夫の家庭を壊すまでの12の情報・感想・評価

エピソード12
第12話
拍手:15回
あらすじ
脅迫文の犯人は義母・裕美(麻生祐未)だった…!勇大(竹財輝之助)たちに追い詰められた裕美は包丁をみのり(松本まりか)に向かって振り上げる。滴る血、みのりの目に飛び込んできた光景とは!?さらに、愛する息子・渉(野村康太)から拒絶された理子(野波麻帆)は、思い詰めた末に予期せぬ行動に踏み切ろうとしていた。各々の思惑の果て、最後にみのりはどんな未来を選ぶのか。愛憎渦巻く不倫ホラー「夫の家庭を壊すまで」ここに完結。
コメント40件
りん

りん

このコメントはネタバレを含みます

えー、結局渉と付き合うんかぁ🤔せっかく田口さん良さそうだったのになぁ、、、ちょっとがっかり🥲
いいね!2件
くーまちゃろ

くーまちゃろ

このコメントはネタバレを含みます

なんだかんだ11.12話面白かった ゆうだいはほんまに後悔してる感じで もう普通にお父さんって呼んでて少しびっくりした笑
SerathN

SerathN

失って大事なものに気づく勇大
りえもり

りえもり

ストーリーと全然関係ないけど、最終話のみのりの髪型が一番可愛くて似合ってる! ちょっとお年頃になったつばさくん可愛い。 終盤に向けてやや失速した感はあったけど、野村康太さんのイケメンぶり見たさに最後まで見れました。
いいね!5件
あみ

あみ

渉と一緒になるのはうーーーーんって感じ
橘

渉くんとのハグより、理子とのハグのほうがグッときました!!まさかの赦し。 義母以外は前進出来たENDでめでたしめでたし…たぶん。
やみこ

やみこ

このコメントはネタバレを含みます

いや〜不倫相手の女の息子と付き合うのは無し!禁断の関係に燃えてしまうのはわかるけど、いくら惹かれても心を押し殺して突き放さなきゃ😅せっかく良い人現れたのにそっち行くんかい🤣ってちょっと残念なラストでガックシ
いいね!1件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

包丁を止めたのは勇大だった。 取り返しのつかないことをした結果であるから償わなければならないと言うが、私は悪くないとお母さんは出て行く。 外に出るとお父さん、会長が来てくれた。 お母さんは違う、悪いのは全部あの女なんです!と言うが、会長が警察に連れて行くことに。 勇大はみのりに謝罪をする。 責任を持ってお母さんを監視する 目の前に現れないと言う。 今までありがとう、元気で生きてね なんか、渉の歩き方、左足がおかしくない??🤔 渉の元にお母さんから電話があり、死ぬからと言う。 みのりと駆けつけたら、自殺はしていなかった。 渉は理子のことを捨てられないと言う 渉の父親は 理子の初恋だった 妊娠したら彼からの連絡が途絶えた 通っている大学に行ったら、知らない人と歩いていた みのりは理子を抱きしめた。 命よりも大事な人を傷つけた 幸せになろうなんて、救われようなんて、そんな権利はないとみのりは言う。 絶対に幸せになるから、自分の足で歩かせてほしい、元気で生きてと渉は理子に頼む。 みのりがカフェに戻るとママ友がいた。 田口さんが説明してくれたのだった。 お互いもっと幸せになりましょうね 許されるなら、気持ちを伝えていいのなら、渉くんが好き みのりさんがどんなに黒くても、傷つけられても汚されても、みのりさんのこと、ただ好きでいます。 みのりさん、好きです。 私も好きです。 まるで中学聖日記😂😂😂 少しだけ時間をくれますか?と言う 渉は今のままではみのりを守れない、もっと強くなりたい、自分の足で歩けるようになりたい、みのりをもっと幸せにしたいのでこの街を出ることにしたのだった。 だからいつかみのりにふさわしい男になるまで、自分のことを信じて待ってて欲しいと頼む。 一年後 つばさは女の子と水族館に行くほどに 渉は東京でフリースクールをしていた。 渉とは会っていなかった。 みのりは被害届を出さなかった。 理子、勇大は働いていた。 みのりは優しい目になった。 その目はお母さんに似ていた。 渉が迎えに来た。
y

