マイダイアリーの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:4回
あらすじ
恩村優希(清原果耶)の元に長谷川愛莉(見上愛)から郵便物が届く。中身は、「そろそろ保証が切れる頃かなと思って…」という意味深なメモと、優希を描いた一枚の絵。予想もしなかった愛莉からの贈り物に、優希は動揺を覚えつつ、人生の日記を読み返す…。 ――2年前の10月。優希は家庭教師のバイト中、教え子の田中遥斗(相澤壮太)が、同年代の女の子と友達になりたがっていることを知る。小学校に通えていない遥斗が、窓から眺めるだけのその子に興味を抱いた理由は、自分も好きなキャラクターをランドセルにつけていたから。そんな遥斗から優希は、かぼちゃの帽子を作ってほしいと頼まれる。ハロウィン期間にそれを被って遊園地に行くと、好きなキャラクターの缶バッチがもらえるのだという。外の世界に踏み出そうという遥斗の背中を押してあげたい優希は、依頼を快諾。ミッション遂行のため愛莉たちに緊急招集をかける。 愛莉、白石まひる(吉川愛)、和田虎之介(望月歩)、徳永広海(佐野勇斗)は、遥斗の願いを叶えるべく全員が帽子作りに協力。自然とそれぞれの初恋話になるが、愛莉だけは頑なに秘密主義を貫く。実は、愛莉には「好き」を理解できない悩みがあった。そのことで孤独を感じ、つい本音を伏せたり秘密を増やしたり…。そんな愛莉の隠し事のひとつを、虎之介が偶然目撃してしまう。それは、愛莉がこっそり描いていた優希の似顔絵で…。
コメント22件
おり

おり

似顔絵と大事な人
BMD44

BMD44

このコメントはネタバレを含みます

愛莉はLじゃなくてAだろ。 愛莉の2年越しの告白に対する優希の答えが完璧だった。
あいうえお

あいうえお

11/17放送 12/14
Sho

Sho

大人な甘酸っぱさ〜 今まで1番良い回かも! 人生はトルネードポテト笑 百万貯まって次なる場所へ。って、苦虫女じゃん!笑 新しい推し見つけちゃった!
いいね!5件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

良いこと言う坪倉さん良い。 愛莉が好きを確認する回.オチの付け方素敵でした。 100万貯まったからって、SUMIREさん苦虫女。 トルネードポテト、トルネードポテト。人生はトルネードポテト。
いいね!1件
もんく

もんく

愛莉の優希への想い ライオンの着ぐるみを着て、優希の似顔絵を描いてるシーンは、どんな気持ちだったのかと思うと、 切なかった。 バイト先の先輩、職場に怒られる こと覚悟で手伝ってくれて優しさを感じたー 着ぐるみだから、紙に書いた言葉でツッコミ入れるのは受けた^_^
いいね!4件
623

623

このコメントはネタバレを含みます

好きとかそういう言葉 みんな知ってると思って使わないで
かりん1

かりん1

《好きの意味》 ハルトくんの初恋💓 みんなで初恋談義? これって誰でも経験あるような気がする やっぱりセリフが.. なんか共感できなくなってきてるのは私だけなのかな? 単なる言葉遊びに聞こえてきてしまっているのに離脱してない 愛莉は優希が好きなのかな? その好きの意味は? こういうゆるい感じで進んでいくのかな? どこかで『ボッ』と火がついたみたいに夢中になって見ることがあるんだろうか? 不思議なドラマ..。 『ポルネードポテト』=今あんなのがあるんだ😵 わざわざTVerで見てるのも変? なんとなく気になるドラマなんだよね!
いいね!28件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
sunny

sunny

これ絶対瑠東さん演出だと思ったら、本当に瑠東さん演出でした。 瑠東さん演出はめちゃくちゃ好きなのですが、単話で担当だと浮きすぎた気がしました。 ただ、ある意味この作品のようなまったりした作品であれば、瑠東演出で最初からやればより面白かったのかなと思いました。 女優陣がただただかわいい回でした。 トルネードポテトも好きでした。 この回は神回でした!
いいね!7件
Emma

Emma

愛莉ちゃん難しいー!私はあんなにいろいろ考えないから、すごい難しい人って思っちゃう😂 人生はトルネードポテト🍟笑 遊園地といえばトルネードポテトっていうほどトルネードポテトに出会ったことないなあ😗
いいね!4件
映画マニア1号

映画マニア1号

このコメントはネタバレを含みます

 ソノ子のことを話している愛莉を見ていたら、泣けてきた。  好きと言える勇気、大人になったら周りを気にしすぎて言えない自分が情けない…。
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

大学3年生の10月下旬 愛莉のこと 「好き」って難しい 人生はトルネードポテトだ!
いいね!1件
riko

riko

先輩なんとなくわかってたんだねー
いいね!3件
age58

age58

このドラマ、なんか惹かれる。キャラかな?三上さん、なんか好き。恋愛とか学生物とかあまり好きじゃ無いけど、このドラマは惹かれる。トランスジェンダー。三上愛さん、泣いても良いんだよ。すっかりするから。私は、たぶん同苦出来ないけど飲みに行くか?府中の競馬場近くにもつ煮の美味い所あるよ。ホッピーもあるよ。あっ、行かないか。
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/11/20録画
AMY

AMY

バイト先の先輩の雰囲気が良かった 色々アドバイスというかコメントはくれるけど、それが押し付けがましくなくて素敵 なんか見たことあると思ったら、浅野忠信とCHARAの子どもか! 優希と徳永くんが遊園地に2人で行くことになった会話 言葉ではっきり言わなくても通じるものがあったから成り立った展開に思えた 遊園地といえばトルネードポテト はだいぶ最近の人だな笑 徳永くんはサラッと相手が喜ぶようなこと言えちゃうタイプだね しかも本音で、裏をかいた発言じゃない
いいね!2件
アニ

アニ

ライオン
たくろう3206

たくろう3206

たぶん何気ない会話にひとつひとつ丁寧な意味を持たせているんだろうけど、今のところ自分にはあまり響かない。 毎週録画してるからなんとなく見てるけど、理解できない若者の感覚が多くて、歳とったんだなと実感する。 今の子たちみんな繊細で優しいよね。 『好き』って感情は難しい。それは分かる。 遊園地バイト先のお姉さんがとってもいい人。 着ぐるみのまま描いた似顔絵のクオリティ↑
いいね!3件
xavier

xavier

愛莉の優希の似顔絵はどういう事?って感じで始まった今回の話。もしかして愛莉は優希が好き?って思って観ていると、やっぱアノ感じ、そうなのかも… 一歩踏み出せない愛莉だったけど、バイト先の先輩の"合否の決まるテストじゃ有るまいし" ってアドバイスで自分の気持ちに向き合い、気付く。先輩のアドバイスから行くと、2年経っても愛莉に取っては優希は大切な存在なのかも。"好き"って気持ちは抜きにして。 そして、まひる。新たな推しはなんと虎之介!後をつけるぐらいだから、相当気になってるんだろうね…
いいね!3件
みき

みき

2024/11/18
yz

yz

仮装と似顔絵の対比。 そこにいる(のにいないことにされてきた)人の感情の揺れを丁寧に描くこと、その誠実さ。同じ言葉でも決定的に異なる意味。
いいね!2件