降り積もれ孤独な死よの5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:51回
あらすじ
「諦めないでくださいね……何があっても」。“顔に傷がある男”に撃たれた蓮水花音(吉川愛)は、冴木仁(成田凌)にこう言い残した後、意識不明の状態に――。冴木は自分のせいだと責任を感じていた。 そんな冴木の元に顔を出した五味明日香(黒木メイサ)は、男を追っているがまだ見つかっていないことや、灰川邸事件の捜査が正式に再開されることを告げる。また、男と灰川十三(小日向文世)が共犯の可能性もあることを明かすのだった。 さらに五味は、冴木に、「公私混同には気をつけなよ」と忠告。知られざる花音の過去を語りながら、彼女の周りにはずっと死がまとわりついている、と言って……!? そして、冴木や五味は、ある衝撃的な事実に辿り着くことに……!
コメント48件
Rie

Rie

このコメントはネタバレを含みます

傷のある男に前回襲撃された時、あっけなくやられるデカだなと思ったけど、やっぱり犯人だったんか🤣 グル? ラストのどんでん返しを毎回楽しみにしてる🤣
まゆ

まゆ

まさかの鈴木じゅんが灰川の息子だったとは… 傷男はだれ??
ちーず

ちーず

やばい。急展開すぎる。
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

灰川は深雪との間に子供を設けるも、深雪が既婚者だった為、出生届出さず。 名前は「ジュン」じゅん、じゅん!お前か!勘が良すぎると思った、、、し、キャスト良かったからなー。無戸籍だろうけど、これも買ったか。 ※じゃあ傷男って誰
いいね!4件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
ソンファ

ソンファ

このコメントはネタバレを含みます

第4話はほぼオリジナル展開。 原作勢なので実の子どもの正体は知ってたけど、内容が随分変わっているのでほぼ初見の気持ちで観られた。 遺骨を盗むシーンはいくらフィクションでもやり過ぎではあったけど、どうせオリジナルにするならそれくらいの攻めの姿勢はあっても良いのかな。 十三の過去編はちょっと無理があったと思う。いくらDV被害者でも、離婚してない状態で子どもを作るのは浅はかすぎる。 この後の展開がまた辛すぎるので次回を観るのはしんどいが、とにかく役者さんたちがとても良いので、後半の展開には期待が持てる。
y

y

#5 真犯人の正体が…実の子供の正体が… “顔に傷がある男”に撃たれた蓮水花音(吉川愛)は意識不明の状態に。冴木(成田凌)は自分のせいだと責任を感じていた。そんな冴木の元に顔を出した五味明日香(黒木メイサ)は、灰川邸事件の捜査が正式に再開されることを告げる。さらに「公私混同には気をつけなよ」と忠告。知られざる花音の過去を語りながら、彼女の周りにはずっと死がまとわりついている、と言って…!? そして、冴木たちはある衝撃的な事実に辿り着く!
かえるのエリー

かえるのエリー

こいつか‼️
いいね!1件
只乃馬鹿

只乃馬鹿

このコメントはネタバレを含みます

新米刑事、鈴木潤 #大樹 ー!!! 灰川十三の無戸籍実子かーい! 警察官になれたのは、他人の戸籍を買ったのかー!?
いいね!1件
このドラマはながら見できない、 頭こんがらがっちゃったゎ💦 あいみょんの「ざらめ」 好きです、いい曲だと思います👍
いいね!10件
あ

最後鳥肌たった 怖い
こわっ。 ラスト衝撃的な真実が明らかに…
いいね!1件
まさかの展開
いいね!1件
momo

momo

怖っ。 あのポジションでわざわざ佐藤大樹さんを起用する理由するがわかった。
いいね!1件
もずめ

もずめ

骨を灰にしてまく、よく物語の中ではあるけどこんなに重労働なんだ(笑) 灰にするシーンがあるのは初めて見た。 鈴木が灰川の息子だったのか。 無国籍で生きてきたはずだけど、灰川が誰かから戸籍を買ったのかな? わざわざ首を突っ込んでくる後輩だなと思ったけどそういうことだった。
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

