ばけばけの13の情報・感想・評価

エピソード13
第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」
拍手:39回
あらすじ
病に倒れた雨清水傳(堤真一)。トキ(髙石あかり)は日頃、お世話を焼いてくれる傳への恩返しのため、看病を買って出る。日中は工場、朝夜は傳の看病。二重生活がはじまり毎晩遅くに帰ってくるトキを司之介(岡部たかし)やフミ(池脇千鶴)、銀二郎(寛一郎)は心配する。特に司之介とフミの様子はただ帰りが遅いことを心配しているにしては大げさで・・・銀二郎はひょんなことから“松野家”の秘密を知ることになる。
コメント22件
おば様が家事がダメという事で雨清水家に家事を手伝いたいというおとき。旦那は妻の過労を心配するが家事手伝いが決まる。 おときちゃんの朝ごはんを召し上がる北川景子。 不景気で工場の空気が滅茶悪いな。 人生とは恨めしいものじゃ。 やっぱりおときちゃんは雨清水の娘だったのか…何があって今の家に貰われたのかな? 何も聞いとらん…てな訳にはいかんよな。
いいね!1件
zzZ

zzZ

雨清水家に行ったきり戻ってこないんじゃないかってトキのことを信じない父母も婿に圧をかけ続ける祖父も嫌すぎ~~~ 先週までは愉快な松野家🎶って感じだったけど、婿取ってから出てくる綻びの数々…銀二郎に色々背負わせすぎ おフミさんがなんかある度に「私の娘」って強調するのがゾワッとする。おタエ様の前でも言ったときは本当に怖かった
すぽんじ

すぽんじ

銀二郎が潰れそう(⌍་д་⌌)ゲッソリ・・・
RIO

RIO

冒頭おフミさんの表情さすが池脇千鶴 銀二郎、反対意見言えてすばらしい👏🏻 それも理由がおトキの心配 どこまでも優しい婿 そんな婿いる時に、捨てるとかなぜ居ったとか言うな🫩 朝から素振りさせられ、無理するなとトキ気遣えば、おじじは無理しろ!と言い多額の借金と秘密を背負わされ 不憫すぎ。。
Cinedog

Cinedog

松野家、図らずも銀二郎に重大な秘密を背負わせる もうやめて!銀二郎のライフは0よ!!
Imai

Imai

フミさん複雑、、 生きてこそじゃのう やはりか、、 傳が父、、 銀次郎嫌な役回りやね、、 頑張れ、、
walnutspaste

walnutspaste

お手伝いできてよかった
いいね!2件
satt

satt

このコメントはネタバレを含みます

もし母上(池脇千鶴)が働いていないのだったら 傳さんの看病を、母上がすればいいのでは? と思ってしまった。 それはさておき。 トキちゃんが明るくて健気で 銀ニ郎さんが優しくて 二人を応援したくなる。
いいね!1件
Yui

Yui

このコメントはネタバレを含みます

松野家を見ているとムズムズする… いつかトキちゃんが居なくならないかってずっと不安なんだろうな… でももう少しトキちゃんを信じて欲しい… それにしても銀二郎さんが心配、婿入りしてから苦しいことが多くてもう逃げて欲しいくらい… そしてとうとうトキちゃんの本当の親が明らかに🥺
いいね!1件
きみどり

きみどり

このコメントはネタバレを含みます

傅様、「こうしておトキと……」と何を言いかけたのかしら、親子の時間を過ごせて……とかそういうことかな。 タエ様の朝ごはん、美味しそう。そら豆!おトキちゃん👏🏻 松野家の秘密、本人より先に銀二郎に……!おじじ様の「なぜ居た!」は理不尽すぎるだろ。
ゆゆ

ゆゆ

松野家の秘密暴露回じゃん。司之介があっさり口を滑らすんじゃん。これだから司之介は(褒めてる)。 なんかここまで銀二郎が不憫でしょうがない。色んな感情に板挟みになってると思う。せっかくお婿さんに来たのにね。 「人間、弱きになると情に流されるものでございますから」というフミの言葉が印象に残った。 松野家のみんなはトキの出生の秘密を知っちゃったけどそのことを知らないトキ傳タエの血のつながった“家族”“親子”はどうなるのか傳の病状と合わせて気になる。
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

トキ、雨清水父の看病に通う事に。ほぼ住み込み状態。 松野父母、かるノリでコントトークの勢いで銀次郎の前であの話を。 やはり雨清水の娘だったんだね。 背負わされた銀ちゃん気の毒 やっぱりそうだったんだ
いいね!10件
ちょこ

ちょこ

ついにあのあの話が… おじじ様のハラスメントにどこまで耐えられるのか…
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

ドラマとしては既にシーンとして描かれていたけど、 ここではっきりと、トキの実親が明らかに。 松野家って仲が良いけど、 婿にやってきた銀二郎、ずっと疎外感を感じてそうで。 この松野家の秘密は、銀二郎からバラされてしまうのでしょうか.. そして、雨清水家の苦境。 お屋敷も手放すことにならないのかな..。 この苦難から抜け出すのは容易でなさそう..
いいね!3件
えーぱんだ

えーぱんだ

やっぱりそうだったのね〜 勝手に秘密話し始めたのに、 なぜそこにいる!は酷すぎ😂
いいね!3件
melody

melody

おぞいわぁ😔 勝手にしゃべっておいて、 銀二郎さんずっといるのに、『なぜ、おった!?』はないでしょ。 空気として扱ってるのがつらい。 武士のプライドを捨てられないおじじ様、借金返す甲斐性ない父上、おトキを取り返されるのが怖くて雨清水家へのご恩より自分本位な母上、どんどん松野家の本性が露呈してきて怖い。 オープニングだけが癒しだよ… 工場の雰囲気もギスギスしとるなぁ…
いいね!5件
またたび

またたび

銀二郎さんが気の毒で気の毒で心配なんです………😖😖😖 元はと言えばあの極貧状態の原因は父上だよね? いくら武士の時代の諸々が抜けないからと言ってあのお祖父様の態度も酷い😖 親たちのせいでその次の世代が苦しんでる姿を見るのは…朝にはちと辛い😔 おトキさんはそれを選んで頑張っているけど😔😔 前にも書いたけど、あの時代、武士には本当に厳しい。
いいね!2件
ねね

ねね

やっとちゃんと口に出したおトキちゃんの出生について 銀二郎さん切られたわけじゃないけどおじいちゃんに剣先向けられて絶対怖いと思う笑
いいね!2件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

今日の、むちゃくちゃ早く終わった感 やっぱりそうだったんだ おタエさまって何歳? 長男もおタエさまが産んだの? ずっと謎です
いいね!3件
meg

meg

おいおい、おトキが外にいて聞こえていたらどうするの…
いいね!2件
spoon

spoon

「驚くほど何も出来ん」って😅 銀之助居るのにおとっつあんあかんやん💦お母も聞き入るでない〜
いいね!4件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

うっかりがすぎるな笑
いいね!2件