団地のふたりの3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:41回
あらすじ
ネットのフリマに出した昭和レトログッズのバブルが終わったものの、相変わらずまったりと食卓を囲む野枝(小泉今日子)と奈津子(小林聡美)。そんな中、昔団地に住んでいた同級生で野枝の初恋の人だった春日部(仲村トオル)が、母親の恵子(島かおり)を連れて戻ってきた。恵子はかつてPTA役員を務めるなどしっかり者だった女性。みんなで再会を喜ぶが、恵子は認知症を患い、息子のことも認識できなくなっていた。
コメント19件
ゆゆ

ゆゆ

観れば観るほど多くの方が仰ってたように『しあわせは食べて寝て待て』みたいなドラマ(こっちが先だしめちゃめちゃ褒めてる)。 仲村トオルじゃん!イグナイト! ヤバいよ焚きつけられるよ!法廷に持ち込まれるよ! と思ったら良い人すぎてノエチの初恋の人で楽しい。 コンビニ店員じゃん! ユン君って元超新星の人だったんだ。 前回は塚本高史だったし田川家の二人が増えたし今回は今回だけのゲストだけど仲村トオルだったしキャストがどんどん増えて楽しい。音楽も含めて穏やかな回。 次回はムロツヨシなの!?
いいね!5件
やちえもん

やちえもん

引越ししてきただけで噂になってしまうのはちょっと嫌だけど、困った時に助け合える関係は素敵だな。 親子同士が知り合いで、歳をとっても変わらずに話せる関係はいいな。
いいね!2件
サ

チョコ渡さず食べてたノエチが可愛すぎるしやり取り微笑ましくて笑っちゃった

このコメントはネタバレを含みます

釣り堀行ったことない。ふりかけたかし。 春日部くん…歳とってもイケメンでした(仲村トオル)お母さん…認知症なのか。 みんなで遊びに行って慰めに行こうって事になった。ノエチとあだ名つけたのは春日部くんでした。 まさかの韓流イケメンがお母さん発見!輝いてるわ。ノエチ…チョコレート🍫食べてたんかい。こういう大人のゆるい関係…羨ましいわ。
いいね!13件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

「銀座の恋の物語」 由紀さおりさん 丘みつ子さん 島かおりさん 素晴らしい歌声 仲村トオルさん 小泉今日子さん 小林聡美さん 『よく歩けたよねぇ』 ほんま びっくりするよね 泣ける 団地に戻れて 気が済むまで面倒みて 人に優しくしてもろて 納得できて良かったね
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

元カレと再会、母は認知症。
いいね!1件
そのじつ

そのじつ

歌謡ショー、超豪華✨ チョコの行方の顛末が可愛すぎる。イラストも超可愛いかった。 北澤さんのYA用イラストが見たくなった。
いいね!1件
FranKa

FranKa

人生の一山も二山も超えたあとで、人生の原点の場所で大切な人たちと過ごす時間は至福だと思う。returnee としての生き方も、素敵だと思った。
いいね!2件
おばあちゃんたちって本人たちよりも、娘や息子の子ども時代のあれこれ覚えてます。 なんだか宝石箱のよう✨✨
いいね!7件
つる

つる

もう仲村トオルが出てきた時点で◎それもみんな杉本哲太まで同い年との事、息ぴったりでした! 姑の団地がそっくりで、おばちゃん達がまさにそれ(笑)認知症が始まった姑を皆さんが助けてくれてます〜
いいね!3件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

由紀さおりさんの鼻歌って豪華すぎるやろ。あれだけはそんじょそこらで聞けないから間違わないように。 なんか、私も団地に越したくなったけど実際はお隣さんとの付き合いで大変よね!?
いいね!1件
ゆ

