リラの花咲くけものみちの3の情報・感想・評価

エピソード03
奇跡
拍手:22回
あらすじ
チドリ(風吹ジュン)が入院したことを聞き急いで東京へ戻る聡里(山田杏奈)。そこで久しぶりに父と対面する。かつて、ひきこもりの聡里を見て見ぬふりをした父からもう一度一緒に暮らさないかと言われるが…。時は流れ4年生になった聡里。綾華(當真あみ)や残雪(萩原利久)たちと励まし合いながらそれぞれの実習先で経験を積んでいく。ある日、実習先の一つの牧場で仔牛が産まれないとの連絡が来て…。
コメント18件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

お婆ちゃんのことでお父さんから連絡があり、急いで北海道から東京へ駆けつける聡里。 間に合わなかった。 お葬式で喪主の挨拶をする聡里、素晴らしかった。 優しくて可愛らしい、強い心の持ち主でしっかり者のお婆ちゃん。 きっと一緒に夢を追いかけ、見守ってくれている。 その夜に、お父さんが訪ねて来て、一緒に暮らさないかと言われるが、淋しいのは今ではないと断る。 15歳から18歳迄の仕送りのお礼と、さよならを伝える。 北海道に戻り、白樺の道で残雪くんが帰りを待っていてくれた。残雪くん可愛いなぁ。 残雪くんと話して、オムレツの作り方の話を黙って聞いてくれて、やっと泣くことが出来た聡里。残雪くん優しいなぁ。 静原さんから、スノーフェアリーが無事出産したと連絡があり、動画も届いた。 産まれた仔馬は、みんなのスノーパール。 静原さんと加瀬さん、仲良いなぁ。 能見さんのもとで、大動物の実習に参加する岸本聡里、同級生もそれぞれ実習に参加。 折原牧場で牛のミドリの出産に立ち会う。 子牛の名前はサトになる。 駅でお礼のイカ飯を食べながら、涙を流す聡里。 綺麗な夕日を眺め、残雪くんからの電話で、大動物の獣医師になると決めた聡里、自分でも驚く決意表明。 命の循環を見つめて行くのだろう。 製薬会社で働くことを決めた綾華。 それぞれ、自ら選んだ自由の道を歩いて行く。 動物も鳥も昆虫も、樹木や草花や、全ての命あるものと共に、生きて行く。
いいね!9件
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

いいドラマで感動したので、こんな事に触れるのもどうかと思うけど… 聡里の父もなかなかの未熟者だったので、ここでキッパリ縁を切るのはスカッと展開なんだけど… おばあちゃんの年金も無くなって、聡里は授業料と生活費、どうするんだろう… 実の父が生きているだけに、育英なんちゃらとか給付対象ではないのでは…? とか、余計なこと考えちゃったよ…
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃんはあっさり亡くなってしまった。 お父さん役が竹財くんでびっくり。 いつのまに、そんなに大きな娘のいるような年齢になったの? 泣かずに立派に喪主をつとめた聡里が残雪くんの前でおばあちゃんこオムレツのレシピを読み上げながら泣くシーンで私も号泣してしまった。 ストーリーの流れ上、久垣先生の動物病院で獣医師になると見せかけて大型の動物の獣医になっちゃうんだろうなぁ… と思ったらやっぱりそうでしたね。 その流れがドラマあるある過ぎてしらけてしまったけど、実際に成り手は多くないのだろうと想像する。 人間よりも大きな動物を診るのは、大きさや重さもあるからより一層たいへんだろう。 ペットと違って生活のかかった生き物でもあるから。
いいね!23件
えりみ

えりみ

祖母との別れを経験、 4年生になった山田杏奈 1年生の時の馬が再び出産🐴 初めて立ち会い自らも手伝った 乳牛の出産🐮 それぞれの旅立ち👏
いいね!7件
age58

age58

いつか、お父さんと再婚したお母さんと笑い合える奇跡があったらいいね。おっちゃんも親だから息子と離れ離れになるのは辛いと思う。時間の奇跡が解決するかな。
いいね!9件
やちえもん

やちえもん

動物と人間の関係、様々な形があるな。
いいね!4件
Negai1

Negai1

供血犬 祖母•チドリさんが亡くなる。聡里が大学に帰ってくるのを残雪(萩原)がなにげに雪の中で待つ。
いいね!4件
「辛いってなんですか?私が辛かったのは今じゃないです。」それはその通りだろう。犬アレルギーに対しては理解はできても、それを実の母を失った年端のいかない子供に背負わせるのは違うと思うよ。 犬アレルギーでも一緒にいられる方法をどれだけ考えられたか努力したかってやっぱり子供って見てるので。
いいね!8件
あいうえお

あいうえお

2/15放送 2/17
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

聡里が父親に言い返す。 それが昔出来ていたら話は変わったかも知れないけど、過去は変えられない。ただ、未来は変わったはず! 聡里は獣医を目指し、仲間達と切磋琢磨する事で成長したんやなぁって。 そして、未来が変わった事で過去の解釈は良い方に変わるのかも知れない。 大学に戻った聡里は、残雪の言葉に家族を感じたんやろうな。 けど、聡里は家族じゃ足りなかったか?残雪の真意は…?いやいや、どう考えても両想いやろ?笑 スノーパールの事も、悲しみも力に変えて進めるようになったんやね。って父親のような気持ちになる。それぞれの進む道… 生と死と、成長の物語。 良いドラマやった。
いいね!7件
かりん1

かりん1

聡里のおばあちゃんが... 亡くなった💦 聡里を支えてくれて、一番の理解者で.. いつも『だいじょぶ』しか言わないおばあちゃん.. 引きこもりだった聡里が喪主の挨拶までして、それだけで泣けてしまって.. それからは獣医師を目指して北海道で頑張る聡里 新しい命も生まれて.. 『スノーパール』がんばれ❣️ 子牛も誕生.名前は『サト』🐮 聡里は大動物の獣医師になる事を決めました おばあちゃんも『すいすい〜』と聡里のそばに来て いつも聡里と一緒だね! どの俳優さんも凄く自然で とても良いドラマでした🫶
いいね!39件
りょう

りょう

動物が生きていることで、生活が支えられている人たちがいる。当たり前のことだけど意識したことなかったな。牛が出産するのにあんなに大変なことがあるのに、それを意識もせずに牛肉や牛乳を飲んでいることを申し訳ない気持ちになった。
いいね!8件
こーくん

こーくん

号泣しました 素晴らしいドラマでした そして山田杏奈 最高
いいね!5件
祐

動物の向こうにある誰かの人生 それは私達も同様
いいね!8件
わたもち

わたもち

3話構成もったいなすぎる もっと長丁場で見たかったなぁ 山田杏奈ちゃん、最高… 萩原利久くんもとてもいい味出してる
いいね!9件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

最後に子どもが産まれて良かった!
いいね!2件
Sk

Sk

このコメントはネタバレを含みます

ばあちゃぁん( ɵ̷̥̥᷄﹏ɵ̷̥̥᷅ )喪主聡里なんだ 残雪×聡里 永遠に推せる
いいね!4件
sinimary

sinimary

2025/2/15