御上先生の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:235回
あらすじ
試験会場で起きた殺人事件と自分がリークした不倫記事は関係がある。御上(松坂桃李)の言葉が気になった報道部の神崎(奥平大兼)は、隣徳学院を辞めた教師・冴島(常盤貴子)に会いに行く。 事実が明らかになる中で、神崎の記事について生徒たちに討論させる御上。同じ頃、文科省の塚田(及川光博)と槙野(岡田将生)が、動き出す――。 殺人事件、不倫記事、隣徳、文科省、これらには一体どんな関係があるのか、そして殺人犯の目的とは――。
コメント193件
らいく

らいく

考えることを諦めない。答えはなんだっていい。考えることが大切_。 冴島先生が不倫報道で辞職に追い込まれたのは、教師の不倫問題が持つ、ジェンダー的偏見の側面を浮き彫りにしている。 辞職に追い込まれたのが女性教師のみであったこと、そして御上先生が赴任によって担任を外されたのが唯一の女性教員であることなどが、ジェンダーによる差別を強く意識させていた。 御上先生は、生徒たちに「白い紙に何も見ないで、今日学んだことを思い出して書いてみる」という、アクティブ・リコールという勉強法を教えた。 神崎は、不倫記事を書いたことで冴島先生に辞職を迫ったことに対し、後悔と自責の念を抱いている。 彼は、冴島先生を「ハゲワシ」と呼ぶ人々から守ろうと決意します。 神崎は、冴島先生を不倫の罪で糾弾したことと、その裏にいる人物の正体を探ろうとしている。
Mao

Mao

御上先生は何をやろうとしているのか、何となく分かるような、分からないような、、 頭良すぎて、言ってることも正しいし容赦なくマウントを取ってくる奴ら(学生含め)を論破するところがカッコいい✨ でもこういう先生が自分の学生時代にいたら怖いかも。。笑 そしてキャストが豪華すぎない?演技派揃い☺️🫶
いいね!7件
おむこ

おむこ

「分かんないけど凄いこと言ってる!」と思わせるのが上手いな、と感じた。 吉岡里帆さんの薄幸というか、報われない人の配役、ハマりすぎて最近とても好きになってきた
リコ

リコ

おもれえのに難しいんだけどこれは伏線をはっているの?それともわたしが解釈違いを起こしているの?
いいね!2件
えーぱんだ

えーぱんだ

犯人男の子って思い込んでたなんでだろう 堀田真由ちゃんいいねー!
H2

H2

常盤貴子可愛いな ラバーガールの大水洋介さんだ
いいね!1件
まゆ

まゆ

このコメントはネタバレを含みます

犯人が堀田真由ちゃんだったんだ!男の子だと思い込んじゃってたからびっくり。
ちーず

ちーず

このコメントはネタバレを含みます

なんか金髪おるー!って嬉しくなっちゃった笑(本当の進学校や〜みたいな) 本編全く関係ない。
いいね!4件
ぼの

ぼの

アクティブリコール、霞ヶ関文学賞、永田町文学賞、恥ずかしながら初めて知りました。勉強になる〜〜
いいね!2件
スーパー熱血教師に少なくとも憧れたって嘘こけ🤣🤣 影響受けた感じがなさすぎるwww
いいね!8件
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

今回も面白かった〜。没入してすごく頭使った感じがする……笑 何が正しいのか分からなくなってくる。でも諦めずに議論することが大切だと感じる。 恭平くんの登場でXが沸いてたの思い出した〜!!どんな役だろう楽しみすぎる!!! 名前的に勝手に男の子だと思ってた弓弦、ついに登場、次回も楽しみ。 ✍🏻アクティブリコール ✍🏻ハゲワシと少女 ✍🏻スカベンジャー
いいね!2件
わたもち

わたもち

犯人に推しオブ推しのあの子が🥹
いいね!4件
めぐ

めぐ

このコメントはネタバレを含みます

堀田真由!!! 犯人は男の子と思い込んでた。 びっくりした。 キャストがますます最高。 いいねーー まだまだ楽しみ
たまちゃん

たまちゃん

名前から男の子だと思っていたら、、、 なんで女性が辞めさせられたのか? と近い問題提起がうっすらあったり 霞ヶ関文学の話の後の現代文の板書がリンクしてたり、芸が細かめ
いいね!1件
天パ太郎

天パ太郎

TBSが金八批判のセリフを出すところに面白さがある笑。 神崎役がいい動きのキャラなんだが、それ以外が脚本の予定調和に見えるのが…みんな演技は素晴らしいのに。
いいね!1件
すーちゃま

すーちゃま

犯人まじか、、
ナマケモノ

ナマケモノ

2025.2.8
いいね!2件
し

1話目に対してダラダラとしててきつかった。髙石あかり今のところビジュアルでのみ使ってる感じだな。
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