y

最終話 サレ妻の復讐劇…堂々完結! 脅迫文の犯人は義母・裕美(麻生祐未)だった…!勇大(竹財輝之助)たちに追い詰められた裕美は包丁をみのり(松本まりか)に向かって振り上げる。滴る血、みのりの目に飛び込んできた光景とは!?さらに、愛する息子・渉(野村康太)から拒絶された理子(野波麻帆)は、思い詰めた末に予期せぬ行動に踏み切ろうとしていた。各々の思惑の果て、最後にみのりはどんな未来を選ぶのか。
daiyuuki

daiyuuki

みのりと理子、傷つけ合った者同士の共感と赦しがあり良かった😅 みのりと渉のカプエンドは、うーん🧐
いいね!16件
かりん1

かりん1

急にまともになった勇大 お義母さんは全て嫁のせいで『こんな人生』 急に『お父さん』!なんて家族ごっこ 理子は『死ぬから』の電話をかけてくる 初めから詰まった内容で、ここまででさらにお腹がいっぱい ⚫︎二つの家庭を持って幸せになることなんてないし、それに関わった人と一緒になっても幸せにはなれないと思う けど、 ドラマだから 良いのかなぁ〜
いいね!29件
mocomoco

mocomoco

このコメントはネタバレを含みます

全話見た感想。 浮気、はともかく2つ家庭を持っているというのは…かなり突飛な設定だなw リコの方の家はリコが稼いでいるとして ゆうだいは金は全く入れてなかったのかね?精神的に支えてただけ?でセッはしてた、、、とそんな都合のいい話ある? まぁいいや 前半は松本まりかの狂気の演技がめちゃくちゃ良くて凄い勢いで見ちゃったwww なんだが、新章に入ったらちょっと勢い落ちちゃった感は否めなかった まりか(みのり)も後半は普通の女っぽくなっちゃったしなぁw 田口さんがいい人すぎて田口さんと付き合うのが一番幸せになれそうなのに棘の道えらんじゃうのがみのりだよな〜 ドラマとしては渉選ぶほうが盛り上がるんだろうけれど人としては渉は選ばないでほしかったよね 渉選んだ時点でなんつーかみのりがフツー(普通じゃないがwww)というかだいぶつまらない女に成り下がった感が否めない
いいね!5件
やさしい生活

やさしい生活

これが最終話だよね。 いやぁ、よかった。終わり方最高。 つばさくん思春期でかわいかった。 わたるくんとみのりが結ばれたところよかった。 こんなにまっすぐに愛されたいな。
いいね!3件
もずめ

もずめ

存在だけで裏を疑ってしまった忍成修吾、普通にただただいい人だった。娘いて忍成修吾が闇堕ちしてたら辛いからよかった。 勇大もやっと改心したけど、あの母親が母親なことから勇大は逃げられないから可哀想。そういう意味では翼もあの祖母とは血が繋がっている事実は変わらない。お金持ちの祖父がずっと守ってくれるか。 あのクズ母親をずっと見守る人件費もったいなさすぎ。 渉がとにかくイケメンで渉のおかげで見続けられた。 理子という毒親から本当に逃げられるのか、理子は渉とみのりがくっつくことを本当に受け入れたのか気になるところ。 第二章は失速したけどまあまあ面白かった。渉の今後の活躍に期待。
いいね!3件
もち

もち

ごめん勇大、前回の最後ボロクソ言った!笑 最後に少しまともな人間になれたね。 インゲンは美味しいよ? 田口さん、普通に良い人だった。笑 とにかく、りこと義母が最悪だったし、やっぱりわたるはそうだったのね。最初に思った通り。 なんか普通に父と良い関係みたいになってるけど、そんなもん?もう周知の事実的な? でもみのりさんが幸せと思える未来なら、良かった。てことで。
いいね!3件
よんもじ

よんもじ

渉と想い通じるシーンはもう少し特別感欲しかった…!
いいね!3件
Rie

Rie

義母は性悪すぎて文字通りクソババアだけど、理子も自業自得なくせにウザすぎる🥶 田口さん、ほんとにいい人なのか色々疑ってしまう😥笑
いいね!3件
りな

りな

最後ゆうだいとくっつくとか想像してなかった(笑) 未だに田口さん実は、、って疑ってる笑笑 どんだけ悪役イメージなん笑 ホントこんなにもハマったドラマは過去一かも。
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
つゥ

