マイダイアリーの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:15回
あらすじ
ある日、恩村優希(清原果耶)は勤務する高校で、生徒から喧嘩した彼氏が送ってきたハンドサインの謎を解いてほしいと相談される。生徒はその意味がさっぱり分からない様子。しかし、優希は指の形と状況から、彼氏の伝えたかったことがすっと理解できる。なぜなら優希にはかつて、「手には色んな感情がある」と教えてくれた人がいたから。そして、優希は人生の日記を読み返す…。 ――1年前の8月。優希の部屋で富田緑(中村ゆり)が影絵の練習をしている。幼い頃、姉と影絵でよく遊んだ優希は緑にやり方を教えるが、その姿はどこか元気がない。実は、翌日、徳永広海(佐野勇斗)と久しぶりに会うことに、優希は不安を抱えていたのだ。 優希は教員採用試験に、広海は論文の執筆に忙しく、二人はしばらく会っていなかった。それでも「平気」だった自分に戸惑う優希は、その胸の内を緑に打ち明ける。と、そこに突然、実家から姉が訪ねてくる。優希は慌てて、母の遺灰を納めたビンを隠すが…。 翌日、久しぶりに集まった優希、白石まひる(吉川愛)、長谷川愛莉(見上愛)、和田虎之介(望月歩)、そして広海は、学生最後の夏休みに旅行を計画。行き先は、興味のある地域別にチームに分かれ、プレゼンで決定することに。関西を推薦した優希は、広海と同じチームになり…。
コメント30件
おり

おり

手と本当のきもち
BMD44

BMD44

このコメントはネタバレを含みます

優希の姉が遺灰のことでそんなに怒る理由がわからないという感想が多くて意外だった。 裏切られたショックが怒りに転化したのでは?
あいうえお

あいうえお

12/1放送 12/16
623

623

手って口と同じくらい言葉を持ってると思う
LucyInTheSky

LucyInTheSky

このコメントはネタバレを含みます

遺灰問題、姉怒りすぎじゃない? なんかめんどくさくて、あまり共感できなかった回 わざとスローペースに作ってるんだろうけど、言葉尻やこまい事ですったもんだして、めんどくさい。 離脱しそう
atsumi

atsumi

遺灰を海に撒かなかったことの 喧嘩がよく分からなかったのは ここのスレ見てみんな同じで 安心した。 自分の過去のことを 友達に話して そして背中を押しに 浜松まで会いにきて 後ろでそっと見守る。 このドラマ見てずっと 友達いいなってなってる。
アニ

アニ

手って言葉なんだ。背中を押すとこすごく良かった。みんなで綺麗な夕日を眺めるとこ良かった!
いいね!1件
mIdorItakImoto

mIdorItakImoto

回を追うごとに兵藤さんの筆致が…
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

言葉よりも手で伝える回。 影絵。 姉妹の確執、隣人は母の知り合い?
いいね!1件
ruuuriyo

ruuuriyo

このコメントはネタバレを含みます

そこまで怒るかなとか、お母さんの遺灰を死体というお姉ちゃんに少しもやっとしたけども、悲しくても海に撒くことにした姉の気持ちを思うと遺灰を持っていた事実に裏切られたて思ったのかな? でも友達に、遺灰を海に撒くことを伝えたときに、浜松にまで駆けつけちゃう友達最高だなって泣けてきた。 このドラマ、ゆーーーくり進んでいくしみんなゆーーーくりゆーーーたり過ごしててなんかホワホワ暖かい気持ちになるドラマ。
いいね!1件
いいな、 この回は 言葉でなく、手で伝える気持ち🤗 遺灰問題は、家族の行き違いはいろいろありますってことにしておく。 北海道、東北とか、関西、 えっ名古屋はやっぱり飛ばされるよっ🥲と思っていたら浜松か。
いいね!5件
Sho

Sho

恋する吉川愛可愛すぎる 本当にみんなで背中を押すんだ笑 姉との喧嘩がいまいちよくわからんかったです 手繋ぎ直すのきゅん 告白はちょっとくさかったけど笑
いいね!3件
もんく

もんく

遺灰を海に撒いた撒かないでこんなに姉妹で確執ある? 姉とは、気持ちが通じない。 浜松の実家まで皆来てくれたシーンは、良かった。 今までの回で一番いい
いいね!4件
AMY

AMY

『世界の中心で、愛をさけぶ』を見てた身からすると、遺灰はすぐに捨てなくても大丈夫よと思ってしまう だからこそ、あんなに怒ったお姉さんがちょっと不思議だったなぁ
いいね!2件
酒井達也

