アンメット ある脳外科医の日記の2の情報・感想・評価

エピソード02
#02
拍手:287回
あらすじ
三瓶(若葉竜也)の助手として、記憶障害のミヤビ(杉咲花)が手術に参加したことは大きな波紋を呼び、ミヤビの主治医である大迫(井浦新)は、「危険極まりない行為だ」と院長の藤堂(安井順平)に猛抗議。看護師長の津幡(吉瀬美智子)もそれに同調する。ミヤビは、大迫の言葉を胸に、まずは焦らず後遺症のある自分にしかできないことを探そうと思い直す。 そんななか、サッカー強豪校でエースとして活躍する高校生の鎌田亮介(島村龍乃介)が試合中に倒れ、救急に運ばれてくる。検査の結果、右脳を損傷している亮介には身体の左側の感覚を全て失う“左半側無視”という後遺症が残っていると判明。 亮介は、左が見えないだけでなく、左側の情報を全て無視してしまう重い症状でまっすぐ歩くこともままならない。それでも、チームの仲間と全国大会出場を目指す亮介は、落ち込むどころか、サッカー復帰を目指して懸命にリハビリに励む。ミヤビはマンツーマンで亮介のリハビリに寄り添うが、やがて“つらい現実”を亮介に伝えなければならなくなる…。 一方、記憶障害の自分に主治医が務まるのか不安を覚えるミヤビに、三瓶は「僕がそばにいますから」と背中を押す。あくまで医者としてサポートするという三瓶のその言葉になぜか胸がザワつくミヤビ。日記で読んでも自分の感情の正体が分からないミヤビは首をかしげる。
コメント161件
なちゅん

なちゅん

納得したら実践できる。強がりなところもあるんだろうけど、彼自身が納得してチームメイトの力になりたいと行動したの、本当に泣いちゃう。 三瓶先生そういうことか…徹底してドライになる以外初めましてを演出できなかったんだ…
あっぷるぱい

あっぷるぱい

杉咲花の声のトーンが好き。落ち着く。
いいね!18件
とんぶ

とんぶ

まだ、ARATAの、役柄に違和感🤣🤣🤣 泣いたわ。泣かされたわ。 第二話。 岡山天音が、かんできた。 吉瀬美智子も、なんかあるんやろね。 お、また、さわだーじが、登場。 いやな、じじい風🤣 てか、杉咲花、かわいすぎるやろ!
いいね!7件
おつる

おつる

マーク忘れてた。これ何の回あーサッカーの回でしたね。良かったあいみょんのエンディングが良いタイミングで流れるから締まりが良い。三瓶先生と杉咲花の関係は割とすぐ明らかになるのねー。
いいね!89件
リーさん

リーさん

俳優陣の演技が自然すぎる。川内先生の自然で優しい話し方、三瓶先生の優しい目
コーさん

コーさん

折角の感動的な顛末だが、サッカーの対戦相手の情報を、エースが病気で脱落するまで共有してなかったのが不可解。 主人公の担当医が、手術の件で突然のダメ出しが気になる。 人間模様はオモシロイ
いいね!1件
不死身のすぎとも

不死身のすぎとも

最後…え?だよ どおりで、なんか時折微妙な表情すると思った
いいね!3件
わたもち

わたもち

このコメントはネタバレを含みます

どうケリを付けるのかなーと思ってたら、『好きでいることを諦める必要はない』は響いたなあ。 サッカーのパス練習で泥まみれはちょっと現実的ではないかも😅 しかし本当に良作。 感動の医療モノと最後まで見せかけて最後の最後にエグいの持ってくる構成、ずるい。最高。
いいね!4件
あぐらん

あぐらん

ドアップ助かる!
えな

えな

1話まではやや懐疑的だったけれど2話まで観るとかなり丁寧に作られた真剣なドラマだと気づきました。疑ってすみません。
yaemuugura

yaemuugura

泥まみれのミヤビに そりゃ、泣いちゃうでしょ
ichigoro

ichigoro

このコメントはネタバレを含みます

パス交換で泥に突っ込む状況がよくわからなかった。
いいね!2件
hannnamovie

hannnamovie

自らの弱みを開示して寄り添う川内先生の対人援助技術、仕事に活かしたい。 花ちゃんの潜在記憶が蘇った表情さすが ドロはわざとらしくて残念
いいね!1件
たなあみ

たなあみ

泣いた
nchihiro

nchihiro

右脳出血かなにかが原因なの?か??🤔
LADYKAMAA

LADYKAMAA

サッカードロドロ、印象に残ったのそれ。日記もドロドロ
昼寝

昼寝

俳優陣が本当にいいですね。全員最高。
いいね!1件
水

このコメントはネタバレを含みます

レフティーのエースが左半側無視という後遺症に。つらい、つらいけど、人がみんな優しい。
いいね!1件
midiman

midiman

ほっぺたの泥がだんだん乾いてくのがリアル。 それくらい長い時間付き合ってあげたっていうことだよね。
みお

みお

いい仲間をもってよかったね…亮介くんが頑張ってることみんな分かってるんだよね…としみじみしてたら、最後で驚き。展開早い。
るー

るー

サッカー少年
いいね!1件
ぽや

ぽや

このコメントはネタバレを含みます

三瓶先生とミヤビ先生が手の確認してるときの「スンッ」とひいた空気感、本当にこわい…
samsaarane

samsaarane

ミヤビ先生の患者との向き合い方 左半側無視って、漢字とかも左半分認識しないってこと?文章もちゃんと読めないよね、、大変だ、、 最後、ア、アツーーーーー😭‼️
いいね!1件
あんじゅ

あんじゅ

しっかり泣いちゃった 無理やりな演技の強さでゴリ押しじゃなくて、脚本の力をちゃんと活かして表現してて上手い
lil

lil

このコメントはネタバレを含みます

「でも、亮介くんの生き方は本人が決めるものだと思うんです。後遺症で苦しんでるこの時間も亮介くんの人生だから。」 「障害があるからって自分の人生諦めるのは、悔しいからさ。亮介くんも自分の可能性は自分で決めたいよね。」 「サッカーを好きでいることまで諦める必要はないと思うよ。」 「また会いに来るよ。先生が俺の事を忘れても、俺がずっと覚えてるから。」
いいね!2件
Rie

Rie

サッカー少年のラストにウルウル🥹 出場はできてないけど、気持ちは選手みんなと一緒だよね😭 三瓶先生、彼氏かと思いきや、まさかの婚約者だった😳
いいね!2件
ジョジョパパ

ジョジョパパ

三瓶先生なにがあるのかと思ったら... 2話目から泣ける😭
いいね!8件
リコ

リコ

この回間違えて泣くとこだった⚽️
ネジ

ネジ

大部屋でのテレビ鑑賞はイヤホンを使用し、なるべく静かにしましょうという野暮なことを入院経験者は思ってしまう。
いいね!2件
tobi

tobi

「亮介くんがやめるまでやめないよ」の一言に涙が出た。 ミヤビだからこそ深く重みのある言葉。