つゥ

2024-10-02
いいね!1件
さあ

さあ

今期一のドラマだったー!終わって悲しい、、でも最後綺麗にまとまっててよかった!気になりすぎで第二章始まる前にえええ?ってなってネットでネタバレ全部調べたから結末知ってたんだけど、原作に近い、というか原作よりりこに救いもあったしゆうだいもだし、それぞれにとってよかったと思う!!!!!
いいね!4件
SayGo

SayGo

それぞれが罪を受け入れ、前に進み出すまでが描かれる最終話。 過去を受け入れる、罪を忘れないという意味ではそのカップリング悪い結末ではないが、1年で何が変わる!?と思ってしまう部分と結局後半はこの禁断の純愛を描きたかったのかという部分にやはり蛇足感は否めなかった。 人は過ちを犯す。その罪とどう向き合い歩き出すか。 これまでのカタルシス重視なら不倫ドラマより一歩先を描くような結末は良かったが、やはり1章の勢いは2章にはなかった。 とは言え、1章は名シーンがあまりに多すぎる神ドラマであったことは事実であり、松本まりかのファンになった
いいね!5件
nocco

nocco

なんだよ、忍成くん。 純粋にいいひとだったのかよ。 これがわかった瞬間、倍速でみた
いいね!4件
MariaElena

MariaElena

息子を傷つけておいて「私悪くない」はまじでやばいから、たぶん変われないタイプの人間だなぁと思ったけど、最後までみのりが変われますって希望を持ってあげてたのが凄いと思った。 渉の母親にも抱きしめてあげられる強さ。でも腹は立つと口では言えるリアルさ。 苦労は買ってでもした方がいいという価値観に私は真っ向から反対したいタイプやけど、みのりは勇大に不倫されてお金目当てとして見られたことで、病んで終わるんじゃなくて人として成長した。それも誰かがいるからという理由じゃないのが強い。自ら不幸を乗り越えるメリットを作ったのが、みのりハッピーエンドの道となった。 みのりから学べるところがたくさんあった。
いいね!5件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

よかったーーー🥹心配してたからほっとした🥹🥹 野波麻帆さんの狂い演技すごかった。鼻水! 忍成修吾さん最後まで何もなかった! あの元義母については救いようないし、見守る必要ないじゃんと思ったのは私だけ?笑
いいね!8件
パニエさん

パニエさん

自分を赦す
いいね!2件
emim

emim

このコメントはネタバレを含みます

夫の方だったかーーーー!!!最後にめっちゃいいことしたな。ちゃんと反省してて偉い。 ところで義母が父に連行されるシーン、背景の信号がいい味出してたね。最近偽の夜も多いので、ちゃんと夜シーンてだけでも感心してしまった。 野波麻帆の鼻水演技、凄かった。まりかさんの鼻水より鬼気迫ってた感じある。 そして忍成くん、結局いい人だったか〜。今後もいい人路線お願いします🙏
いいね!8件
シノデレラ

シノデレラ

このコメントはネタバレを含みます

何話分?ってくらい詰め込まれてた😂 渉くん刺されちゃった🥲と思ってたら 勇大が止めてた!!!🔪 みのりが渉母に抱きつくシーン怖かった〜!!復讐が終わって落ち着いてたから、お久しぶり🥺 ママ友たちの噂を正してくれて 私達ももっと幸せになりましょうって 田口さんいい人すぎてこわい😂 みのりと渉くんの好きですリレー笑笑
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

死ぬと嘘をつかないと 来てくれない我が子。 わたると結ばれてよかった。
いいね!4件
ひつじーぬ

ひつじーぬ

みのりと渉くんが想いを伝えあったあと、渉くんが「俺、強くなりたいんです!」って言ったの、突然週刊少年ジャンプの世界になったのかと思って笑った。 勇大が心を入れ替えてて感動した。根は悪いやつじゃなかったんだなー。お母さんの影響が強すぎたんだね。 田口さん、人格者だったな。幸せになってほしい!
いいね!7件