ここでは生きにくい人とか多様性がメインやから仕方ないかもしれんけどお父さんもかなり生きにくいなーと思ってしまった
まあその視点は置いといて、価値観をアップデートして現代の生き方を受け入れていくのって…
「私はずっと、あなたが選ぶほうにいる」
あまりに愛が過ぎる、この言葉を貰えたからこそ最後まで走りきった甲斐があった、本当に
いろいろと言いたいことも個人的な感情もあるけれど、やっぱりかいりは宝物だ…
ドラマでは、古い価値観から新しい価値観に割と柔軟にアップデートできてるけど。
40や50にもなって、今まで常識だと思ってたものが覆されるのはきっついんだろうなとは思うし、抗ったらもっときついだろうし…