最近うちの街にも外国人がかなり増えて、マックやコンビニの店員はほとんどが外国人。
ニュースやなんかでも日本に住む外国人の犯罪もよく目にするし、ちょっと怖いなあと思ってた。
けど、このドラマに出てく…
一口に「外国人」といっても、当然のことながら、それぞれが“そこ”にいる背景があり、それぞれの人生がある。外国人だからと言って勝手にどんな人か決めて排除するのは絶対にちがう。主人公のように一生懸命関わ…
>>続きを読むSNSにおける排他的で右翼的な発言が増えてきていると感じる昨今。こういうドラマがあるとホッとする。幕末の攘夷志士みたいな思想の若者多くないか最近ほんと。幕末みたい。排除してどうすんの?日本人減ってい…
>>続きを読むドラマ全体の雰囲気がいいし、音楽もかっこ良くて、色んな国の人が集まった東京を感じられる音楽♪あと、バインミーが食べたくなった🥪
ストーリーとしては在留外国人トラブル、外国人実習生の問題や言葉の壁が…
心配でドラストにも移動初日にも来てくれるアリキーノにトキメキ
自分は今日本で起きている外国人問題について何も知らないなと色々考えさせられた
特にティエンの回が切なくて泣けた
待ってくれてる家族もい…
原作未読。
日本人ファーストが叫ばれるこのタイミングで観て本当に良かった。
今まで自分の生活からは少し縁遠く感じていた「文化的背景の理解」が、完全に自分の生活に必要な要素になっていると感じた。
アリ…
ほぼ初めての警察モノ!
警察バディモノで恋愛絡み無しの男女バディ!見てて楽しかった~
これも一気見しちゃったからまたじっくり見たい。
麻里の、「アリキーノ!」と自由奔放に呼ぶ声が印象的な作品。
オス…
良いドラマでした🥺!日本で暮らす外国の方の見方が変わりました!日本で暮らす外国人が増えることで「治安が悪くなる」とか「日本人の雇用が減る」とか否定的な意見も聞くし正直治安に関しては僕も気が気ではな…
>>続きを読む(C)NHK