このドラマ本当に面白い、、、! 団地のみんなでご飯食べるの楽しそう
いいね!9件
umimi

umimi

2話を観逃したけど、1〜2話ダイジェストなる番組をやってくれたので、なんとか補填。 のえちの初恋の相手・春日部くん(仲村トオル)が認知症の母親と一緒に団地に戻って来ていた。 昔からの知り合いのことはよく覚えているから、春日部くんのお母さんもみんなに会えてうれしそうで良かった。 しばらく過ごしたら、施設に入ってもらうことを躊躇していた春日部くんも気持ちの整理がついたんだね。 お母さんを施設に預け、団地を去る。 久しぶりに会って、「あの頃好きだったんだよね」と言い出す人、あれなんなんでしょうね? もう時効でしょ、みたいな? ワンチャン?🐶 しかも、自分は結婚していて何か特に望んでいるわけじゃないよ的に言うとか、余計に意味不明。 今さら、「ふーん」以外の感想ないよね。 バレンタインのチョコ、なっちゃんに作ってもらったのにあげないで自分で食べちゃったのえち。 春日部くんのことすっかり忘れてたし、言うほど好きじゃなかったのかもね。 ほら、中高生の頃って「好きな人」いるほうが毎日楽しかったし、友人たちとの会話も弾むしね。 (のえちたちの少し年下世代のわたくしです) 中2〜3の頃の実体験として、そこまで好きじゃなくても、まわりの友達には当たり障りのない人のことを「好きな人」ってことにしておいたことあるよ。 そんなこんなぜーんぶひっくるめて良い思い出だなぁ。 サイモン&ガーファンクルが夜明けのスキャットになっちゃうのはすごくわかる🤣
いいね!18件
きん

きん

団地に 仲村トオル はいないだろ
いいね!5件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240917 NHKBSプレミアムドラマ 野枝の初恋の人春日部君が母親と団地に戻ってきた。気になる野枝、2棟を覗く所を奈津子に見つかる。揉めている所へ本人登場、イケメン変わらず、2人は驚く。 部屋に誘われ、母親を紹介され、野枝と奈津子の事を覚えている。でも、息子が誰だか判らない。佐々木さん達と訪問し、楽しい時を過ごす。春日部君、戻って来て良かった。 ある日、母親が行方不明に、皆で大捜索、コンビニ留学生がお姫様抱っこで連れて来てくれる。春日部君、油断した。何度も徘徊、妻はもう限界と、仕事も早期退職、どうしても施設に入れたくなかった。 春日部君、ついに施設入所を決意し、団地も引き払う。野枝が好きだったと告白、奈津子、野枝がチョコ渡して返事なしだった。春日部、貰ってない。 野枝、実はチョコが美味しそうで夜に食べて、渡せなかった。奈津子、ずっと騙してきたと呆れる。長い付き合いには言えない秘密もある。思わぬ所で露見する。最初に野枝が思い出せない振りをしたのも頷ける。花より団子を取った野枝の後悔、先に立たず。
いいね!14件
inakamono

inakamono

記憶力をめぐる話がおもしろすぎる(笑) 春日部くん(仲村トオル)のお母さんの話が切ない…… 由紀さおりが相変わらずパワフルすぎる!途中でほぼリサイタル状態だった。 ノエチのバレンタインの真実、パンチがきいてたなぁ~
いいね!13件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

えー、S&G人気ないのー? 洋楽口ずさんでていつの間にか別の曲になるのあるあるw てか、夜明けのスキャットご本人いますけどw 同級生の名前をふりかけに上書きされてるの笑った 親に初恋の人把握されてるのしんどw 持続可能な男、春日部靖 イエスミラクル
いいね!4件
月並みな感想

月並みな感想

持続可能な男 春日部靖!
いいね!4件
もち

もち

施設で働いてた時、とにかく童謡と昭和歌謡を歌って時間もたせてた。 他の活動とかできない人でも、歌だけは覚えてて歌えるんだよね〜 そしてみんな穏やかになる。 歌っていいよね。
いいね!8件