全話において、エモいという感想を持てるようなドラマだったな。生方美久さんの脚本かなと思ったぐらいには。
大学で出会った優希ら5人。親しき仲にも礼儀ありな関係を築いているっていう感じの5人だったなと…
スローテンポで心地よいドラマ。とはいえ映画でも良いようなボリューム感だったかなと思う。清原果耶のゆったりした感じは映画向きな気がする。今回は佐野勇斗もゆったりだったので、映画館で落ち着いて見たい感じ…
>>続きを読む少し微妙なうす味の青春群像劇の印象ですね。あえてスローな雰囲気でストーリーを進めてるのかな?
1.25倍速で観てたらテンポがの丁度よかったのに、最終回は折角なので実速1倍で観たら少しイメージが変わっ…
坂元裕二の影響があるのはすごく分かるんだけどなんていうか集中力を削がれる瞬間がある
坂本生方作品が好きであればおそらく多くの人は完走できるはず
自分は割と好きな方ではあったけど途中で中断しちゃったこ…
「大切な人に出会ったら人生の日記をつける」
時間が経ってその日記を読み返した時に、少しでも過去の自分に元気づけられたり励まされたり、そんな人生送れたらいいな。
この5人のような、つらいことや悩みを分…