アンメット ある脳外科医の日記の11の情報・感想・評価

エピソード11
#11
拍手:438回
あらすじ
ミヤビ(杉咲花)が激しい頭痛に襲われ、倒れた。検査の結果、再発が認められ、このまま症状が進めば意識障害が出る可能性も高い。脳梗塞が完成して命に関わるのも時間の問題という切迫した状況に。三瓶(若葉竜也)は、すでに数時間しか記憶がもたなくなっているミヤビに、これ以上症状が進行するようなら、手術を任せてほしいと伝えるが、ミヤビの意思は固く、やはり手術はしないという。あきらめきれない三瓶は、限られた時間でノーマンズランドの0.5㎜以下の血管を吻合できるよう練習に没頭。しかし、ミヤビの気持ちを察した津幡(吉瀬美智子)から、「彼女が望んでいることをしてあげて」と言われ、あることを決意する。 過去2年間の記憶を失い、今日のことも明日には忘れてしまう——。記憶障害という重い障害を抱えながらも、毎日綴る日記を頼りに明るく前向きに生き、多くの患者に寄り添ってきたミヤビ。彼女の今日はまた、明日に繋がらなくなってしまうのか。命の危機に瀕するミヤビと、彼女を救おうとする三瓶。二人を待ち受ける未来は——
コメント140件
とんぶ

とんぶ

あかん。あかん。あかんやろ。 神回。 泣いた。泣いた。泣いた。。、 なんておしゃれな回収や。 グミだよ🤗 いろんなセリフが、心に残る。 素晴らしいドラマでした。 でも、手術のシーン、やばすぎる。 心臓に良くないわ
いいね!5件
あっぷるぱい

あっぷるぱい

大泣き! 伏線回収もお見事だった。
いいね!15件
おつる

おつる

ほんと素敵な回でした。三瓶先生がミヤビちゃんをどうしても救いたかったのは心を照らしてくれた存在だったからでしょうね。恩を返すという意味でも救いたかったんでしょうねー。ほんといいチームだった。グミの回収もめっちゃ良かったわ。そして1話の言葉とかもしっかり回収しててほんと素晴らしい最終回だった。もう1話ぐらい2人の幸せな後日談とかもみたいぐらい良かった。いやみせて。ほんとこの2人みてるだけでこっちも幸せ。
いいね!93件
み

心の繋がりを信じ合える人がいることの美しさ、、大きな愛がすてき
ri

ri

このコメントはネタバレを含みます

序盤から涙が止まらなかった。「咀嚼のような同じ動作を繰り返すことで、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。」三瓶先生がいつもグミ食べるのも、川内先生との思い出だったんだ。 「こうすると、影が消えます。」三瓶先生を照らしたのは川内先生で、今度は川内先生を照らしたのが三瓶先生だった。 これまで小出しにされてきた、三瓶先生と川内先生が婚約者となる経緯も、「アンメット」の意味も、「自分の中に光があればいい(そうすると暗闇も明るく見える)」も、答え合わせというか、知れてすっきり。 すっきり、というか、川内先生もこんなふうに三瓶先生から話を聞いて記憶を繋ぎなおしたんだろうな。 手術のシーンは息が詰まりそうだったけれど、無事に終わったときは同じようにふーっと息を吐いた。 そして、星前先生、本当に素敵な人。成増先生もだけど、人を元気にするふざけ方が出来る人はユーモアがあって良いな。
コーさん

コーさん

諦めて、このまま終わってしまうのかと思ったら、まさかの奇跡展開。 10分掛かっていたバイパス手術を、練習で8分まで短縮した伏線と、主治医も同じ努力をしていたという2つの伏線が結実した見事な伏線回収だった。 低体温症という奇跡は、この際許す
いいね!2件
mumu

mumu

このコメントはネタバレを含みます

みんなでご飯食べるシーンがすごく幸せだったから野呂佳代と千葉くんのやりとりが余計切なかった。「美味しいともっと幸せになります」三瓶先生が日記を読むシーンから最後までずっと泣いた。仲間に入りたい😭
Mm

Mm

「幸せですか?」 もう最初から最後まで、涙が止まらなくて。。 手術中もずっと祈ってた 回想プロポーズのとこでとどめ刺された
えな

えな

料理をふるまう料理屋のおじさんが本当に嬉しそうなドヤ顔をしてて最高。 手術が終わったあたりからラストシーンを勝手に想像して号泣してしまった。(目が覚めてはじめに名前呼ぶのを想像してた)三瓶の静かで大きな愛の描き方最高。観てよかった。
いいね!1件
yaemuugura

yaemuugura

全てがつながるんだね セロトニンさえも
H

H

このコメントはネタバレを含みます

最後のグミ感動すぎる
hannnamovie

hannnamovie

杉咲花の表情アップにしたくなるわそりゃぁ
いいね!2件
KMRBK

KMRBK

このコメントはネタバレを含みます

手術を終え、ミヤビちゃんにお疲れ様と声をかける星前先生良すぎる。ずっと優しい。 グミは川内先生から貰ったんだね、、、 杉咲花ちゃんの演技素晴らしかった。
いいね!1件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