画商のおっちゃんいい雰囲気。 「骨を灰にして撒いてくれ……」 よく聞くセリフだけど、実際灰にしようと思うとこんなに大変なんやね🤣 感情が芽生え始める花音かわいいねえええ🥹🥹🥹 鈴木ジュン査(こっちでは巡査じゃないのか)、かなり原作に近い雰囲気ある。目がいい。
いいね!1件
よ

このコメントはネタバレを含みます

造花の位置から日記見つけるの楽しそう!笑 佐藤大樹が出てるってことはなんか重要な役なんだろうなとは思ったけど、、まさか息子だったとは。
はち

はち

ビビり散らかした おもろー
ま

このコメントはネタバレを含みます

あの人胡散臭かったんよー
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

真犯人がまさか、あの人とは、全く予測できていなかった。  それにしても一人で造花を探すのすごい。あの地点登録のアプリ欲しい
いいね!2件
PSYCHE

PSYCHE

今回は主題歌まだ合うとこで流れた。 曲調がこのドラマにあわない。歌詞じゃなくて。大概やばい所で流れるじゃん。 造花も新しいし(皆にいてもらいなよ…) なんであんなにお屋敷の中綺麗なんだっけ? 原作好きは作者コメ読まないのかな。原作終わってなくてそれでいいって言ってるけど(本音かどうかは知らない)
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

鈴木の無駄な陽キャは鼻につくから、何か裏があるとは思っていたけど… これ、事件は7年前なことで脳が騙されてた! 現在31歳だけど2017年当時は新米刑事で年齢ぴったりじゃないか。 自分が買った絵の前で写真撮ってた時どんな気持ちだったのよ。 で、無戸籍だったところからの警察官になる流れに不審な点はないのかな? 配属先はたまたまだろうけど、そこはフィクションとはいえ出来すぎだよね。 弟の無事を祈る🙏 前クールのアンメットのあいみょんのed曲はドラマとのシンクロがとても素敵で大好きだったけど、あいみょんも万能ではないことにこのドラマで気付かされた。 名曲には違いないのだけど、しっくりこない。 毎回、紙みたいに硬い素材の服を着させられているかのような居心地の悪さを感じる。 決してあいみょんのせいではないけど。
いいね!21件
Yui

Yui

今まで観てて初めて気が付いたんだけど、これカカロニの栗谷じゃないか😂😂全然気が付かなかった笑笑 今までも出てきてた?笑
いいね!13件
ニカイドウ

ニカイドウ

全く予測して無かった所から新たな事実が出て来るの面白いな。 造花の件は漫画や小説なら違和感なく読み進められるかも知らんけど、実写やとちょっと現実離れしてる気も…?
いいね!4件
Emma

Emma

あの刑事さんなんか気持ち悪い感じって思ってたけど、気のせいだったら申し訳なくて言えなかった笑 ってかあそこの警察やばいじゃん😂 なんか今回のお話、いつの時代の話なのかよくわからなくなった笑
いいね!10件
シノデレラ

シノデレラ

怖すぎておもしろい!!!
いいね!3件
きうちん

きうちん

真犯人、実は身内だった…的な展開、あまりに多すぎて意外性がない。時系列がよく分かんないけど灰川邸はもう普通に入ってもいいんだね。。あんなに怖い目に遭ったのになんの抵抗もなく1人でお庭をうろうろしてる吉川愛のメンタルつよ… あいみょんの歌、まったくドラマに合ってないけど名曲すぎる!!
いいね!4件
R

R

2024/8/5 テレビにて鑑賞
いいね!1件
riko

riko

ぇえーそっち?! んーーー謎だらけ!!
いいね!3件
age58

age58

若い刑事がシュン?謎深まる。
いいね!1件