アクティブリコール、能動的に思い出す、いつでも何処でも出来る勉強方法。 官僚のお仕事は大変そうだ。 霞が関文学、永田町文学、ありそう。 冴島さんに、最後の一滴になっただけ、責任を感じないでと言われても、きっかけにはなった。 副担任に、責任を感じるから一緒に考えさせてと言われても、何をどうしたら良いの? 担任の行動や思いは何? クラス皆んなでの話合い、神崎くんの思いを聞けて良かった。 校長の発言の真意とは? 槙野くんに、闇の仲人と仲良くしてもらうつもり、と言う塚田官僚。 保健室は、こころの相談室。 犯人との面会で、御上さんは亡くなった被害者の話をする。 「なんで殺した?」 その理由とは? 続きが気になる。
いいね!2件
シノデレラ

シノデレラ

御上先生の『そうだね』4文字の安心感半端ない😮‍💨 神崎も不倫した女の人も吉岡里帆も、みんな自分の責任って思ってて、なんか面白い、、笑 それにしても、なんでいつも暗い部屋にいるの?
モリノ

モリノ

2025/02/08
Sho

Sho

霞ヶ関文学に、永田町文学 面白いし、勉強になる 犯人役がまさかすぎた
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

金八先生disをTBSがやるとは‼️ 武田鉄矢ら悪い役で出てこないかね ラスト、まさかの犯人役に声出た。 ビックリ
いいね!30件
Chiha

Chiha

御上先生の言葉が賢くて惚れる。 あの名作ドラマをモンスターペアレント製造マシーンとぶった斬り。 リビルドいいねー。 ハゲワシのくだりもよき。
いいね!2件
LEO

LEO

このコメントはネタバレを含みます

 ラバーガールの大水さんがコンビニの店長っぽいのべいびーわるきゅーれの別次元の店長かなwそれとも色んなところに色んな職種の大水がいるのかwまじでこの人どこにでもいそうな感じがたまんないなw  あの子?ってことは冴島先生の子供ってことかと思ったらまさかのまさか。そしてそれが堀田真由さん!またもや推しが出てくれるとは。推しの2人が揃ってるとはこれは幸せ。  冴島先生なぜわざわざ中に入る前に周りを確認したんだろう。つけられてると不安になったか、でもそんな不安になるくらいなら不倫しないだろうから、どうぞ撮ってくださいって感じなのか...神崎くんをそこまで悪く思ってないあたりやっぱりまだまだ闇が深そう。  クラスでの話し合い。金髪くん正義感ぶってる感じで話を回してるのが何やこいつって思ったなw  ハゲワシと少女の話、お恥ずかしいことに知らなかった。この写真を撮ったおかげでロンドンのヒースロー空港の看板に掲載され、義援金が集まったそう。(「絵はがきにされた少年」著:藤原章生)その一方でその写真を見て、なぜ少女を助けなかったのかと、何も調べず一目写真を見ただけで批判するこの世の中。本当に良くないですよね。そしてタイムリーすぎる。フジテレビの問題がある中、企業がスポンサーの提供を続けてたら「もう⚪︎⚪︎で買わんわ〜」みたいな批判してるのって本当にしょうもない。でもこういうのがなくなるということもなく、批判して自分の肯定感でも高めたいのか人間のしょうもない部分がただただ露呈してるだけなのがもどかしいな。  文春やマスコミの悪い書き込み方を指摘する理事長とても良い方だなと思った。でもこういうのが実際YouTubeの切り抜きとかで上がってたら批判が募るんだろうな...  隣徳はまだまだ闇が深そう。
いいね!7件
コ

この世を変えるためには、大きな犠牲がないと本当に変われないのだろうか。 その犠牲が命なのは嫌だな、、 革命という表現はなんとも、複雑だった、、、。 最後のシーンをみて、とても考えてしまった。 自分の見えていることだけが全てではない、それぞれにストーリーがあって、またそこに関わる人すべてにもそれぞれストーリーがあるのに。 わかっていても、自分の見えているものを全てと思ってしまっているんだよなあ。 このドラマ本当に深い、重い、おもしろい。そして勉強になるーーーー!!!!📝 まだ2話。笑
いいね!3件
マテ

マテ

今のところ官僚の岡田将生が限りなくと素晴らしいのと、神崎の幼馴染の子がなかなかどうして鬱陶しいなと。「あ、いま神崎の話してるんで割り込んでこなくて大丈夫です。君のターンはまだなので」という感じ。まあ神崎も週刊誌系すぎて、そこそこ引くけど。高校生ってもう少し考えていると思うよ、特に記者志望なら。 別に演技下手とかではないけれどそろそろ神崎もういいよと思い始めてきたので、次回あたりから髙石あかりちゃんのターンにしない? それにしても官僚の岡田将生が良すぎて困る。容姿を褒められて釘を刺すところとか、でもタヌキを手玉に取るほど腹黒ではなさそうだから苦労していそうなところも推せる。
いいね!3件
ぞね

ぞね

第二話にして、第七話くらいの体感(笑) 濃い。展開早くて良い。
いいね!2件
ブラックRX

ブラックRX

まぁまぁまぁ、まぁまぁ。見守りましょうよ。
いいね!1件
おり

おり

-awareness- 窪塚愛流✕田彩珠は去年の「ハピネス」だね。 窪塚くんあの時からだいぶうまくなってる。 高石あかり✕鈴川紗由も最近よくみるね。 「きみの色」「遺書、公開。」ときてこれだね。
いいね!1件