最後まで二人の関係性を決定的付けたシーンをお預けにしたのは斬新な手法だったよな。
えーぱんだ

えーぱんだ

もうずっと泣いちゃう 2人がご飯食べてるだけで尊い このグミそうだったのか…
いいね!2件
昼寝

昼寝

このコメントはネタバレを含みます

最高のドラマをありがとう!! グミのくだり、ミヤビが食べてたんだろうなと思ってたけどやっぱりそうだった…ナミダナミダ… ミヤビが目を覚ました時、朝ミヤビを見つけたとき、開口一番「同じ病院で働いている三瓶です」って自己紹介してた三瓶先生。最後のシーンだけすぐに名乗らなかったのもグッときました!!!!!ナミダナミダ
ray

ray

このコメントはネタバレを含みます

冒頭の三平先生の穏やかな笑顔をみて温かい涙が出てきた。 かと思ったら、星前先生と成増先生の餌付けコミュニケーションに大爆笑した。 好きな人が穏やかに生きられるような優しさをもつ人たちばかりで、そういう人が報われる世の中であるようにと綺麗事だけど、理想でしかないけど、強くそう願う。
水曜日

水曜日

このコメントはネタバレを含みます

最終回までのあの絶妙な距離感からの最後の数日をたっぷり恋人として過ごすグッと近づく感じ🥹🥹🥹そして最後のグミー グミー そうきたかー ときめかせる種まきすごくないですかー あと毎度の抹茶パウダーネタとかもいいんだよー
いいね!3件
mi

mi

声出して大泣きしたよ、大好きで大切なドラマでした
いいね!2件
みお

みお

このコメントはネタバレを含みます

ドラマでこんなに泣いたの初めてかもというくらい泣きました。あまりも大きな愛ですよね、三瓶先生の寝顔見つめてるシーンから涙が止まりませんでした。三瓶先生のことこんなに好きになると思いませんでした。
しろまめ

しろまめ

このコメントはネタバレを含みます

グミ〜!! こんな伏線があるとは思わなかった、、!! 三瓶先生は最初から最後まで一途な愛情だったわけね… どこかで自分を思い出すかもしれないって 2人の思い出をこんな形で最後視聴者に見せるとは策士だったな 最初から川内先生にベタ惚れの三瓶先生、、尊いな 三瓶先生から見る手術室の光景が、いつか見た川内先生からの視点と重なって泣ける。
いいね!2件
samsaarane

samsaarane

このコメントはネタバレを含みます

一緒にいませんか 😭💖😭💖😭💖😭💖 あー最終話だ嫌だーーーーー!!!! って叫びながら観始めた、、 二人がいきなり同じベッドで寝てなくてとっても安心した。ミヤビちゃん朝起きたらびっくりしちゃうもん。 餌付けしようとしてる〜⁉️ しちゃおうかな〜⁉️wwww 三瓶先生も一口大きいのは、ミヤビちゃんをみて自分もしてみようかなとか思ったのかな🥹 寝ている三瓶先生の頬を撫でて、 泣きながら似顔絵を描くミヤビちゃん😢 絶対忘れたくないよね😢 ここから最後まで涙ボロボロ。 グミ😭😭😭😭😭 心があったけえよお😭😭😭😭😭
いいね!3件
あじさい

あじさい

みやびちゃん…。 こんな人が身近にいたら、まわりに人が自然と集まります。優しい時間が流れるでしょう。その話し方も、話しの 間 も優しくて人を惹きつけます。ひと口が大きいのに、食べるシーンも癒やされます。こんな素敵な人になりたい。 一気に観ましたが、流れる涙もあたたかったです。いつまでも記憶に残る、忘れられない宝物のようなドラマでした。観て 良かったぁ。
いいね!1件
N

N

このコメントはネタバレを含みます

あいみょん、、、 「冷蔵庫の中には、食べ損ねたラブレター」が繋がってるのエモすぎる。 ミヤビが朝ごはんのために買っておいてくれたヨーグルトを、手術直前に食べて受け取ったってこと?天才なの??? グミずっと食べ続けてた三瓶先生の気持ちを思うとめっちゃ泣けた。ミヤビの幸せですか?が可愛すぎる 「自分の中に光があれば、暗闇も明るく見える。だから、お腹がすきます」 このセリフ誰が考えたの?あまりにも好きすぎて超泣いた、、、 尊い。 あと全然関係ないけど、星前先生と野呂佳代のやりとり良すぎて超ほっこりした。森ちゃんと風間もデートよかったね🍓
いいね!3件
たがし

たがし

終わり方良かった。
いいね!2件
artyou

artyou

グミの回収がエモすぎる
いいね!5件
chikage

chikage

このコメントはネタバレを含みます

本当にずっと号泣でした。 とっても素晴らしいドラマをありがとうございます。 ミヤビちゃん大好きです。 三瓶先生の「僕と結婚してくれませんか?」だっけ?すごくキュンとしました。
masaG

masaG

このコメントはネタバレを含みます

三瓶先生 ミヤビちゃんの手を取って「あなたの婚約者です」っていうシーン、ジーンと来ました。
ayumi

ayumi

おいおい三瓶先生…今までどんな思いで細長グミ食べてたんだよ…健気が過ぎるよ…
いいね!7件
ひるね

ひるね

このコメントはネタバレを含みます

ミヤビちゃんの手をとって「あなたの婚約者です」って言う三瓶先生が、もうそれはそれは愛おしいものを見る目をしていてさ〜〜〜〜! 開始5分で泣きました ふだんは朝食べないのに目玉焼きつくってくれたり、結婚したらこんな感じってコト?!しあわせあふれる生活 ミヤビちゃんが倒れたときも、それまで朝食べなかったはずの三瓶先生がひとりでヨーグルトを食べていて、ミヤビちゃんが日常に組み込まれているんだな〜〜とめちゃくちゃしんどくなりました 手術室からの景色、三瓶先生もよく覚えておく側になってた
いいね!2件