生きた証は人の記憶の中に残る
端島(軍艦島)を舞台にした、発展と終わりを表現した物語。
軍艦島ってよく聞くけど、島民は端島って呼んどったんじゃ!
端島に行く前にこのドラマを観れて良かった。50年…
展開も内容も俳優も全部めちゃくちゃ良い。
最後までギヤマンを見られなかったり徹平がもう死んでいて会えなかったり、朝子の心残りを全て回収しないのが切なくて良かった。
俺も郷愁を抱えたまま逞しく生きる老…
さすが野木さんと塚原さんのコンビ。めちゃくちゃおもしろかった。あっという間。
最終回のみんなが生きてて島で幸せに生きてた世界線が切なかった。リナと子供は普通に生きていけたのに、関係ない鉄平が一生逃げ…
【 端島= 軍艦島の人たちの壮大な物語 】
1955年から70年間を描いた大河ドラマのスケールを持ち合わせた大作だった。脚本だけでなく、役者やセット(美術)のクオリティ(製作費)が民放ドラマの域を…
テレビで放送されていた当時は見れなくて、放送後に話題になってからずっと見たかったドラマ。
序盤は時系列が複雑で慣れるまでに時間がかかったけど、見れば見るほど次回が待ちきれないドラマになっていった。さ…
無知すぎて軍艦島=端島ということをドラマを見ながら知って、調べながら視聴してた。軍艦島のツアーがあることは知っていたけどこんなにも行きたくなるとは思わなかった!当時と現代を行き来する構成やキャスト、…
>>続きを読む©︎TBSスパークル/TBS