デューン 預言のドラマ情報・感想・評価・動画配信

デューン 預言2024年製作のドラマ)

Dune: Prophecy

公開日:2024年11月18日

製作国・地域:

再生時間:62分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『デューン 預言』に投稿された感想・評価

コバ
3.9
0
このレビューはネタバレを含みます

難しかったけど面白かったなーー!SFってこうでなくちゃ!って感じの設定多めの話

sfかつ皇帝と領主と宗教組織の争いが描かれており玉座争い系のドラマが好きな人間にはワクワクなシーンも多かった

デズ…

>>続きを読む
3.5
0
複雑な人間関係と権謀術数が入り乱れていて、襟を正して注意深く鑑賞すればもっと楽しめたかもしれないんだけど、最後までいまいち作品の世界に入り込めないままだった……。
2.7
0

人物の軸やらアイデンティティ、動機、何かシール貼ったみたいで
そうすると今の時代はたとえ映像つよくてもちゃっちぃ印象うける
結局画力強いのワームホールやし

修道院に入る前の家との葛藤が一番良かった…

>>続きを読む
かなり面白い。シスターの手のサインがツボ。評価は映画と比較する必要ないけど、いろんな方の考察見て記憶に留めて次回作に備えましょう。
映画の“DUNE”を期待しちゃだめだった

皇女が恒松祐里さんに似てた
3.8
0
ベネゲゼリットに対する理解が深まりましたとさ原作読んでない勢なのでポールの話の前に思考機械との戦いがあったとは知らんかった
3.8
0
SF版GOT
ベネ・ゲセリットについてはよく分かったけど、ここから映画の1万年後の世界にどう繋がるのかは謎
でも文明は意図的に進化を止めてるんだろうな
演出や音響効果、ドゥニ監督の画づくりで かろうじて観れていた映画版。

その映画版の要素が劣化、脚本はアップグレードされず。
4.5
0

こんな前日譚があるとは知らず、飛行機で見た(U-NEXTで見れるならこんなに慌てて&英語のみ字幕なしで見なくてよかったのにな、、、と思いつつ)。

ベネ・ゲセリットがどんな組織かという解像度が上がっ…

>>続きを読む
-
0
ドラマとしては画のクオリティが高く、政治絡みのいざこざや、ハルコネンとアトレイデスの因縁が1万年も続いていたことにDUNEの歴史を感じました👏

あなたにおすすめの記事