでした。 誰かが誰かといると(特に一般的には異性と)、恋愛的なな物差しで測られることは確かに多い。 自分が言われる立場だと、「いや、そんな関係なくても話すわ!」と思うが、逆の立場だとそういう視点がスポッと抜けてしまう。 今回の件は、今まで友達と楽しくしているところを見たことがなかったから、つい舞い上がってしまったんだろうなと思う。お母さんも一緒にやらかしたのがそれを示している気がする。 でも、今までの翔くんなら、今までの関係性なら、ただ拒絶されて終わってたはずだ。本気で気持ちを伝えなかったはずだ。大丈夫、誠さんここからだよ。
いいね!3件
みか

みか

このコメントはネタバレを含みます

本当にそれー!!!男女でいるから、とか仲良くしてるからってなんでも恋愛関係にしないでー!シンプルに一緒にいて楽しい相手といるだけだからー!なんでも恋愛に繋げないでー!
いいね!2件
蒼空

蒼空

ハリウッド化粧品メイ牛山を彷彿させるメイク専門学校 お友達ができてよかったけど、両親共々特定のお付き合いと勘違い? そうだったとしても言わないこともあるし。息子もお友達だよ、って紹介してもいいんじゃないかと思うわ。 なかなかいい夫婦であると思うよ。 お父さん、アップグレードすごいですね。 そこまで素直な50代はありがたいよ。 大地くんの彼氏 何はともあれ国家資格だけは取って〜
いいね!2件
age58

age58

原田さん、周りに気を使っている。アップデート出来てる。息子がゲイかどうかなんて、親なら気になるのは当たり前じゃんか?特に、近くにゲイの友人いるんだから。原田さんは悪くないよ。悪くないよ。
いいね!3件
ゆ

お父さんいつも悪気ないから見てて苦しくなる、、😿 でもお母さんと言ったところをみかさんって言い直したの、めちゃ良かったな 古池さんが相変わらずやばい^_^
いいね!7件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

あー面白い😆 お父さん思考が小学生😅
いいね!6件
ふみさん

ふみさん

翔くん メイクの専門学校に行きたい 留学するには高校卒業しないと ダメなので学校に行く決心 これからお金がかかるので コンサートは贅沢だから 迷うお母さん でもいつか翔くんが留学する時が来て あと28000円足りないとは ならないから楽しんでほしい 誠さんから美香さんへ 今さらだけどいつもありがとう 今さらでも気持ちを言葉で伝えるのって良いな
いいね!2件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

それぞれの中にあるこびりついてしまった先入観ってなかなか落とし切れないよな〜自分も含め。 どうして誰かと仲良くしてるとすぐに好きとか付き合ってるって考えるの? これ翔にめっちゃ共感する一方で、すぐそう考えちゃう両親にも同じぐらい共感できるこの矛盾は何なんだろう……
いいね!1件
kompy

kompy

このコメントはネタバレを含みます

翔たんの言う通り 恋愛至上主義まじきもいですわ 親心はわかるけどもー💦
Aya

Aya

このコメントはネタバレを含みます

切ない〜〜 相手がまだわかってないことを決めつけることの危うさは、大地くんが伝えていたんだけどなと思いつつ、大切な子どもだからこそ言い出しやすい雰囲気をと思って突っ走ってしまったんだろうなとも感じる。沖田夫妻が良い人だからこそラストが切ない… 大地くんと円先輩に関しても、お互いを思う気持ちが本物だからこそ今の雰囲気が切ない。円先輩は夢より大地くんを大切にしようと考えたんだろうし、大地くんは大切な人に何かを諦めさせたくないんだろうし………「それでいいんですか」を先輩の目を見て言えない大地くんがとてもとても切なかったです🥹
いいね!3件
あらまし

あらまし

えーーーーーーん😭😭😭😭 パパがママにいつもありがとうって言うシーンでめちゃくちゃ泣いたー〜ーー(情緒)
いいね!4件