酒井達也

泣ける
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/12/7録画
ほのちゃん

ほのちゃん

このコメントはネタバレを含みます

海辺に5人で立つシーン、美しすぎてハッとしちゃった............ 優しいね みんな。あったかくって頼もしくって、お母さんはきっと安心してると思うよ。 遺灰をまだ手に持っていたと知った時の姉の裏切られた気持ちは相当なものだったろうな。 身を切る思いで、本当はやりたくないけどなんとか遺灰をまいた姉。どうしても手放せず持ち帰ってしまった妹。 どちらの思いもわかるしどちらも間違ってないからこそ静観するしかなかったお父さん。みんな優しい人たちなんだよな。 仲直りも実に家族らしくてよかった。 本当このドラマは優しいよ
いいね!3件
映画マニア1号

映画マニア1号

このコメントはネタバレを含みます

 秘密はないけど、自分は現実から逃げるために人と関わらないように行動していることに気付かされる。  悩んでいる時に集まってくれる友人、本当に一生の宝物だなぁ。  トムさんは何者なんだろう?続きが気になる。
いいね!3件
Emma

Emma

うーん、正直優希とお姉ちゃんの言い合いが意味不明だった…。なんでお母さんの遺灰の一部をこっそり持ってただけでそこまで怒る?ってのと、優希がお姉さんを責めてたことも、どっちも悪くないじゃんって思った。 5人の友だち関係はいいね!みんな優しい!なんか4人で手を添えてたシーンはセーラームーンみたいだった🌙笑
いいね!12件
sunny

sunny

優しい人たちの話って感じですね。 セリフがいい気もしつつ、ちょっと強引な気もしつつでした。 先週とはタッチ含めて違ったなと思いました。
いいね!13件
ねこ

ねこ

ん? お母さんの希望を叶えつつ、ちょっと皆で持っとくとかじゃあかんかったん? 我が家……父を癌で亡くして7年強経つけど、まだ納骨してないよ。。。
いいね!4件
ふみさん

ふみさん

手にはいろんな感情がある 振れば「またね」 握れば「好き」 1年前の8月下旬 4年間手元に置いていた母親の 遺灰を海にまく みんなが背中を押してくれた
いいね!3件
age58

age58

手を繋ぎやがった。2人にとってそれが一番の思い出かな?手の感触忘れない。後、背中に当てた手の温もり。お母さんの遺骨の事。母親との思い出。せつねーな。私の母はまだ生きてるけど。会ってねーな。もう84才だ。1月で。会いてーな。
いいね!3件
Akaikitsune

Akaikitsune

大切な人の死との向き合い方は人それぞれであるべきだと思う。こうであるべきとか決めつけて、怒りをぶつけてくるのは、あまりに身勝手だと感じた。 そして、勝手に実家に押しかけてくる4人が気持ち悪かった。やっぱりこのドラマに出てくる人たち、みんな好きになれないなぁ。暇なの? 隣人のトムさんはお母さんの友だちだったってことなのかな。
いいね!2件
sui

sui

ただただ優しくて、良き。
いいね!3件
かりん1

かりん1

先週のビン🫙に入ってるお位牌? あれは誰なんだろう❗️(多分お母さんかな?) 夏休み 5人でどっかに行こう🙌 みんなでプレゼン👏👏 久しぶりに会って 返事に少しだけ遅れてしまう優希と広海🥰 位牌はやっぱりお母さんだった どうしても撒けなかったお母さんの位牌を海に撒くことにした優希🌊 やっと前に進むことにした優希 それに『手』を貸すことにした4人😭💦 手繋ぎの後の『好きだよ』💓 だんだん良くなってくる 評価上げました⤴️
いいね!30件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
みき

みき

2024/12/02
yz

yz

5人の関係性において、これまでのエピソードの積み重ねがちゃんと炸裂していて凄く良い。羨ましい関係性だ。「言えてないことに飲み込まれるな」言葉にし難いことと、手が(手で)語ること。人の死は極めて重大な事象で、故に受け止め方は人によって変わってしまう。優希の「死体って言わないで。やめて。何度も死体とか死んだとか」という言葉が良い。人が死んだら、確かに死んでいる。それは絶対である。しかし生きていた事実も、物質も記憶も残る。私たちは(それぞれにとって重要な)死者と共に在る。
いいね!3件
xavier

xavier

"言えてない事に飲み込まれるな!"か…何かいい言葉。お互い喋らないほどじゃないけど、あんま姉妹仲は良くなさそうだね。でも母親の遺灰の件だけであそこまで怒るって何かあるのかなぁ?お姉ちゃんはお母さんの意思通り遺灰を海に撒き、優希はそうしなかっただけだよね それをあそこまでグチグチ言わなくていいんじゃ無いかなぁ… それにしても、みんな来るか? みんなで優希の背中押してるし…
いいね!5件