おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:40回
あらすじ
父・誠(原田泰造)と本心で向き合えるようになり野球部の退部を決めた翔(城桧吏)。そんな翔に、野球部の仲間である長谷川(坂上翔麻)が「俺たちから逃げるのか?」と問いかける。 翔が何に悩んでいるのかを知りたい長谷川は「野球が嫌なのではなく、俺たちが嫌なんじゃないか?」とストレートに聞く。それに対して翔は――― 一方、誠の娘・萌(大原梓)も悩んでいた。漫画など二次元の世界には夢中になれるが、現実の人間との関係に冷めてしまう部分がある自分に、「人と関わる才能がない」と痛感してしまったのだ。誠を呼び出し、自分の思いを吐露する萌。だが、そんな萌に誠が告げた言葉に、萌は勇気をもらって――― そんな中、誠はひょんなことから妻の美香(富田靖子)とデートすることに。美香の推しグループ・RANDOMのコンサートにつきそう誠だったが、夫の自然な姿に美香もまた抱えてきた思いを吐き出すことが出来て――― 沖田家がそれぞれ成長する中、大地(中島颯太)と円(東啓介)にも転機が訪れる。さらに謎の男(相島一之)も登場!それぞれの思いが結実する見逃し厳禁の第9話!
コメント26件
fog

fog

かなた!ちゃんと見てたぞ!
Akaikitsune

Akaikitsune

みんなが変わっていくの、良い。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

野球部の子たちもアップデートしててよき。しかも自分たちで学ぼうとする意思が強くて偉いなぁって思った。 大地くんと円くんが手を繋いでいることに対して野球部たちは「格好いい」って言ってたのに対して、通りすがりのモブが「あれゲイカップル?」「初めて見た」って話してるの、はぁちょっと落ち込む。 どうしたらいいのか分からなくて灰色の世界でずっと1人で堪えていた美香さん。それを支えてくれて世界に色をまた着けてくれたのはRANDOM。 プロポーズ泣いた。これも誠さんのアップデートでもたらした効果のひとつ、それも大地くんが始まり。大地くんは世界を変える力がある。 円くん実家には言わないことだって出来るのに勇気があるなぁ。
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

プロポーズおめでとう✨️ 大地ママが2人をハグするシーン よかったなぁ🥹
ゆき

ゆき

二人がくっついて良かったです!!👬
Rinda

Rinda

このコメントはネタバレを含みます

野球部のみんなのアップデート。 逃げずに向き合うことができてかっこいい。モヤモヤしたまま終わっちゃいそうなところ。 結婚は色々あるけど、そんなに面倒なことをできるのはあなたしかいない。素敵なプロポーズ。
はなっこ

はなっこ

全てのシーンが良いけれど、 翔くんの野球部になりきれない「ありゃした(ありがとうございました)」が愛おしくて笑ってしまいました😂
みか

みか

すごく良い回だった!!!
ShiroT

ShiroT

周りの人たちが柔軟性あって素敵、、
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

「お父さん(旦那)が歳を重ねるごとに性格が悪くなる」、「私の言葉ではお父さんには届かない、」なんかわかる気がする。 仕事で責任が重くなることによる心の防御なのか、意固地になり周りが離れていくことに気がつかない。 アップデートしていくことで、本来の優しさや人の良さが戻りみんなも戻ってくる。
いいね!1件
age58

age58

原田さんが変わると周りも変わった。息子くん、絶対部屋から出ないと思った。それで悩んでいる親たち、たくさん居る。原田さんが変わって、息子くんも変わった。なんか生き方の参考になるドラマ。私も変わらなきゃ。
いいね!3件
emim

emim

お父さんの「コンサート、よかったぁ〜〜〜!」で吹き出してしまった。素敵やん〜
いいね!3件
AKARI

AKARI

良い回でした〜 1話からは想像できないくらいほんとに仲良し家族になってて嬉しい お母さんが推しにハマった理由もすごい分かるし、円さんのプロポーズも素敵だった
ぺいる

ぺいる

お母さんの気持ちめちゃめちゃわかって泣いた。「何が悪かったんだろう」「もっと早く対処していれば」「違う対応をしていたら」「ほかのお母さんならうまくやれたはず」全部自分の責任のように感じてしまうんだよね……。 そんなときに救ってくれる何かがあったというのは、希望だよな。
mao

mao

すべて、尊い心たち 大号泣の回だった、ずっと忘れない。 沖田家とともに固唾をのみ、いっしょに拍手までしてしまった。
いいね!2件
riko

riko

パフェ¥3500でも安い
いいね!2件
蒼空

蒼空

古池さん、人情味が深い。昭和初期の価値観で令和と噛み合わないことと、人情味が深いのは別問題。 分かりあうためには通じ合ってない言葉で、お互いの真意の同意するところを見つけないといけない。 平和的な家庭になって行くところといい、現代の教科書道徳ドラマで参考になります。
いいね!2件
GM

GM

お父さんのアップデートだけでなく、 円や翔やクラスメイトや、いろんな人のアップデートの話だったんだな、とわかる回だった。 特に円は体が大きいけど、心はそこまで強くないから、いつも見ててハラハラしてた。 良かった良かったー!
いいね!2件
しょう

しょう

このコメントはネタバレを含みます

長谷川くん…! 「逃げるのか」は翔のための発言だったのね。疑ってゴメンよ。 野球部メンとの関係性の修復は、正直うまくいきすぎと思ってしまうが、案外今の子どもたちは、多感さがうまく働いて、柔軟に受け入れてしまえるものなのかもしれない。 翔くん、どんどん言語化の能力が成長している。魂のこもった言葉はやはり響くんだなと実感。 親のデートは茶化したくなるし、男性アイドルのカッコよさが顔だけでないのは、激しく同意である。 円さんのプロポーズ。言うまでの少しの間、画面の前で「おっ、あ、お、お…」ととてもドキドキした。ドキドキは栄養。 次回は、アップデートしたうえで、「沖田誠」という1人の人間の矜持が見えそう。 そういうの大好物です。楽しみにしてます。
いいね!1件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

「長谷川君も好き。」同感ですっ!!! 推し活楽しそうで何より。 ※かなた推し、お父さん。
いいね!2件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

普通にFantasticsの方が盛り上がったかも😆 今回も泣けるし笑えるし👍
いいね!6件
ふみさん

ふみさん

息子が学校に行かなくなり 部屋にこもっている頃 美香さんは自分の育て方が悪かったから 他のお母さんなら… そんな時RANDOMに救われた コンサート楽しくて良かった 円さんのプロポーズ みんなで拍手 沖田家に泣けた
いいね!2件
ひまわり

ひまわり

やっぱ良いドラマ
いいね!1件
kompy

kompy

良い回だった~✨
いいね!1件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

大地くん!!😭🤝💞 幸せになってほしい!! 3500円のパフェでお祝い最高。 野球部の子たちめっちゃ柔軟。 父がかなた推しになってるの微笑ましいし、好感を持った理由もよかった。笑
いいね!1件
くー

くー

素直な野球部の子たち✨ お姉ちゃんの告白🥹
いいね!1件