“TO BE OR NOT TO BE”「生きるべきか 死ぬべきか」 これを訳した人はきっと詩人なんだろうね
訳あり中学生・“上村琴音(毎田暖乃・演)”はいつものように学校をサボって 公園で何を考…
WOWOWドラマは独特の雰囲気のもの多いけど、さらに独特。
ドラマか映画か演劇か。どれにも当てはまらない。ってドラマだった💦
益岡徹さんの演技は最高でした。
あと、毎田暖乃さん。表情と真っすぐな瞳が…
内野 聖陽さんは、さすがだった
琴音ちゃん役の子も、素朴な可愛さと、こんな難しい役を見事に演じていて、すごいなぁ
と言うか、キャストが豪華✨
一応番組紹介見てたけど、
見ながら、こう言う内容、展…
思っていたのと違った。どう違うのかと言われると答えに窮するのですが。
後半、琴音さんより、中島裕翔くんの方に比重が増してしまい、それはそれで悪くはなかったですけれど、でも、琴音さんの葛藤をもっと丁寧…
川沿いのコーポの一室で少女が日記を書いている。そこに隣室から男の大声が聞こえてくる。男はリア王のセリフを言っていた。少女は上村琴音、母と二人暮らし。琴音は母に隣から変な声が聞こえたと話すと、母は隣に…
>>続きを読む完走記録🏃♀️ 全6話
演劇、現代、過去、それぞれ交錯しながらのドラマだったので、演劇に無知な私にはなかなか難しかったけど、最終話に内野聖陽と三浦透子の過去が分かってスッキリしたのは良かった…
Ⓒ白尾悠/小学館 ⓒ2024 WOWOW INC.